• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

ホンダ インテグラ、復活か!?

ニュースより・・・

復活してくれたら、うれしいなぁ。o(´∇`*o)


でも、2.4リットルのエンジンじゃぁ大きすぎるので買いませんが。

そんな人はCR-Zを買ってください!ってことですか?
でもCR-Zだと小さいです。
私のちょうどいいサイズって少なっ。

今のインテグラを大事に乗ろうと思います。
まだ運転に慣れないし(汗) エンストエンストエンスト・・・
ブログ一覧 | 日記 【カーライフ】 | 日記
Posted at 2011/05/12 00:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

小民家。
.ξさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 8:36
2.4L‥‥排ガス出し過ぎ。
インテは2.0L程がベストバランスの様な気がしますけど。

NAであれだけパワー叩き出している事も魅力ですけど、インテ最大の売りは「回頭性の良さ」だと思うので。

「FFでもキレのある挙動」
「FFだからこそのハンドリング」

そんな車も作れると教えてくれた名車でしょう。

コメントへの返答
2011年5月18日 1:00
お久しぶり~♪ですね。^^
コメントありがとうございます。

2.4Lになったら車格も変わるし、客層も違ってくるし。何か別の車になってしまうような気がしますね。日本で売る!っていう気力が感じられないです・・・(´・ω・`)
2011年5月13日 10:26
ダウンサイジングと逆行するような、DC5が4人乗りってのにも驚きましたが。

今3ナンバーの2ドアクーペは以前にも増して贅沢品になった気がします。

日本人って、後席に居住性を求め、ドアを欲っしますね。

結果、2ドアクーペやハッチバックが無くなってきます。

後席は通常荷室、緊急時に席って割り切れないんですね、めったに使わないのに。

数少ない?割り切っていた人たち=お勤めの独身女性だったのですが…

アメリカで2ドアクーペに需要があるのも…らしいです。

ヨーロッパはハッチバックやオープンのようですが。

日本だと…結果インテ系の2ドアクーペは冬の時代?

FT-86系も同様かと思います。

インテ復活って、86対策?なのかも、様子見でしょうが。
コメントへの返答
2011年5月18日 1:10
スカイラインやZがクーペとして挙げるかもしれませんが、あれは排気量からして別格ですね。(^^;)客層も違うし。贅沢な高級車です。

でも、今でも街中で旧型のインテRをたくさん見かけますし、中古市場でも高値が付いて、中古のタマ数が少ないことから、新車で買った人が手放さずに乗り潰すつもりで乗っているのだと思います。クーペそのものが否定されたわけじゃない!!と、少なくとも個人的にはそう信じていますよ♪(^_^)

CR-Zってクーペですよね??とっても人気ありますね!FT-86の対抗馬はCR-Zなのかとなと思ってました。
2011年5月13日 12:46
もしかして・・・・。
次期インテはスポーティサルーンしての位置づけで、ユーロRみたいな位置づけで、CR-ZをタイプRとしてスポーツモデルとして確立していく様な気がしますね。

いずれにしても、走るクルマが格好良くて、楽しい!って思える様にして欲しいですね~♪
コメントへの返答
2011年5月22日 0:01
お久しぶり~♪ですね。^^
コメントありがとうございます。

RAIKOHさんのおっしゃるような流れになるような気がしますね。国内では売れそうにないですが・・・。
ワクワクするような車が出て欲しいですね。o(^-^)o
2011年5月14日 3:50
アコードやツアラーなんかと、同じ轍踏みそな気がするけど…(;^^A

結局売れなく,2Lに戻して再販とかさ?(苦笑)

…って、あり??コメント機能、戻ってる!(爆)
コメントへの返答
2011年5月21日 21:00
お久しぶりです。^^
コメントありがとうございます。

インテ復活しても、アメリカで販売するための車で、国内のホンダの目指すところは新世代のホンダスポーツ、ハイブリッドスポーツカーなのかもしれないですね。
何だか淋しくなり、コメント機能復活させてみました。(^^;

ただ、多忙なためあまり更新する時間が・・・(滝汗)
2011年5月14日 6:21
復活するとイイナァ・・・・(買えないけど)
色んなタイプの車があるって、なんだかウレシイから。

年とったら(ってすでにオヤヂですが)、「クーペやオープンに乗ろう!」って密かに思ってたりして。
似合いそうに無いけど・・・・。
コメントへの返答
2011年5月23日 18:51
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

歳とってクーペやオープンに乗ってるオヤヂは、カッコイイです・・☆
新しい車がどんどん出てきて、選択肢も増えるのは良いことですね。(o・ ・o)ノ
2011年5月16日 17:48
最近って2リッターってあまり無いですね。。。

1.5や1.8とか、2.4とか・・・。


インテグラって若者向けに良い車かと。

復活するなら、どんな車になるか楽しみですね (*^。^*)
コメントへの返答
2011年5月23日 19:00
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

旧型のインテRみたいな、格上の車種と戦えるような車だったら、若者に売れますね~♪

ラインナップが増えるのは楽しみです。

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation