• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

花言葉は「想うはあなた一人」

花言葉は「想うはあなた一人」 家の近所の畑でも、ひっそり曼珠沙華が咲いているのを見つけました。
車に乗らず、家からカメラをぶらさげてテクテクお散歩♪
たまにはこんなお散歩もいいかも。(^-^)
でも、まだまだ暑い。^^;

誰にも気づかれなくても、花は自分の咲く場所や時を知っているんだなぁとおもうと愛しくなります。

群生する花は絵になりますが、人知れず咲く花もまたいいですね。
私は、そんな花の方が好き。

☆フォトギャラリー


彼岸花の別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)といいます。
曼珠沙華の花には全体に毒があり、
ネズミなどの侵入を防ぐ目的で、田畑のあぜ道によく植えられたそうです。
同様の理由で虫除け、色んな災害からお墓を守るために、
お墓の周りにもよく植えられていることもあって、
不愉快に思う人が多いお花ですが・・・。

花言葉は、「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」

韓国では彼岸花のことを「相思華」とも言うそうです。
花と葉が同時に出ることはないから
「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味だとか。
ブログ一覧 | 日記 【写真】 | 日記
Posted at 2009/09/28 22:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 0:09
ども。

そういえば墓場のそばを通る時に見かける気がします・・・汗

そんな一途な花言葉があったとは・・・
小さい頃「花の子ルンルン」というアニメを妹が見ていましたが、いつも終わりのコーナーで花言葉を解説していたのですが、全く覚えていません・・・汗
コメントへの返答
2009年10月4日 22:25
お彼岸のときに咲くので、ちょうど時期も良いですよね~。
曼珠沙華が集団で咲いてるのを見ようものなら どこか違う世界に引き込まれるような気さえしますが。(^^;

良いイメージのない花ですが、名前の意味や花言葉を知ってからはけっこう好きになったかもしれません!(^-^)
2009年9月29日 0:21
「彼岸花=お墓」のイメージが強い一人です。
ウチの田舎ではまさにその光景ばかりでしたので。
あと幼い頃親に「毒があるから触るな!むと強く言われた記憶が鮮明に残ってて、近寄るのも避けるようになってました。
花に罪はないのに・・・ですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 22:31
ちょうどお彼岸の時期に咲くので、お墓の周りに植えられていますよね!うちの田舎では、田んぼのあぜ道に咲いてるイメージも強いです。

私も小さい頃、毒があるから触ってもいけないと親から教わって、怖かったのを覚えています!(食べなければ中毒はおこりません。)
子どもに教えるには、そのほうが安全ですしね。。

>花に罪はないのに。

その通りですね。

あの花にも、蝶はやってきます。
2009年9月29日 4:38
そうなの。。。綺麗な華には毒があるんですねぇ (・・;)

あの花からピヨピヨ、っと伸びた部分をうっかりパックリしそうです (゜-゜)
コメントへの返答
2009年10月4日 22:37
触っても大丈夫ですよ~。
有毒成分が含まれてはいますが、食べなければ中毒はおこらないそうです!
現代人は食べる習慣はないですが、昔の人や戦中戦後の食糧難の時代には食用にもされていたので、パックリいってしまう人もいたんでしょうね。

子供の頃は大人から、「毒があるから触ってはいけない」と言われきらいな花でしたが、よく見ると綺麗な感じで嫌いではなくなりました☆^^

でも何となく、ピヨピヨっと伸びたところに触るのはちょっと怖いイメージが残ってます…(> <)
2009年9月29日 5:30
非常に艶やかな色ですけど、どことなく哀愁も感じますね。自分も好きな華です。(^^)

祖母からバチが当たるから取ってはいけないと、聞かされてましたが、毒があったのですね(・・;
コメントへの返答
2009年10月4日 22:41
曼珠沙華の真っ赤を見つけるといつもハッとさせられます。

なんとも言えない花の芯の強さと。
何だか特別な花のような気がしますね。理性を失ってしまいそうな危うさと…。

誤食してしまうと危険なので、多くの大人は「触ってはいけない」と教えたんでしょうね!
2009年9月29日 7:10
写真の腕上げましたね!

この花、むかーし 山口百恵が ’マンジューシャカー’と歌ってましたね。(古ー)

実はマンジュシャゲだったのですね。私はそのおかげで間違えて覚えていました。子供ながら大人の悲しい歌だな?と思って聞いてました。でも歌詞にするなら’マンジュシャカー’なのかな?



コメントへの返答
2009年10月4日 22:46
「マンジュシャゲ」または「マンジュシャカ」と読むそうです。どちらも正解でしたよ!(^-^)

百恵ちゃんが歌ってましたね。

♪曼珠紗華

♪恋する女は

♪曼珠紗華

♪罪を作り

♪白い花さえ

♪真っ赤に燃える

とても ジンとくる歌でした。


ありがとうございます。
被写体が美しいです☆
でも思うように撮れなくて、もんもんとしてます。(T-T) シャッター切るたびに、センスの無さに落ち込みます。難しいから面白いのかな?
2009年9月29日 7:50
↑私も「まんじゅしゃか~るんるん」で育ちました(爆)
語感の問題なんですかね?
コメントへの返答
2009年10月4日 22:47
曼珠沙華は、法華経などの仏典に由来した名前なので「マンジュシャカ」と読んでもおかしくないですよね♪

でも百恵ちゃんと言えば「秋桜」。
今でも聴くたびにうるうるしてしまいます。
2009年9月29日 12:52
きれぇ~♪(´・∀・`)ヘー

に撮れてるじゃないっすか!!?(笑)

修行、積んでまんなぁ~♪(;^^A(爆)

コメントへの返答
2009年10月12日 12:40
モデルが美しいのです~(^-^)b

たくさんシャッターを切れば、1枚くらい上手に撮れたりします。(爆)
失敗の多さといったら・・・!
2009年9月29日 22:03
彼岸花って毒があるんですか?
綺麗な花だなぁとは思ってましたが知りませんでした(^_^;
コメントへの返答
2009年10月4日 22:53
毒抜きせずに大量に誤食してしまうと危ないですが、食べなければ手で触っても大丈夫です。

彼岸花ってよくみるとけっこうきれいな花ですよね。
すでに地上の人ではないような未練がましさが一片もない、潔さが清々しいです。^^

2009年9月30日 0:36
お晩です^-^

曼珠沙華は写真を撮ると、なかなか魅力的でかわいく写りますよね^-^
私も小学生の時に毒があるから触ってはいけないと言われ・・・
そんなイメージがついてます。
最近、白い曼珠沙華もありますよね!ピンクとかあったらかわぃいかも♪
雌しべと雄しべが飛び出ている花って珍しいかもです^-^;
コメントへの返答
2009年10月12日 12:37
曼珠沙華ってすでに地上の人ではないような未練がましさが一片もない、潔さが清々しいですね。

私も子どもの頃に、毒があるから近づいちゃいけない、と聞かされて以来、近寄りがたい花のイメージがあります。今も触るのは何となく怖い・・・(^^;
2009年10月5日 12:37
こんにちは。

足跡から来ました(´∀`*)
凄く素敵な写真ですね♪♪

小さいころから彼岸花と呼んでいたので、
曼珠沙華という名前は知りませんでした 。゜(゚´Д`゚)ノ
素敵な花言葉ですね☆

この花を見ると『秋』って感じがしますね。

コメントへの返答
2009年10月12日 12:36
お彼岸の時期に咲くので、彼岸花のほうが覚えやすいですね。曼珠沙華という名は、私も最近知りました。(^^;

長野は今ちょうど紅葉でしょうか♪
ドライブするのにも、いい場所がいっぱいありますね。今度行きたいと思っています。

返事が遅れまして、すみません。

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation