• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

会社で泣いた日

プロジェクトが無事、成功した達成感で涙したことや
自分の無能さにトイレでこっそり泣いたことは数え切れないくらいあったけど。
今日はお客様からの理不尽なクレームで、社会人になって初めて人前で泣いてしまいました。

クレームの電話で、原因はお客様側の操作ミスなのですが
とにかく自分に非はないと一切認めず、過剰なまでに反応し、
操作説明をすることもできず、ひたすら謝罪となりました。
今後の対応を示しても納得していただけず、30分近く、口汚く罵られて電話は切れましたが
会ったことも話したことない赤の他人に、酷いことが言える人もいるんだな~って思いました。


「あなた自分の言ってることが分かる?馬鹿じゃないの?
 あなた、親に学校も行かせてもらえなかったんでしょう。
 ほんと可哀相。あなた馬鹿だから話すのも嫌だわ。
 今日、何日だか分かる?言ってみなさいよ。」

「たいした仕事もしてないくせに、お金もらえてイイご身分ね。
 どれだけ偉いと思ってるか知らないけど、いい加減にして。」


などなど。この程度は慣れっこなはずなのに、
電話を切り、上司への報告中に思わず涙があふれ、泣いてしまいました。
走ってトイレに駆け込みましたが、過呼吸気味になり苦しかった。
悔しかったのかしら~?
それとも、言い返せない自分の立場が悲しかったのかしら?
泣いた理由は自分でもよくわからないけど、
以前と違って、立場とかいろいろあって、言いたいことも言えなくなっていて。


仕事では絶対泣かないと決めていたのにな。
仕事上の是非を感情で受け止めてはいけないな・・・とちょっと反省です。。



どういう理由があろうとも、泣くのは甘えか
社会人としての常識が欠けているのではないかとも思っています。
お叱りのコメントもお待ちしています。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記 【お仕事】 | 日記
Posted at 2012/02/09 02:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 19:28
辛かったですね。

仕事上のトラブル、理不尽な言い掛かり
辛いことばかり

泣きたい時は、泣けばいいさ。
涙は、そういう時必要だから


今度、笑い涙を流しましょうね(@^▽゜@)ゞ
コメントへの返答
2012年2月13日 21:59
問題だらけの毎日です。(´Д`。)グスン。仕事行きたくない・・・。

泣いたら、速攻で気持ちの切替えできました。たまには良いのかも??

腹筋が痛くなるくらい笑いたいですね♪
2012年2月9日 19:32
理不尽な事って多いですね(>_<)

ホント、つらかったでしょう(T-T)
泣きたい時は泣く!!
これに限ります(^.^)

週末にでも、発散しちゃいましょう(^-^)

コメントへの返答
2012年2月13日 21:55
泣いたらスッキリしました。
泣いてる事がだんだんアホらしく思えて、急に元気になりました。(/・ω・)/

週末はゴルフにいってきましたが、あまりの下手さに逆にストレスになりました。(^^;)
2012年2月9日 19:37
とにかく、本当にお疲れ様でした。

接客業務は書いて字の如く「人と接する(向かい合う)」仕事です。
こちらからの気持ち、思いが判って貰えない相手も沢山います。
悲しいかな、そんな輩も「お客様」なんですね。

そう言った嫌な客はとにかく「忘れて」しまいましょう!
今日は美味しい御飯を食べて何時もと違う何かをやって気分転換して「忘れて」しまいましょ!!

元接客業のOBからのアドバイスです。
コメントへの返答
2012年2月13日 23:14
接客業は大変ですね・・・。
電話対応でこんな状態では、私には直接、お客様とやりとりするような仕事は向いていないな、と思います。精神が砕け散ってしまいそう。(;^_^A アセアセ

仕事を続けるうえで大事なのは、「嫌なことは適度に忘れる」ことと「気分転換」なのですね。 (^_-)☆
2012年2月9日 21:16
ずいぶんと心無い事を言われたのですね。
さぞ、苦しかったでしょう・・心中お察しいたします。

怒りたくても怒れなくて、自分で「これで給料もらっているんだから・・・」と言い聞かせたり(←ワタシ)
そんな時は私はさっさと帰って寝ます。
コメントへの返答
2012年2月17日 19:33
こんばんは。
クレーマーにあたったのは運が悪かったですふらふら
お金お金と念仏唱えると頑張れそうですね(*´▽`*)

一週間、過ぎるのが早いですね…
2012年2月9日 21:43
理不尽は辛い(T^T)

私も上司の言葉に、納得いきません!と言った事がありますが、納得いくもくそもない、嫌なら辞めればという返事に、隅っこで涙した事もあります。

でも必ず、見てる人が
いる、聞いてる人がいます。

背中ごしに、あれは、上司が悪い、とボソッと言ってくれた人がいたので、まだ働いてます(笑)

ガンバ!楽しい事いっぱいしましょ☆
コメントへの返答
2012年2月20日 22:40
会社員はつらいですね。(´;ω;`)
私も同じこと、よくいわれますー。
「嫌なら辞めれば」
なんていわれたら何も意見がいえなくなるし。やる気もなくなります。

意地でもやめずにガンバリマス!
2012年2月9日 23:25
2月に入って、怒涛のコメントラッシュですな。

楽しいことも悲しいことも、いろいろあって、おもろい人生。

たまにはサンドバッグになってもいいさ、って思えれば…

思えっこないやね、でもね、のの様はきっと見ていて下さるもの。

(のの様って誰や?)

打ちっぱなしで、玉、思いっきりひっぱたこ~、週末。

それとも雪見に行きますか?

ラーメンくらいならおごりますよ+愚痴も聞く(聞いてもらうのか?)

ファイト!
コメントへの返答
2012年2月17日 19:36
サンドバックは嫌ですって冷や汗
またオフしましょウィンクラーメンでも雪見でもるんるん
2012年2月10日 0:21
接客業、サービス業、人と接する仕事ってほんと大変だと思います。
(アルバイトくらいでしか関わったことのない業種ですが)

お客様も、何のためにクレームの電話をかけてきたんでしょうね?
本当にそれを解決したかったのか。
ただ日頃の鬱憤を晴らしたかったのか?

生きてると、理不尽なことって、多いですよね~・・・。
イロイロ・・・(-。-;)。




コメントへの返答
2012年2月20日 23:51
電話の相手に全力でキレられる人も凄いですが、ちょっと、おかしなお客様でした。(^^;)
声が裏返るほど絶叫しているので、注意深く聞かないと何言ってるかさっぱりわからないし。w

ユーザーサポートのようなところに配属されてますが、毎日胃が痛いです~。。(-。-;
2012年2月11日 12:59
お疲れ様でした

私は毎日、お客さん 上司 同僚 からの
理不尽攻撃を受け、心が蜂の巣(穴だらけ)
です(ToT)/~~~

そんなときは
「ちょっと出てくる・・・・」とか
「気分が悪いんです」と一言かけ、少し
その場を離れて気持ちの整理と切り替え
をしています。

いちばんいいのは休日、楽しいことを
いっぱいやって忘れることですねヽ(^o^)丿

コメントへの返答
2012年2月22日 8:10
心が蜂の巣だらけ、って。大変なお仕事ですね。そのうち胃まで穴だらけになりませんように……

私は電話対応だけなのに憂鬱です。。。この前は、「お前の本名を2ちゃんねるに書きこんでやる」と怒鳴られて、笑いそうになりましたが、帰宅して心配になり検索してしまった小心者です。(^^;
嫌なことは忘れるのが一番かもしれませんね(*´▽`*)私も週末は趣味に没頭してます。お互いストレス溜めないようにしましょう!



プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation