• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

スバル・アルシオーネSVX

スバル・アルシオーネSVX昼間見かけた車。
めずらしぃ!

スバル・アルシオーネSVX
・・・で、合ってるかな?(^^;)

販売期間は1991~1997年。
国内販売台数は6000台未満というスバルの2ドア・クーペ。
なぜこれだけしか売れなかったの?と思わずにいられません。

それにしても美しい!!!
ずっと前から何度も書いてますが、
スバル車の中で1番このデザインが好き。
私のセンスは一般的じゃないですが、グッとくるものがあります。
今見ても斬新なデザインで、さすが・・・です。

ドライバーは、白髪のおじいちゃんでした。
ナンバーをみると、最近わざわざこれを探して買ったのでしょう。
それだけでもカッコイイ。

助手席には、娘にしては若すぎて、
孫にしては大きすぎる美しい女性が。
なんて、イカしてるの!!!
土曜の昼下がりからSVXを追いかけて、
イケナイ恋を想像してしまいますた。
暇人ですから・・・(爆)

走り屋の車ではなく、おじさんの車でもなく。
様々な思いが集まってる感じがします。
走っているSVXを見ると、オーナーのSVXへの思いやこだわりが伝わってきます。
Posted at 2005/10/17 21:24:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2005年10月01日 イイね!

クライスラー・クロスファイア

クライスラー・クロスファイアオフで出会った1台。

クライスラー・クロスファイア

かっこいい~☆
リアがかっこいいです。
19インチのタイヤも凄い。

日本に200台しか輸入してない車だそうで、
かなりレアですね。いいもの見させて頂きました。(爆)
でも半年くらい前に輸入されて、
まだ半分以上、売れ残ってるとか??
アメリカでは人気なのに。

さすがに台数が少ないせいか、
ナビやオーディオも社外品が付けられないなど、
いろいろ大変そうです。
Posted at 2005/10/07 22:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2005年06月19日 イイね!

NEWインプレッサ発表

NEWインプレッサ発表今週末、NEWインプレッサ発表~☆
実物をDラーに見に行ってきたお友達も多くて、
週末は似たような写真をいっぱい受信しました♪
みんなやること、おんなじですね・・・(笑)
私もそのうち、オイル交換にいったついでに実物を見てみます。

写真見た感じでは、台形グリルの高さに違和感。
ぜんぶおなじ高さの方がいいのになー。
あとリアトランクの六連星エンブレムは無い方がいいような。
でも、速いんだろうな~♪
中身だけ欲しい!!(≧∇≦)
Posted at 2005/06/20 00:16:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2005年04月29日 イイね!

本庄サーキットのイベント行きました★

本庄サーキットのイベント行きました★今日は本庄サーキット(埼玉)の
オープニングイベントに行ってきました♪
少し遅れていったので、
土屋氏マイカー(NSX)走行は少ししか見られなかったけど、
シルビアでの走行はたくさん見れましたー。
華麗なドリフトにも感激!!!
すごい、すごいの連続でした。
360度まわってたり。なんだか遊んでるみたいで楽しそう♪
サービス精神いっぱいの走りを披露してくれて、見ている人も楽しめました♪

午前中は車種別のレースで、お昼に土屋氏のトークショー。
午後は一般の走行会でした。
ちなみに、私は車のことに無知なので、
車の後ろについてる「名前」で車種を判別してるので
遠くからみてると車種がぜんぜん分からないんです~~。 ̄(=x _ x=) ̄

赤い車がいっぱい走っていたのは、フェラーリだったのかな?
迫力があってカッコ良かったです☆
アルファロメオ部門では
シルビアに乗った土屋氏がペースメーカーとして走行後、
ピットに戻った後に、最後尾から追い上げるパフォーマンスがありました。
私はクラシックカー部門も面白かったです。
名前もわからないけど、イギリス風なレトロな車がかわいかった♪
エンジンオイルをバシャバシャ流しながら走ってたり、
途中でリタイアする車が多かったけど…(^^;)

土屋氏のトークショーも、
話しの内容がさっぱり分からなかったけど、
気さくな、いいオサーンで面白そうなかんじでした。
午後の走行会では、いろんな車が元気に走ってました。
覚えてる限りでは、
ポルシェ、プジョー206(?)、
ハチロク3台、スターレット、GTR2台、
シビック、インテグラ2台、S2000
ランエボ、ロードスター、RX8
インプレッサ3台(涙目・丸目・初代)、カプチーノ、スズキの軽。
なんで、86って全員があんなに良い音をさせて走り抜けるのだろう。
しかも速いし。カッコ良かったです。


今日は意外に空いてる印象でした。
女の子もほとんど見ないし、ひとりで来ている人も数人だけ…。
あまりハデハデに開催していない雰囲気もあったけど、
ちょっと淋しいオープニングでした。

初めてのサーキット。
初めてみたドリフト。
見てるだけで、ドキドキ。
音きいてるだけで、ワクワク。o(^▽^)o
生の空気に触れられて、嬉しかったです!!!
土屋圭市氏の走りを生でみれたのも、いい経験でした。
一日中、ぐるぐる走ってる車を眺めてても飽きないです。
他の人が走ってるの見てるだけでも面白いし、機会があればまた行ってみたいです。
関連情報URL : http://sph.egoiste.net/
Posted at 2005/04/29 23:41:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2005年04月07日 イイね!

てんとう虫で、R1♪

てんとう虫で、R1♪ハローワークいってきました。
駐車場でR1をみっけたので、あーる2♪♪?
公道でR1をみたのは初めてで、あーるわん??

しかもてんとう虫カラーだ!!!
かわいいな~♪
初心者マークが貼ってあるのが更に。。。(^m^)むふふ
どんな子が乗ってるんだろう。
このデザイン、私は好きです。
リアが微妙だけど。もっと素直なおしりの方が好みだけど。

R1もスーパーチャージャーだっけ。
乗りやすそうだなぁ。
私の営業車にしてあげてもいいぞ♪
って買えないけどサ。

そういえば、
次のインプはR2顔になるらしい…?
どんな顔だろ。それはちょっとヤダな~。。。(苦笑

今日もいい天気だね~
あったかいし、無風だし。
洗車日和&サイコーの昼寝日和。(_ _)zzZ .o0○
洗車もしたいけど、コーティングするのに粘土で鉄粉とったりしてると、
一日作業になって大変そうだしなぁ。
洗車してからまだ2週間しか経ってないからまた今度でいいや。^^;
今日はロングブーツをしまったり、セーター洗おう。
主婦も毎日、大変なんです!!

ウソです…(自爆
Posted at 2005/04/07 13:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation