• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

もういくつ寝ると♪♪

やっと会社の業務は仕事納めです。
年賀状もやっと書き終わった!
ぎりぎりにならないと、やる気が起きないのは毎年の反省点。

でも元旦から仕事だったりする。;;
1、2、4は仕事(待機)で、5日から通常業務。

あれっ、1月3日しか休めないじゃん!(T_T)




こんな私ですが今年1年色々な方との交流があり楽しい年になりました。

今年は車関係のお友達とはあまり交流できませんでしたが、
来年はもっと楽しみたいな~とおもいます。

みなさんありがとうね。

また来年もよろしくね。(^-^)v


※皆様、慌ただしい年の瀬、事故などに合わずに新年をお迎えください。
Posted at 2009/12/31 00:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 【いろいろ】 | 日記
2009年12月28日 イイね!

左手の定位置

今まで4回、MTの車に乗ったのだが不思議なことに
どんどん下手になってくる・・・(何故だぁ・・・)

何回やっても、覚えられない。

とくに2速の半クラっ!

小型車のクラッチが軽すぎるのか、繋がってるのか繋がっていないのか
伝わり難いせいかも。言い訳です。




今日も頑張るも・・・

う~ん、難しすぎる。(*_*)




AT限定免許を取ったので、
車のステアリングは両手で握って回すものだと思って、十数年。
ステアを両手で握る癖があります。両手で握ってしまうので、ステアを切りながら
ギアが変えられないことに気がついた。(><;;)かなり致命的じゃない!?

一時停止から左折するにも、
ステアを切って戻すまでギアも変えられないので、結果的に1速を使う区間が長すぎる。
1速から2速に変えられないので、最初から2速で発進して踏んでったほうが
スムーズに走れてしまった。。

左手が、全然ハンドルから離れてくれないのです~~(ToT)
困った、困った。



ATの電子制御ってスゴいですね!
自分がヘタすぎるんですけど…
AT車の発進・加速についてく自信ないなぁ~。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
Posted at 2009/12/29 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT練習中 | 日記
2009年12月26日 イイね!

みんカラつながり

みんカラつながり見ためはSTIゲノムマフラーと、マッドフラップ、エンブレム、
追加メーターがある程度でほぼノーマルだけど、
世界で一台だけのってことで、オリジナル・カー。(^^v
小さな傷も自分だけの思い出だったりします~♪

いろいろな意味で、みんカラつながりな車。
私の元にやってきてから以前の姿の面影はあまりないけど、
今も元気に走ってます。(^-^)/
2009年12月24日 イイね!

補習乗車

MT3日目。
今日は補習乗車(?)ってことで、相変わらず工場内のコース回っておりやす。

たった一週間でも、MTに乗らないだけで頭真っ白。
ギアを変えること自体を忘れるし。
いま何速にはいってるのか分からなくて迷子状態。
シフトノブを掴み損ねるわ。
3速に入れたつもりが5速に入ってて、4速に入れなおしたつもりが2速だったり。
1速で発進してるつもりが3速に入ってるとか。
ギアがちゃんと入ってなくてニュートラルな状態で回転数だけ↑↑↑だったり。

この下手っぷりは・・・重症です。
いまだに誰もいない空き地をのろのろ走って、直進と右折しかしていないのに。
いっぺんに色々覚えるのはすごく苦手・・・。
エンジンかけずにギアをガコガコ変える練習してました。(涙)
完全落ちこぼれの、ひとり補習状態。(;o;)


ATではまず起こらないエンストが怖くて、ビビッていたけど

「エンジンを壊さないためにエンストするんだから、悪いことじゃない。」

って言われたら、いきなりエンストしなくなった!!\(^o^)/
気持ちの問題だったのかな。


マニュアル車って両手、両足の役割分担があって、
最初はクラッチが難しいのかと思ったけど、左手の操作に苦戦中~(>_<)
Posted at 2009/12/25 07:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT練習中 | モブログ
2009年12月23日 イイね!

東京・表参道のイルミ☆

東京・表参道のイルミ☆クリスマスイルミを見に行ってきました。
長い表参道の道の両脇の木が、
装飾されていてきれいでした。(^-^)






昼間は、表参道ヒルズでショッピング。
初めて寄ったのですが、ビルの造りがとってもユニーク。
1~3階まで吹き抜けになっていて、吹き抜けの周囲を回遊する緩いスロープ。
エスカレーターやエレベーターを使わなくても、全フロアを回れるのは面白いです。
通路はあまり広くないので、当日は人が多すぎて歩きにくかったけど。
↓表参道ヒルズのツリークリスマスぴかぴか(新しい)




原宿を通りました!!
昔ここで竹の子族が踊っていたんだなぁ…なんて懐かしい気持ちに。
ロカビリーに合わせてツイストダンス、私もやりましたよ~。(笑)
みんな大都会東京に憧れてたしね。
一世を風靡していた「原宿ほこ天」も今はないのですね。(世情に疎すぎてすみません)

確か最近まで原宿に、ガングロ・やまんばもいたんですよね~。
あの姿をテレビで見たときは、マジで怖かったです…げっそり
今は絶滅?したのでしょうか…。将来伝説になるのでしょう!



夕飯は、トルコ料理の「ターキッシュレストラン didim」でいただきました。
http://r.gnavi.co.jp/e642900/
スタッフは全員トルコ人。日本語の上手なウエイターのお兄さんは、
ギリシア彫刻の様な端正な顔立ちで、
お料理が運ばれるたびに、顔と仕草に見とれてポ~ッと眺めてしまいました。(爆)(*^_^*)
いいもん見たわ~揺れるハート

メイン料理は、
お友達はエットゥドネル。(一日特製のタレにつけ込んだ牛のもも肉のドネルケバブ)
私は、エットゥソテを注文。
仔羊肉とタマネギなどの野菜をトマトソースで炒めて、チーズをのせたソテー。
隠れ家的なお店で写真は遠慮しましたが、とっても美味しかったです。
トルコ料理はさっぱりヘルシーなものが多いのかな。
イタリアンにも近い?辛くはないし、日本人のクチに合うと思います。^^
おいしいお食事と雰囲気でゆったりくつろぎ、かなり満足できました!

ご馳走してもらえるような相手ではないので、お会計は割り勘で。
来年こそはー!?
トルコ料理大好き。たまにしか行けないけど、また食べたいな。
Posted at 2009/12/24 23:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 【いろいろ】 | 日記

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789 101112
13141516 17 18 19
202122 23 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation