• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

吾妻渓谷と八ッ場ダム

吾妻渓谷と八ッ場ダム榛名山を下りてから、吾妻渓谷へ♪

吾妻渓谷を散策…

と思ったけど、すこし降りたところで引き返しました。(^^;

行ってみたら、細くて暗い山道になってきて、
コースの案内図もないし、だんだん心細くなってしまって。。
平日一人なので、途中ケガしたり迷子になったら危ないので
引き返してしまったけど、どんなハイキングコースなんでしょう?
行かれた方いますか?


吾妻渓谷は、紅葉が彩る奇岩と滝の渓流美が美しいところ。
山の紅葉はきれいだったけど、道路からでは渓谷がみえないため、
ハイキングコースを歩いて楽しまれることをお勧めします。



吾妻渓谷といえば、今話題の「八ッ場ダム」の建設です。
このダムは吾妻渓谷を流れる吾妻川をせき止めて、
首都圏の水資源確保や洪水調節等のために建設されるダムです。
そしてこのダム建設によって、渓谷の 1/3 と流域の川原湯温泉がダムに沈むのです…。

「日本のダムの歴史上最も高額なダム計画」

今問題になっているのは、ダム建設に必要な総事業費4600億円のうち、
約7割の3210億円を使ってしまっていること。
そしてこの4600億円の中には、1都5県の支出金1985億円も含まれていること。
お金を出してきた自治体は、中止なら金を返せといっているから
そのお金を返すとなると、完成まであと1390億円かかるものが、
もっとお金が必要になるし、これまで払ったお金を無駄にするっていう意見も。

でも、進捗状況からしたらあと1390億円では完成しないのでは?
これからどれだけの金額が支出されなければならないのか、
自然の生態系にとってこのダムがどういう意味を持つのか、
このダムが地域の人、首都圏の地域の人に、絶対に必要なのかって考えたら疑問。
50年前に計画されたダムを、今もまだ作り続けるメリットがどこにあるのかな。
建設中止に反対している人たちは、生活保証の問題とかあげるけど、
ダムが必要だとはいっていない。
一時的な感情で反対しているようにしか見えないです。

ダムができると、川の砂がせき止められ、自然生態系が変わり、
川が死ねば下流の海も死にます。河川漁業や自然に及ぼす影響の大きさ。
それに関東で水不足なんて滅多に起こらない。
多摩川水系、利根川水系があり、日本の総人口もどんどん減っているんだから、
これから先も水不足が続くなんて考えられない。

ダム建設によって、生まれ育った土地を立ち退いた苦渋の決断をした多くの人達がいるだろうし。
村の暮らしが成り立たず、建設に賛成した人もいたんだと思う。
すでに多大なお金をかけてしまったという事実はあるけれど、
これから先もそこにお金をかけるよりも、地域の人に直接役に立つお金の使い方、
ダムを作らなくても、その地域の人たちが生活していける基盤を作ることが必要なんじゃないかな。
口で言うほど生易しいことではないし。難しい問題だけど。

現場付近まで行ってみてきたけど、
あっちこっち掘り返されて、作りかけの道路、橋、地・・・。悲惨な状態でした。
中止は正解だと思うけど、あのまま放置して廃墟にでもなったら余計さびれてしまいます。
ダム建設によって、これまで破壊され失われた自然は、
もうお金に換算できるものではないと感じました。
Posted at 2009/10/30 00:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関東近郊ドライブ | 日記
2009年10月29日 イイね!

早朝の榛名山

早朝の榛名山もう10月も終わるというのに、
遅い夏休みが取れたので、下道でふらっと榛名山まで。

朝は霧が立ち込めています。

山はすこし色づいてきたかな??

榛名湖から吾妻渓谷へ向かって下りる道が、走っててすごくきもちよかった~。

道幅広め、カーブもゆるくて、路面もわるくないし。

ブレーキ踏まないと高速並みで焦る。でも平日の早朝は誰もいない。(笑)

一気に山を駆けおりました♪

そうそう、榛名湖へいく途中に「榛名湖メロディライン」を走りました。^^

♪静かな湖畔の 森のかげから
 もう起きちゃいかがと カッコが鳴く
 カッコ カッコ
 カッコ カッコ カッコ♪

でした!!

続く・・・
Posted at 2009/10/30 00:32:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 関東近郊ドライブ | 日記
2009年10月25日 イイね!

今日は雨なので

今日は雨なので映画を見ようかと思ってレンタル屋にいったけど、
シリーズものがバラバラに配置され。
高い棚にあって手が届かないし、探すだけで疲れた。
店員さんにとってもらったり…。
ちびっ子になった気分。^^;

←30分でこれ1本しか探せず。(>_<)

数年ぶりなので、見たいタイトルすら浮かばず。。
ミニミニ大作戦
銀色のシーズン
おっぱいバレー
花より男子ファイナル、
スピード・レーサー(マッハGoGoGoの実写版?)
見てみたい。
笑えるほのぼの系がイイです。
ほかに最近、流行ってる映画知りませんか?
かっこいいカーアクションの映画とかでも良いので。。


この間、「スキージャンプ・ペア」を全巻一気見しました!
かなり笑い転げたものの、延々と続くあまりのくだらなさに後悔しながら、
余計疲れるのに見てしまった恐ろしいCGアニメです。
↑といいつつ結構好き。(^.^)
Posted at 2009/10/25 10:15:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

完全燃焼

完全燃焼頭悪いなりに、がんばった!

午前問題は合格。
午後問題は合格ラインにわずかに届かず。
悔しくて悔しくて、たまらんです。(> <)

試験は落ちても、確実に始める前と変わってる自分がいて…。
面白いものです。
Posted at 2009/10/19 00:05:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 【お仕事】 | 日記
2009年10月17日 イイね!

感謝デー

今週末はスバル感謝デーなので、
オイル交換に行こうかと思ったら…

今までいってた店舗がないっ!?(゜ロ゜;)


ダカラドウシタといわれると、そうなんですが。
ちょっと衝撃的だったわ…(^^;



「9月から業務移行しました」って埼玉スバルショップガイドに書いてあるけど、
聞いてないよー!!ですよ。(> <)
4ヶ月前に行ったときも知らなかったし。
**店、カースポット**、**SS、***ガーデンって、店舗名統一しないのかな...。
サービス工場があればどこも同じなのかなとは思うけど。
新しくてきれいな店舗にも興味ありあり。o(^-^)o
Posted at 2009/10/17 11:14:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 【カーライフ】 | 日記

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation