• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

ATF交換の目安

人を乗せてるときは大人しいのに、
私が運転すると、途端に機嫌が悪くなるインプレッサ。(笑)
2速から3速に上がるところでガックンガックン。
でも、頻繁に起こるわけでもないのでしばらく放置してましたが、
そろそろATフルード交換したほうが良いのかな?
ATからピピッ、ピピッと電子音が鳴りまくって
「これ以上はムリです!!」とインプに注意されるので、
少し負担かけてたかもしれないけど…。(^^;)

違和感を感じ始めたのは、もっと前なので、
ATフルードもブレーキフルードも、半年ももたなかったような…。
街乗りと遠出ドライブだけなのに、交換サイクルがちょっと早すぎない!?
さすがターボついてるだけあって、加速もイイけど、消耗品も速っ。(笑)

ATフルード、ブレーキフルード、エンジンオイルも交換したいし。
それなりに高いなー。llll(-_-;)llll
群馬にあるKITサービスというお店。
スバル車に乗ってる人が多く行くお店らしいですが??
メンテナンスのフルパックで、¥35,5000(工賃込み/税込)で、
・エンジンオイル オリジナル SMSG S-429R 5W-50
・オイルエレメント 純正
・ATFフルード SuperCoastal
・フロントデフオイル SuperCoastal 85W-140 LSD対応
・リアデフオイル SuperCoastal 85W-140 LSD対応
・ブレーキオイル Winmax DOT5

内容をみても、よく分かりません…。(^^;)
ATFとエンジンオイルだけでも良いか。
何軒かショップにも行ったけど、なかなか気が合いそうな所が見つかりません。
ここは親切なとこだとイイなぁ。
2007年10月21日 イイね!

ブレーキ異常なし

ブレーキ異常なし今週はスバルの感謝デーかと思って
埼玉スバルにいったら
感謝デーやってなかった。(^^;)
クジ引き楽しみにしてたのにな。
聞き忘れてしまったけど、埼玉スバルは感謝デーしないのでしょうか?

ディーラーにいった理由は、先日のオフで、
「もしかしたらブレーキ?でエア噛み?してるかも??」
という話だったので、見てもらってきました。
でもなんて言えば良いのか忘れてしまい、
「ブレーキを強く踏んだときに効きが悪くなる感じがする。
 普段の街乗りしてる時より少し奥まで踏むことがある。」
と伝えて見てもらいました。

結果は、
ブレーキホースからの漏れなどの異常なし。
ブレーキのテスターで測っても何も問題が出ない。
ブレーキのタッチもどちらかといえば良く効いてる方。
ABSが効いてるときは、もちろん効きが悪くなるので、それが原因では?
ということで、異常ありません、と言われて帰ってきました。(アレレ?

でも問題ないなら良かった~♪と夜な夜なドライブに出かけ、
ひとりで夜景をみにいってきました。(^_-)☆
関東平野の夜景がみえます。場所はヒミツ・・・
肉眼でみると宝石みたいにキレイだった。
インプレッサもとってもお洒落で、素敵でした~。(←自分で言うなっ!^^;)
でも寒い。さすがに夜は気温も1桁までさがってます。

ブレーキパッドやタイヤに優しく走ろうと
丁寧な運転を心がけてみたら、何だかストレス溜まってしまいました。
2007年10月12日 イイね!

急ブレーキ!!!!!

明日はお出かけしてくるので
夜のうちにガソリン満タンにしてきてました。
家に帰る途中、道路の真ん中でヘッドライトに照らされるモノ…
棒?
足?

!!!!!

とっさに急ブレーキ。

目の前にあるものの正体が分かってから、ブレーキべた踏み。
停止した車の前には、目線と同じ高さの、鹿・・・でした。でかいです!

バックミラーみて誰もいなかったので、ホッとした。
進行方向を見つめたまま固まってる雌の鹿さん。
全く動いてくれないので、パッシングしたらようやく気が付いたのか
ぴょんぴょん山に戻っていきました。

後ろに車がいたら間違いなく追突されてたと思うので、怖かった。
60km/hで走っていたので安全に停止することができたけど、
反射的に、右か左に避けるとかはできなかったし。
私、大丈夫なのかな・・・。
緊急時、ブレーキ踏むかしかできないような気がしてきます。

でも国道まで鹿が降りてくるのはびっくりです。
冬になる前に餌を求めて、動物をみかけることは多くなったけど。
自宅から数百メートルの場所だったけど、油断できません。
明日の帰りは、夜なので山越えしないで高速使おうかなって思います。

今日は、私の車人生のなかで1番強くブレーキ踏んだ日だったかも?(^^;
インプレッサのブレーキは結構、効きますね~。
2007年10月04日 イイね!

秘密戦隊ゴレンジャー

秘密戦隊ゴレンジャーついにアカレンジャーに変身。w
(希望はモモレンジャーだったのですが。)

二輪を降りた人からもらった
Araiのヘルメット。
RAPIDEというモデルです。
今のところは使うあてもなく、
部屋のインテリアになってます。

Sサイズは、私の頭でもけっこうきついな。(>_< )
二輪のフルフェイスだから余計に圧迫感があるのかな?
初めての、頭と顔をぴったり包むフィット感!!
でも一度かぶったら、当日は二度と脱げないくらい髪がぺしゃんこです。(涙)

ヘルメットの寿命は3~4年ときくけど、いつまで使えるのかな。(^^;
次回のカートオフはマイヘルメットで♪
あとグローブも買います。
やっぱり色は赤かな!!
一応、インプレッサの色に合わせてます。


でもマイヘルメット&マイグローブ持参して、
やる気満々ながら、タイムが超~遅かったりするんですよねー。(>▽<; アセアセ
2007年09月09日 イイね!

猫と暮らす。車と暮らす。

猫と暮らす。車と暮らす。我が家の蔵に、猫が住みついています。


先日、ボンネットについている
インタークーラーのダクト?の穴に
子猫がつまってました・・・。
ウギャー!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
睨みながら猛ダッシュして威嚇したら、
凄い勢いで逃げていきましたが・・・。
この時の私の姿も相当に凄かったみたいです・・・(妹談)

あの狭いとこに、ど~しても入りたかったのかな?
毎週、数匹の猫たちがインプレッサの天井によじ登って遊んでいます。
駐車場の定位置をかえてみたり。
GFインプレッサから車が変わっても、
私の車のうえが居心地がよいらしいです・・・。なんで?(・ω・ )?

猫の足あとから、ボンネットに飛び移るときに、
かなり滑り落ちてる様子がうかがえるので、
傷だらけになってそうで、ほんとにイヤ。o(>_<)o ☆
見かけたときは、追いかけ回してホウキでぶったたいてるのに、
一向によじ登って遊んでいる猫たち。
にゃんこは大好きだけど・・・。
車に登るのだけはやめてね。(。-_-)ノ☆・゜::゜

前に友達の車で、走行中にもずっとミャアミャア猫の声がすると思ったら、
エンジンルーム内に子猫が入り込んでたって話を聞ききました。
そんな中まで入ることもあるんだ!?
ミンチになってなくてよかったですが・・・
猫のツメで引っかいたのが原因で、ホースに傷がついて破損したら困るし。
カーカバーかけたら近づかなくなるかな?

アレルギーがあるので、家に入れて飼えないけど、
たまに玄関を開けっ放しにすると、食卓の上でサンマくわえてたりするニャンコ・・・。
サザエさんの世界がリアルに!(涙)
平和だなぁ~(´-`*)

でも、本当に困ってます。(>_< )

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation