• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

何人待ち?

何人待ち?長瀞で有名な阿佐美冷蔵の
天然水のかき氷を食べにいってきましたが、
午後4時でも、すごい行列でした。
こちらは2号店。
車で5分のところに本店がありますが
おなじくらい混んでいました。

阿佐美冷蔵のかき氷は、
ほんとにめちゃうまーですが
並んでまで食べる気力・体力もないので
長瀞駅周辺の売店で、かき氷たべました。


秩父のぶどうを使った、巨峰のシロップです。
さっぱりしてて、ふつうに美味しい♪

長瀞駅周辺~岩畳までのお土産やさんでは
どのお店でもかき氷を売っていて
みんな阿佐美冷蔵の旗がぶら下がってました。
おなじ氷を使っているみたいですが、お味は・・・・・??

この日は天気がよかったので、立っているだけでも
ジリジリと音を立てて焼けそうな暑さ。
1時間しか外にいなかったけど、
首のまわりに、くっきりTシャツの痕が残ってました・・・
紫外線の吸収がよすぎ~


それから、秩父にある「栗助」という和菓子やさん?の
長瀞駅前店がオープンしてました。(売店ですが)
ここのマロンソフトもかなりうまーなので、
ちょくちょく寄ってしまいそう
Posted at 2006/08/17 23:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年08月06日 イイね!

『いちごの里よしみ』 いちごミルク♪

『いちごの里よしみ』 いちごミルク♪最近、なかなか時間がなくて
どこにも出かけてないけど。
ちょっとでもドライブしたいなァ~と思い。
ネットで美味しいソフトクリームを調べて
いってきました。

道の駅『いちごの里よしみ』(埼玉県比企郡吉見町)の、
いちごミルク(250円)です。
うまうまー♪

甘くて、ほんのすこし酸っぱい、いちごの味がしました。
果肉などは入ってないけど普通に美味しかったです。


埼玉県内でも行ったことない場所が
たくさんある事に気づいたので、
しばらく県内を探検してみようと思いました~。
美味しいモノないかな~? (^-^*))
Posted at 2006/08/06 21:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年07月23日 イイね!

うなぎ『いちのや』(埼玉県川越市)


海のない埼玉ですが、
少しでも美味しい鰻が食べたいという
ダーリンのリクエストで
「いちのや」(埼玉県川越市)に行ってきました。

いちのや本店は、歴史のあるお店で
気軽に入れるような雰囲気ではないので、
川越駅前のデパートにある
「川越いちのやアトレ店」へ。

この日はちょうど丑の日。
17時にお店に入ると、満席状態。
鰻が切れてしまったため本店から取り寄せているとかで
すこし時間かかりましたが、美味しくいただきました☆


この日も移動手段はへたれ号。
前はハンドルを渡さなかった彼が、最近は
「助手席って楽でいいな~」っていいつつ、自ら助手席へ。

降りるときに、セミバケにお尻がハマって、
抜け出せなくなってた姿を見てしまったけど・・・。純正シートなのに・・・(; ̄ー ̄A
Posted at 2006/07/28 02:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年07月01日 イイね!

アトリエ・ド・フロマージュ「生チーズソフト」

アトリエ・ド・フロマージュ「生チーズソフト」軽井沢近辺で大好きなお店、
「アトリエ・ド・フロマージュ」でお茶しました。

注文したのは
カマンベールチーズ・モンブラン?と、
カフェラテです♪♪

ケーキの上を覆っているのはチーズです。
柔らかくて、ほんのり甘い。
でもチーズなの☆
珍しいよね♪(^^)

中のクリームもモンブランと感じないくらいの
さっぱりした甘さで、チーズが引き立ちます。
美味しかったです。
チーズの美味しいお店なので、
こちらのお店のピザもお勧めです。
昔はここのカルツォーネと、ティラミスが大好きだったんだぁ♪





小諸のほうに本店がありますが、
学生の頃は毎年、夏になると
八ヶ岳にある山小屋に泊まりにいった帰りに、
ここでお茶するのが恒例でした。

その日は、皆でソフトクリームを注文することに・・・。
確か普通のソフトクリームと、
「生チーズソフト」というソフトクリームがあったのです。

ソフトクリームと注文すると、
店員さんに、「どちらのソフトですか?」と尋ねられたので、



「生(なま)5つ! 冷えてるやつね♪」






店内が・・・ シ~ンとしちゃってたのは気のせい?orz



数秒の沈黙の後・・・
意味を理解した友人らが大爆笑。
ソフト食べながら、

やっぱり生(なま)は美味しいね!(笑)

生(なま)はコクが違うよー。



そのときは、なんだかツボにはまって
お腹が痛くなるほど笑いました。
今でもそのメンバーでアトリエ・ド・フロマージュに集まったときには、必ず、


「生(なま)5つ!!」


を頼んでいます。
なんで共通の話題が、こんなくだらないことなんだろう。w
残念ながら、今でも発言レベルは変わってなかったりもするけど?? ̄(〃▽〃) ̄あはは♪

関連情報URL : http://a-fromage.co.jp/
Posted at 2006/07/04 02:24:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年06月29日 イイね!

さくらんぼ♪

さくらんぼ♪さくらんぼの旬が終わろうとしてますね。

気づけば、今年ももう半分!
年初に立てた目標も全く達成できていません。(>o<)
(↑これに車の予定は入ってないけど。)

いま一度、計画を見直さなくてはね・・・。



がんばったご褒美にもらった、さくらんぼです♪
佐藤錦っていう品種でした。
妹がいうには高級らしい??(^^)
実がしっかりしてて、甘くて美味しかった♪

パクパク食べてたら、あっという間に無くなってました。
これは苺狩りより食べられそう。
来年はさくらんぼ狩り行きたいな~。
Posted at 2006/06/30 22:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation