• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2005年09月21日 イイね!

アライメント調整に出したけど・・・

アライメント調整に出したけど・・・インチアップしても調整に出す気など
全く起きなかった私が、ようやく決心して
アライメント調整に出しました。
せっかくの秋のドライブを楽しく走りたいですから♪

測定してもらったら、思ったよりズレてなかったです。
許容範囲(+1.5mm~-1.5mm)の間から1mmくらいだったので、
このままでもOKなんじゃないの?と思ったけど。
4輪全部に×がついてたので調整してもらいました。

測定料(5,250円)+調整料(一ヵ所:2,100円)×4ヵ所。
合計13,650円のスペシャルメニュ~♪♪
その割に、違いはまったくわからな~~い!!(爆)
シビアな車でもないし、そんな走りもしていないので、
若干、良くなったような気がする程度でした。/(= ̄。 ̄=|||)\


わだちにハンドルが取られまくりで、
修正蛇をいれながら、車線変更してるような状態なので
少しでも改善するかな~という期待もして出してみましたが・・・。
相変わらず、車のふらつきは納まりません。
アライメントじゃなくて、ほぼ足回りのヘタリが原因な気がしてきました。
交換したいけど・・・
先立つものより、GF5に付けられるブツがない。 ̄( = =) ̄


調整してくれたおにーさんが、


「インプは後ろのキャンバーの調節ができないので
 さきほど話した数値まで、調整ができませんでした。
 ボルトなど外してみたんですが、
 キャンバー自体が(←?)、年数や衝撃で歪みが出てきているので・・(ごにょごにょ)
 右側の後ろのタイヤが、内べりしやすい状態になってしまってますが、
 左をあわせることで走行性は安定しますし。
 減りは避けられないが、直進安定性はあがってるはずです。」


みたいなことを言ってました。
右の後ろのキャンバーのところは、調整後も×マークが消えてません。
調整前より、数値がさらに大きくなってるので、
悪くなったように見えちゃうのだけど・・・。
左を合わせるためには、こうしなきゃいけないのかぁ?
と思って帰ってきました。
後日、測定結果のシートを、だーりんに見せたら、

「なんだこれ。へたくそだなー。
 こんな直し方あるのか?
 調整する機械も古そうだし。これ、どこに出した?
 タイヤ館でやってもらいなって言ったよね?」


あぅっ・・・ すっかりちゃっかり忘れてました。
ふつうのカー用品店に出しちゃったよ。 ̄(T▽T) ̄
とりあえず、フロントだけ直って、
リアは両方ともますます内減りする状態になってるようです?(爆)
さっぱり分からない。。。_| ̄|○
Posted at 2005/09/21 23:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | NAインプレッサ奮闘記(終了) | クルマ
2005年09月20日 イイね!

GC/GF全盛期も・・・

GC/GF全盛期も・・・ふらっと、中古の本屋さんに立ち寄りました。
趣味のコーナーを通り過ぎようとしたら、
ふと目に付いた、昔のインプレッサマガジン。
何十冊と並んでました。

何気なく引き抜いた雑誌の発行年は、1997年。
あっ!!ちょうどへたれ☆インプ君が生まれた頃♪ ̄(〃▽〃) ̄
めくってみると、載ってる車は、
ぜ~~~~~んぶGC/GFのインプレッサ!!
当たり前だけど、凄いなー。
今はこんな雑誌なかなか売ってないもの。

そうだよね~
この頃は、うちのインプ君も新車で買えたんよね。
私がインプレッサを意識した時には、
丸目インプが市場に浸透していたので、NAインプワゴンを探したときに、
初代と丸目インプが同額くらいで買えるほどだったので、
どちらを買おうかとちょっと悩んだもの。
もしかしたら、私も丸目オーナーだったかも?!
なので、丸目インプはかなりお気に入りです。。♪

私はGFインプレッサに乗りながら、
GC/GFの全盛期の頃をよく知らない。
昔の雑誌をめくっても、懐かしいって気持ちもあまり沸かないし。
新しいインプがどんどんカッコ良くなっていって羨ましぃけど、
私にとっては今乗ってるインプ君が、私のインプレッサ~♪ *^▽^*
↑言いたいことが言葉になってない。(^^;)

3時間くらい本屋に張り付いて、
昔のインプレッサマガジンを、いっぱい眺めて帰ってきました。
内容はさっぱりわからないけれど、雰囲気はわかる。
何となく嬉しい気持ちでいっぱい。
今も昔も変わらずカッコいい車だった!!\(@^∇^@)/わーい
でもやっぱ、うちの子が一番かわいい~(核爆)

NAが1台も載ってないので、
主流はターボなのだなぁ~と思うと、ちょっと淋しい気もするけど。
初代に限らず、NAインプってあまり居ないのかな?
女の子のお友達もまったく増えないしな~(。>_<。)

そして、衝動買いしてしまった一冊。
微妙に新しい2005年1月号。
何のために買ったのかよく分からないところが、「衝動買い」。
ちょっぴりニヤけています。(笑)
Posted at 2005/09/21 02:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 【カーライフ】 | 日記
2005年09月19日 イイね!

チーム・パフェ結成☆

土曜の夜、東京にある横田基地の近くまで、
夜オフいってきました。
フェラーリ、AUDI、BMW、
B4、インプレッサワゴン、ミラージュ(耐久レース車仕様)の
6台7人(うち女性4人)が集合。

夜オフは、ファミレスでお喋りがメイン。
食後のデザートは男性陣もパフェを頼んでいました。
「チーム・パフェ」結成!!(笑)
サークル自体は、スポコンな雰囲気を醸し出しながら、
中をあけたらパフェの評論(しかもファミレス限定)っていうのも・・・


甘いものを主食!?とする私が、何とな~くナタデココを注文。
デニーズって、メニューの隣に
カロリー表示があるんですもの。(*¬ω¬)
自分のおなかをみて、発した言葉が、

「ナタデココ。。。 ̄( ̄▽ ̄@) ̄」


女性が多いと華やかで、とにかく賑やか~♪
女性の機関銃トークに男性は喋れていませんでしたが・・・。
私もきいてるだけですが。(^^;)
女性は美味しいお店の話などで盛り上がってました。
恐るべし。女の美食パワー。

最近おもったけど、女性でも、
車好きな人ってそれなりにキャラが濃い気がします。
私も同じにみえてるのかな!? ̄(≧∇≦) ̄


おしゃべりに夢中で、時間が過ぎるのも忘れてしまいました。
0時前に解散となり、下道を爆走して夜中の2時過ぎに帰宅。
趣味がおなじって楽しいな。
いろんな人と出会うのも、面白いし。
積極的に色んなコト、楽しんでいこうっと♪
今日もほんとありがとうございました。^^
Posted at 2005/09/21 02:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年09月18日 イイね!

○お月見○

○お月見○サザエさんを見てて、思い出した!
今日、お月見だぁ!?
(ん?昨日だったっけ?)


満月でした。
自分の影ができるくらい、明るくて、なんかキレー☆

忙しすぎて、いろんなこと、忘れてた気がしてきた。



写真とってみたけど、
周りが暗すぎて何も写らなかった。
ド田舎でした。(笑)

昼間は、汗だくになりながら、
掃除して布団を干してたというのに、
夜は寒くて上着が必要なくらい。

秋がきたね~♪
冬もあっという間に来るね。雪の季節☆
Posted at 2005/09/19 01:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 【いろいろ】 | 日記
2005年09月17日 イイね!

夜オフ

ただいま車(セダン)
横田基地のあたりまで
夜オフにいってました。

車ぶつけて帰ってきましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)涙
バンパーまで届いてないと思うけど、
ドコッexclamation×2って嫌~な音がムード
とりあえず、朝一でアライメント直してもらわないと走れないダッシュ(走り出すさま)
明日のドライブも中止。はぁぁぁたらーっ(汗)
Posted at 2005/09/18 01:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 23
4 5 678 9 10
1112 13 141516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation