• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2007年05月22日 イイね!

新手のセクハラ発言かと思った…

今日は他部署にPC10台を設置しました。
業者さんにセットアップ作業をお願いしていたので
設置場所まで案内して説明したあと、
では、お願いします…と自分の部署に戻ろうとしたときに
業者さんに引き止められました。


「雪うさぎさん、おいくつですか?」


・・・(◎_◎)ンン??


何のことか分からず、その場で固まってました。
1秒やそこらの短い時間のなかで、脳みそ・フル回転!


おいくつ…と言いますと?? と、念のため聞き返しましたら、


「作業が終わりましたら、内線でお知らせしようと思いまして・・・
 雪うさぎさんの内線番号おしえてください。」


~~~~~~っ!!!!

顔と言わず、首まで真っ赤になってたかも。。。\(~∇~)/

一瞬、新手のセクハラ発言かと思った今日のビックリドッキリ××。(汗)
Posted at 2007/05/24 02:02:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 【お仕事】 | 日記
2007年04月15日 イイね!

ウェディング・ドレス

ウェディング・ドレス会社の同僚の結婚式に出席しました。
新婦のドレス姿、とってもきれいでした~☆

1番気に入った写真。^^
新しい旅立ちって感じがして・・・いいかなぁ。
ピンボケしているのではないですよ~。
雰囲気だすための加工です。

2次会はイベント会社が行う、合コンみたいなパーティでした。
そういうのは初めて出席したんですが
ただでさえ人見知り激しいのに・・・。
早く帰りたかった・・・。

そして、雪うさぎはみてしまった!

同じ会社で働く30歳のイケメン男性(既婚・2児のパパ)が、
この日にかぎって、結婚指輪を外していたことを・・・。
(;¬_¬)ぁ ゃι ぃ
でも既婚女性も「独身でーす」なんていってたので、
何でもアリだったのかも・・・。
Posted at 2007/04/21 02:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 【お仕事】 | 日記
2007年04月02日 イイね!

定時退社日

定時退社日うちの会社にも「ノー残業デー」が
設定されてます(されてました?)←過去形
私の部署は月曜日がノー残業デー。
3月いっぱいまでの実施だったけど、
今日も一斉に定時にあがる人が多かったので
私も2時間残業で切り上げました。
うちの会社は残業代は出ないので、
早く帰れるとおもうと、やる気が出ます。
ノー残業デーは今後も続けて欲しいけど、どうなるのやら・・・。

人材が確保できないのかコスト削減のためか。
人が入ってこないので、社員ひとりあたりの労働時間が増えるばかり。
今日は入社式でした。
新卒の子たちが数人、部長のとこに挨拶にきてましたが・・・。

使えなさそう?で、心配だぁー。
若さと根性でがんばってもらわないと!
Posted at 2007/04/02 21:45:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 【お仕事】 | 日記
2007年03月07日 イイね!

天は二物を与える

天は二物を与える仕事で東京ビッグサイトへ、
展示会を見に行ってきました。
丸々一日、喫茶店でサボっててもバレナイケド、
たまには真面目に仕事しないとね。
朝から夕方まで歩きまわって、足が棒になりました。
パンフレットもどっさりもらって肩がもげそうに痛いし。(>д<)
ものすごい混んでいたので、人混みをかきわけて歩くのも疲れました。

展示会の入場者のうち、98%くらいは男性なんじゃないかと思うくらい
黒づくめのスーツ姿のビジネスマンが多い中、
各ブースのきれいなおねーさんが引き立ってました。
ぴったり&むっちりした服に、ミニスカ&ヘソだしスタイルで(今風にいうと何?)
にっこり微笑みながら資料を配っていました。
きれいなおねーさんに手渡されると、思わず受けとりそうになる自分・・・。(ぉぃっ
やっぱり大手の方がきれいどころが多いですね。人数も無駄に多いし。
顔はむちゃくちゃ美人だし、背は高いし足も長くてスタイル抜群☆
つい見とれてしまって女の私でも鼻の下が伸びます。あ~羨ましいわぁ~。
天は二物を与えるのね。私にも0.5くらい分けて欲しかったわ。
くっそーぅ!(T^T)


それからトイレにいって、手を洗いながら顔をあげると、
えらい身長が低くて、ぶさいくな顔の丸い太った人が鏡にうつっているじゃないですか!!!

イヤァァァァァァァ!!!!(T口T)おなじ人間とはとても…。

・・・ちょっとショックでした。(爆)
この会場でマックスぶさいくなヒトがここに・・・。(T^T)
ああ、ああ。
一応これでも乙女なのに。




さすがにこういう場所なせいか、カメラ小僧はいませんでした。
でも、いました。いました。
粗品集めをしている人が・・・(-ω-;)

展示されてる商品の説明をきくわけでもなく、資料をもらうわけでもなく、
「これ、もらっていいですか?2つ。」と、
粗品だけスススっともらっていく人たち。
紙バッグいっぱいの粗品・・・。
あんなにもらってどうする?
重くなるだけなので、極力無駄なものはもらわないようにしてるのに、
彼らはキャスター付きのバッグを転がして、粗品&パンフレットをもらってました。
展示会のプロ??


では、おやすみなさい・・・。zzz

Posted at 2007/03/09 02:35:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 【お仕事】 | 日記
2007年02月16日 イイね!

チョコレート♪

チョコレート♪今年のバレンタインは、
誰にもチョコを渡さなかったけど、
マフィン用の紙の型がたくさん余っていたので
バレンタインの前にチョコレートマフィン焼きました。

ハート型っていうのは、昨年あまった型に入れて焼いたから、で特に意味はないです。(^^;

バレンタインは手作り派です。
ふわふわのスポンジケーキは上手くできないけど、
焼き菓子は作ったほうが、美味しい♪♪
トリュフや生チョコも、市販のものは甘すぎるので
お酒多めで甘さ控えめな大人の味?
けっこう美味しくできました!^^

たくさん焼いたので会社の人にも配ろうかなって思ったけど、
手作りって、貰った方は重いのではないかな~という気がして、
何となく、やめてしまいました。
若い子の手作りって可愛いとおもうけど、そろそろ私のは重いかも・・?

職場の人たちは40歳前後で、派遣で働いてる人が多いので、
結婚しているかどうかもわからないし。
既婚者だったら義理でも手作りチョコなんて、家に持ち帰れないだろうし。
と、いろいろ考えたら渡せなくなってしまった・・・。

市販のチョコを買えば気楽に渡せたんだろうなぁ~って思ったけど、、、
デパートの開いてる時間に仕事が終わらないので、
今年は買いにも行けなかったんだけど。



バレンタインの当日は、受付の電話がたくさん鳴りました。
男性社員が廊下に呼び出されて、他の部署の女性から貰ってたみたいです。
手には、赤や白のカラフルな紙袋をぶらさげて、
ニヤニヤして戻ってくる男性多し!!!(笑)
「チョコもらいました。」って顔に書いてあるんだもん!笑えました。
役職がついてる人たちは、チョコの数が女性社員からの人気の高さ、
みたいなところもあるのか、「いくつ貰った?」なんて会話をしていて
けっこう嬉しそう。
この時期のチョコレートって、特別感があって嬉しいものなのかな・・・。
よく分からないけど。
Posted at 2007/02/18 02:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 【お仕事】 | 日記

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation