• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

恒例ですが… スバル感謝デー

先日、エンジンルームのリフレッシュをしてもらったので、
Dラーでエンジンオイルとフィルター交換しました。
先日のブログで、
Dラーのオイルは5W-30と書いたけど、
埼玉スバル、深谷店では10W-30でした。
地域によって違いました。。(^-^;)

深谷店では受付の女性が3人もいて、相手してくれました。
ユニマットのこーしーですが、
ちゃんとカップに入れてあると、ちょっと美味しい…♪
飲み終わるとすぐに
「おかわりいかがですか?」と入れてくれたり。
お客さん扱いですね・・!! ̄(=///∇///=) ̄(照)
スクラッチカードを引いたら、
C賞で、傘とジュースもらいました♪

帰りに、10ポイント無料点検のシートがないので聞くと、
「忘れてました。今すぐ点検しますのでお待ちください」と。
私を含めてお客さんは、2人。
空きすぎ。。

待ち時間中に、展示車両のレガシィ見てきました。
広くて快適そうで。やっぱり良いなぁ~。
助手席含め、またいつかレガシィに乗れる日は来るのかな・・・?
このクルマにはいろいろ思い出があって、
懐かしくもあり、淋しいような気持ちになりました。
Posted at 2005/10/30 23:37:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記 【カーライフ】 | 日記
2005年10月28日 イイね!

冬ソナ☆

冬の備え・・・
略して、”冬ソナ”。

今週末はディーラーでオイル交換の予定です。
純正オイルって「SJ5W-30」みたいですが。
5Wってことは比較的、寒さに強いってことよね?
雪国の人達はどれくらいのものを入れてるんでしょうか?

雪の降らない地域に住みながら、
かつ、年間通して純正オイルを入れてたけど。
もしかしたら夏と冬で変えた方が燃費あがってたかな~。

もう10月も終わり。
何だか早かったな~。
来月は、何度かドライブの予定が入っています♪
冬に備えてラストスパート(走り溜め)でも。(笑)
Posted at 2005/10/29 00:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 【カーライフ】 | 日記
2005年10月26日 イイね!

手作り陶器 de いい味出てます♪

手作り陶器 de いい味出てます♪前のブログの続き・・・

夏に作った焼き物がやっと届きました。
忘れた頃に届くのも、いい感じです♪o(^O^)o

自分で作ったカップで何度かコーヒーを入れて飲みました!!
割れずに使えそうです。
重いですが・・・(笑)
なんとなく、いつものコーヒーが美味しく感じられました♪


いろいろ作ったものの、写真左上のカップ以外は封印します。w
大作のどんぶりも写真に撮ってみましたが、
自分でみても何だかよく分からない物体なので
載せるの控えました。
あしからず・・・。


一緒に陶芸をした友達は、
わたしの作ったお皿(?)の印象が強烈だったらしく、
会うたびに、「そういえばあのとき作ってたものってさァ・・・」
って話題になりますが、
未だにアレは何なのか不明。。。(爆)

前の彼氏との最悪な峠ドライブに引き続き、
おもしろい思い出できました。^^;
Posted at 2005/10/29 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東近郊ドライブ | 日記
2005年10月26日 イイね!

陶芸体験-長瀞焼(埼玉県長瀞町)

陶芸体験-長瀞焼(埼玉県長瀞町)この日記はじつは8月の話ですが・・・。

大学時代の友達が、
遊びにきてくれたので秩父を案内しました。
遅めのランチをしてから、阿佐美冷蔵でかき氷を食べて。
ちょっと秩父の街をふらふらドライブ。
それから陶芸をしてきました。(^^)


予約制だけど、当日、電話してみたらOKだったので
長瀞の駅前の宝登山神社の参道沿いにある「長瀞焼 宝登窯」へ。
1kg~2kgの粘土を使って、何を作るかは自由です。
だいたい茶碗2つ、もしくは湯飲み3つができます。
手びねりか、ロクロという方法で陶器を作り、
焼いた陶器は2ヵ月くらいで、送ってくれます。

私たちは手びねり(中華テーブルみたいな台に土をのせて、
まわしながら、ヘラや手でこねてつくる)をやってみました。
マグカップを2つ作るのが目標です♪
粘土をこねこねするので、最初にツメを切りました。
先生が基本だけ教えてくれると、手びねり組みは放置プレイ★(・∀・;)
私たちのほかには、男性グループがロクロで作っていました。
けっこう難しそうで、なかなか上手く伸ばせず。
粘土を吹っ飛ばして泥だらけになってました。(笑)
先生が付きっきりで手伝ってくれるので、
仕上げに模様なども入れてもらって
キレイなビールカップやどんぶりができてました。



お友達とのんびりお喋りしながら、2時間半ほどかかって、
わたしの作品も完成~!!! ̄(v=^-^=v) ̄



マグカップをつくったつもりが、ふつうのカップになり・・・

再度マグカップをつくったつもりが、なぜか小鉢になり・・・

どんぶりを作ったつもりが、謎の物体に。。。

これは何ですか!!!!!?/ヽ(.x・=)ノ\



どんぶりにも皿にも見えず、UFOですか??(滝汗)
豪快な大作に、お友達も大爆笑だけど、
これもあたしの宇宙的な感性による作品なんだってば!!!
お友達は器用にマグカップとお茶碗と小鉢ができてました。
この差は一体ナニ・・・・・・?(--;


使えるものを作りたいなら、間違いなくロクロをお勧めします!!
でもちょっとおもしろかったかも。

写真は昨年の11月半ばの宝登山神社。
長瀞ドライブおいでまし~♪♪

Posted at 2005/10/28 23:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東近郊ドライブ | 日記
2005年10月23日 イイね!

特に書くこともない週末。。。

特に書くこともない週末。。。最近、遠出のドライブ行ってないなぁ。
紅葉の渋滞にはまるのがイヤで、
時期をずらしてるだけだけど。
天気がよいので洗濯して布団干して、
近くの山までお散歩がてら、ドライブへ。

秩父の峠をぐるぐる回ってみたけど、
モミジの葉っぱも、まだグリーン一色でした。
秩父は11月下旬が見頃かもね♪

きれいなとこで写真撮影もしたいな~と、
ある駐車場にいったら、インプレッサの集団。
全員が一斉に振り返ったので、ドキッ!
私はオフの参加者じゃないよ~~~~/(+x ☆)\

イイ天気だったし。
オフ会の集団もたくさん見かけました。
つい熱くなってスポーツ走行しちゃうのかもしれないけど。
ヒヤっとした場面があったり、
今日はなんだか怖かった。(>ェ<*=)\



山道をドライブした帰り道、
へたれ☆インプ君の調子がヘンかも・・・・・・??

見えないところの部品の交換時期がきてるのかな~
来週はDラーで見てもらおうかな。
Posted at 2005/10/26 00:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 【カーライフ】 | 日記

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345678
9 101112 1314 15
16 17 1819 20 2122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation