• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

納車後、初オイル交換にて…

納車後、初オイル交換にて…エンジンオイルは純正で、
10W-40 だと知人から聞いたのですが、
確認したら 5W-30 だったみたいです・・・。

アイドリング時の油圧が1.2くらいまで下がっていて、
(アクセル踏んでるときは警告なし。)
常時、警告灯が点灯しっぱなしの状態になっていたので、
これはやばいかも…?と慌ててオイル交換しました。
前回の交換から走行距離、3,300km。

この調子では 30という粘度?では夏場は危険な気がするので、

BP Vervis Stinger(バービススティンガー)部分合成油 10W-50
\5,055/5L
エレメント交換なし

値段が安かったのでこれにしてしまいました。
今まで、全部Dラー任せだったので、
myCar 3台目にして、初めてDラー以外のところでオイル交換を行いました。
自分でオイルを指定したのも初☆です。
車は長く乗っているのに…ね。(^^;)

しかし、ターボ車のオイルは高いですね!!
WRX購入前はこんなに高いとは思っていなかったので、予定外だったりします。(笑)
10W-50くらいのものだと、
化学合成100%のちょっと良いオイルを5Lだと、
1回、1万円くらいからのお値段です。
ほんとは良いオイルを短いサイクルで交換できたらいいんですが…。


今日は、油温と油圧メーターを、初めてまじまじと見ました。
エンジン始動時は油圧が高いけど、
油温があがってくると、油圧がさがる…??(・o・)おっ!?
シーソーみたい。
「なるほどー!!」と、何かひらめいた気がします。(笑)

油温のピーク値を確認したら120℃に達してました。
危なかったのかもですね。(>▽<;;
ちょっと怖かったので、もう2度と粘度の低いオイルは入れないと思います。
Posted at 2007/07/08 22:55:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | インプレッサWRX日記(終了) | クルマ
2007年07月02日 イイね!

最低燃費更新

大人しく走っていれば街乗りで
9~10km/Lは走ってくれるmyインプレッサですが。
おんなじような街乗りで、MTモードにして走ったら、
6km/Lまで落ちました。(>_<)
少なくとも、ド下手なドライバーの手動シフトチェンジよりは、
電子制御されてるATの方が優秀みたいです。^^;

全体的に吹かしすぎなんです…。
MT乗っても、吹かしすぎなので同乗してくれる友達にもよく怒られてます…。
ガソリンが無駄だ!クラッチが減る!!って。(T_T)


で・・・

運転がヘタな上に、さらにMTモードで楽しく走ったら、

燃費 4.87km/L!!


走りながらマフラーから小銭が転がっていきます。ミ☆
でもドライブ楽しくて・・・
2007年06月17日 イイね!

欲しいパーツリスト!!

長文で失礼。

納車されて3ヶ月経ちましたが、
未だに3000kmしか乗っていません。
一ヶ月に4~5回乗れる日があるか、ないかの
悲しいサンデードライバーなので、距離は普通かな?
だんだん車に対して希望も出てきました。
今はカタログそのままのノーマル車なので、
今後、欲しいもの~。(コレ↓)

------------------------------
・シート(レカロ?)
・4点式シートベルト
・ステアリング
・足回りのいろいろ(←名称すら分かってないため記載不可能…)
・STIの純正リヤウイング
・フロントリップ(できれば、バンパーからもっとカッコイイものに変えたいな~)
・マフラー
・スタッドレスタイヤ。(T_T) タイヤが高いっすね…
------------------------------

シートはいろいろ調整してみましたが、私の体格にしっくりきません。
素材の問題なのか、全体的に作りが大きいのか?
シートベルトを替えて、ぎゅって押さえつけたら少しはマシになるのかな~と。

ステアリングも私の手には太すぎて握りにくく、
ステアリングのMTモードのボタンもいりません。
ハンドル回しながらボタンに触れて、
意図しないタイミングでギアが変わるのが危なくて、いや。(>_<。)
でもエアバッグは外したくないし…。

インプレッサの脚も、ちょっと不満かなっと?
タイヤの影響が大きいのかもしれませんが
街乗りではゴツゴツ固くて突き上げ感も多いのに、
ワインディングや少し飛ばし気味に走ると急に頼りなくなってきて、
どちら方向にも向かない感じ。
といっても、恥ずかしながら、ノーマルWRXでさえ
限界を超えてアンダーが出たとか、オーバー出たとかの速度域まで
もっていけた事がない私に、高価なパーツを入れても性能が生かせるわけがない。(^^;)
私が感じる「危ないかな?」の速度域の相当上にインプレッサの限界域はあるのだから。
さらに使えない領域を増やすだけなので、高性能なものは要らないけど、
せっかく買うなら性能もそこそこで・・・。
と思ったら、どうしたらいいのやら・・・(笑)
でも必要ない気もするし・・・。
でもでもでもでも・・・!!(←考え始めるとひとり無限ループに。)

マフラーとかリヤウイングなどは、余裕があったら即変えたいのですが・・・。
カッコよくしたい気持ちは、他の人たちと同じように、
すごーくたくさんあるんだけど、限られた資金で何から変えていこうか考え中。


インプレッサ大好きだし、デザインも好きで買ってるから外見の不満はそんなに無いかも。^^;
車の剛性がわかるほどの走りもできないし、
まだブレーキも大きな不満を感じることもなくて。
ノーマルの状態でもバランスは悪くないのかな~と思ったりします。
どこか一ヵ所を変えると、他の弱い部分が目立ってきて止まらなくなりそうです。(^^;)
となると、しばらくこのまま・・・(えっ??
NAからターボに乗り換えて、あちこち手を入れてくのを想像した人が
多かったと思うので、みんカラ的には面白くないですね。(笑)
でも、ノーマルで普通に走ってても楽しいです♪
飛ばすとあぶねー。と思うところもまた楽し~。
良い車に仕上げて速くて安全に走れたら、もっと楽しそうだけど、
ハンドル握って、車を操って、自分の思い描いたラインを走るって純粋に楽しくないですか?
NAインプレッサでもターボでも、ドライブするのは楽しいですね!

短くてもあと6年間はインプレッサに乗る予定です♪ (^∇^)/
まだまだ時間もあるし、これから私らしいインプレッサにしていこうと思います☆
今まで以上に楽しむ計画です~。(むふふっ)


(追伸)
車のサイズが5ナンバーから、3ナンバーになって大きくなったせいもあるけど、
全体的な作りなど、以前乗っていたNAインプレッサのほうが
私には合っていたのかなぁ?と感じます。
WRXのターゲットがやや男性向けだからかな??
同じ車だし、ほんの少しの違いしかないはずなのに、
シートもステアリングも車内の空間も・・・。
今でも私の感覚は前の車を細かく覚えているみたい。
ヒトの感覚って、なんだかすごいなって、ちょっと思いました。
いつか、New雪うさぎ号の記憶に塗り替えられる日が来るんでしょうね。o(^-^)o
2007年06月11日 イイね!

ノーマルブースト

本文と写真は関係なしです。
昨日のコースは、土坂峠~神流湖~道の駅・上野~天空回廊~志賀坂峠と・・・爆走ドライブしてきました♪


ブースト計をつけていますが、
走ってる途中で警告灯がよくピカピカ光ってます☆

ピーク値をみると、いつも
ブースト圧が1.2kg超えるくらいまでかかってます。
GDAのノーマルブースト(壊れない程度)は
1.0くらいが一般的という話を聞いたのですが、
普段から結構ブースト高くて、
1.3くらい逝きそうなときも・・・。^^;

ブーストコントロールも入れてないし、
コンピューターも変えていないノーマル車両で、
こんなに掛かってて大丈夫なのかな~??って疑問です。

“ふつーに乗るぶんにはこの制御で大丈夫”ってことで
スバルも売ってるのだとは思いますが・・・。
私もフツーに街乗り程度で、かなり大人しく走っていると思うし。
1.2かかってる状態を長時間キープしなければ大丈夫なのかな。
(瞬間的に1.2を超えても1.1くらいで落ち着きます。)

ターボ車がよくわからない・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
2007年05月12日 イイね!

ブーストがかからない…?

筑波からの帰り道。
途中、急にブーストが全くかかってない感じになって、ちょっと焦りました。
メーターの針がぴくりとも動いてないように見えて、回転数あげて試してみたけど動いてなかったような…。
ゆっくり山を降りて。。。しばらく一般道を大人しく走っていたら直ってたみたい。
一時的に制御されたのかな。


今更ですが…。
ターボ車ってブーストかけないと、
パワーが出ないわけではないのですね~。Σ(Θ∀Θ;)エッ…て声が聞こえてきそうな…。

ブーストを掛ける意味は、エンジンの回転数を上げるのではなくて、
トルクを増大させるということなのかな、と思ったら
今までとドライブの仕方もちょっと変わってきました。
まだまだ乗り方が分かりませんが…。
どうやって乗るのかこれから勉強しまーす!p(´∇`)q

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation