• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

スタッドレスタイヤ交換

スタッドレスタイヤ交換 スタッドレスに履き替えました。
今回から油圧ジャッキを導入しました!
今までねじ式のパンタグラフジャッキ?で持ち上げていたので、だいぶ楽になりました~!!(^▽^*)
でも楽になっても、かかった時間は変わらず・・・。
倉庫からタイヤを出して4本交換して、片付けまで約1時間はかかりすぎ?疲れた~っ。



今日初めて使ったジャッキなのですが・・・
車を降ろそうとして、回しても全然車が下がりません。
何これ!なんで下がってくれないの!?どうしよ~!ヽ(≧Д≦;)ノ
って焦ってたら、手元をよくみたら、
黒いグリップ部分だけがぐるんぐるん回ってた。(-ω-;)←よく見なさいw
安いジャッキにありがちな・・・(笑)
買ったばかりなのに、しょうがないなぁ~。(^^;)
役に立たない黒いグリップは邪魔なので、
なにか他のグリップが良くなるようなものを巻きつけるか、
細いものを握るには最適な、穴があいて不要になったゴルフグローブで作業するのが良いか・・・。

17インチの夏タイヤを倉庫に仕舞いながら感じたのは、
冬16インチは軽いけど、17インチはやたら重いなぁって。
軽いホイールが欲しいな、と心底思いました。
タイヤ交換がしんどいので、ジムカーナの練習どうしよう?
現地でタイヤ交換してたら、Sタイヤ持ってきたのかと思われそう・・・

やっと雪山仕様車になりました~☆
たくさん滑りにいけるといいな。
他人任せにしていると、スノボは1~2回で終わってしまいそうです(泣)
気ままに雪見温泉には行きたいと思っていますが・・・
ブログ一覧 | インプレッサWRX日記(終了) | 日記
Posted at 2009/01/03 00:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 7:50
男でもきっつい作業なのに、女性一人で
なんてたいしたものですね!

前車(プラド)のタイヤ交換なんて
ほんと腰がくだけそうでした(笑
横向きだとマンションのエレベータに
入らないし

私は今シーズンでなんとか連続ターン
ができるようになりたい
コメントへの返答
2009年1月11日 1:57
プラドのタイヤ交換は本当に腰にきそうで、危険ですよ~!車にタイヤを積んで、カー用品店まで運ぶほうが面倒だったので、実家の庭で交換しちゃいました。(^^;)

まだ初滑りいってません。(;o;)
2009年1月3日 8:26
それは、完全に不良品では・・・
安いとはいえ買ったばかりでとはひどすぎ><

腰を痛めないように気をつけてくださいねぇ
コメントへの返答
2009年1月11日 2:19
ジャッキアップ中に落ちてくるような不良ではないので、このまま使います。^^
ちょっと残念ですけど・・・。

タイヤ交換くらいできるように体力つけたいです。p(^○^)q
2009年1月3日 8:53
あけましておめでとうございます~o(^-^)o


自分はジャッキすら持ってないです・・・(涙
安いのは要注意なんですね~(^_^;)

今年もよろしくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月11日 2:20
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします☆

5000円以下のジャッキですが、これで十分ですよ♪今までの手回し式の純正ジャッキに比べたら!!(^^;)
2009年1月3日 8:55
ども。

グリップの中に接着剤を塗ってぐにゅっと押し込んでみるとかw

今年はまだスタッドレスにしていません・・・
今日実家に帰るので取り替えてこようかな・・・でもめんどっちぃ(汗
コメントへの返答
2009年1月11日 2:21
あんなグリップ取っぱらってやる~!!!(><)って思いました。

初雪降りましたね♪
替えましたか?
2009年1月3日 11:44
自分でタイヤ交換するだけで凄いですよぉ。
「安物買いの銭失い」とはよく言ったもんですね(^-^;

お体に気をつけて、スノードライブ楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2009年1月11日 2:25
タイヤを車に積み込む作業も面倒だったので、庭で交換してしまいました。
ワゴンのときは4本リアに積めたのに、セダンのトランクは2本しか乗らず・・・。

5000円以下のジャッキですが、私が使うにはこれで十分でしたよ~♪
油圧ジャッキを使うと、手でまわすやつはもう使えません。(^^;
2009年1月3日 11:59
あけましておめでとうございます。

16インチのタイヤ交換を電動インパクト+油圧ジャッキ+トルクレンチを使ってやって、5分/1本で取り出し/片付けも入れて30分ってとこなので1時間だと遅いどころか早いですよ~。
ナットを手締めだと多分同じくらいの時間になるかと。

私は体力ないので、3本目くらいからへばってしまいます(笑
本職は整備士じゃないから体力なくて問題なしですが。

この手のジャッキはよく壊れますね。
中には上げてる途中で落ちてくる物も(汗
安全最優先ならウマを使った方がいいんですけどね。

お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2009年1月11日 2:30
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします☆

1時間もかかると面倒になってしまいます。もっと作業時間を短縮させたいですが・・・。これだけのためにインパクトを買うのも。(滝汗)

安全を考えるとウマに乗せるべきなのですが…。乗せるときに外しそうな、お茶目な?自分が怖いです。(爆)
2009年1月3日 20:46
あけましておめでとうございます~w

作業時間1時間なら、
そんなもんじゃないですか!?

パンダジャッキで4輪上げ下げして、
そんなもんかかりましたし。。。
(油圧も持ってますが車高が低くて前が入らないのです(泣))

雪景色&温泉はいいですね~

年末は上越国際に行ってましたが、
やはり豪雪地帯!ものすごい雪雪雪でテンション↑↑

あとは冬の草津も行ってみたいもんですw
コメントへの返答
2009年1月13日 23:38
あけましておめでとうございます!

できれば30分くらいで終わりにさせたいです。3本目くらいからつらくなってきます。

草津温泉はよいですね♪
外は寒くても、熱~いお湯がイイ!!(≧▽≦)
冬、山方面に向かうと観光客も少ないので、どこにいっても空いているので快適ですね。でも山道の凍結は怖い…(>_<)

2009年1月3日 21:37
自分のまわりには女性でタイヤ交換する人は居ませんので

凄いです!

お疲れ様でした^^

コメントへの返答
2009年1月13日 23:42
そ、そうなんですか!?

雪国だと寒そうなので、手が凍えますね。関東は昼間はまだ耐えられる気温でした…。

暫く走ってからナットをチェックしましたが、緩んでいないようでホッ!(^。^)トルクレンチは欲しいな~と思いました。
2009年1月3日 21:51
あけましておめでとうございます!!

今年こそは、ボードご一緒したいですねぇ~♪

私も明日、初滑りです!!!キューブでですが・・(ワラ
コメントへの返答
2009年1月13日 23:44
あけちゃいまして、おめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします。

私も遅い初滑りしました。^^
キューブいいじゃないですかぁ~!自分の車でいくと汚れるので(しかも白なのでドロドロに・・・)洗車もめんどいです。
今年はどこかで交流したいですね!
2009年1月5日 1:00
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

僕はタイヤ交換は6年くらいやってないな~
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:47
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お正月、時間に余裕があったので交換しましたが、好んではしたくない作業ですね!
腰痛めたら…とおもうと。(^^;)
2009年1月6日 11:39
お疲れ様です!ネジ式パンタジャッキより、楽になりますね!
自分もだいたい1時間くらいですよ♪
焦ってタイヤの向きを間違えたり、ナットの締め忘れをしたら元も子も無いですし(汗

冬はゲレンデを華麗に滑って、オフシーズンにはクルマを滑らせましょう!(^^)/
そして自分のネタは滑ってます。w
コメントへの返答
2009年1月14日 0:05
ジャッキはラクですね♪
ネジ式のジャッキだと伸びきってしまって不安定でしたし。

タイヤの向き…
たしかスタッドレスには無かったはず。(滝汗)

>オフシーズンにはクルマを滑らせましょう!
車を壊さない程度に。^^
RAIKOHさんのネタ滑ってますか?大丈夫だと思いますが…☆(^-^)/
私も自虐ネタはたまに暴走気味になるので制御しないと…
2009年1月9日 0:01
スタッドレス。雪山進出への必需品るんるん
幅にもよりますが、17と16じゃ重さは全然違いますね。


僕のスタッドレスは13です。
人差し指に引っ掛けて、ひょいと持ち上がるくらいですムード
コメントへの返答
2009年1月14日 0:35
13インチでも人差し指では持ち上がらないような…(^^;)
だんだん体力がついてしまいそう~

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation