• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきうさ☆のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

海をみにいってきました

海をみにいってきました新潟の寺泊までドライブ行ってきました。

寺泊の魚市場で海鮮丼を食べて、
海岸を散歩しながら海みてきました。
久しぶりの海、広々としてすごく気持ちよかったー!
天気が曇り空で景色はあまり見えなかったけど。

それから弥彦神社にいって、桜園をみて、
弥彦スカイラインを走ってパノラマタワーへ。
新潟平野を一望してすっごくいい眺めでした~♪
帰りに長岡でお茶して帰ってきました。

予想通り、関越45km渋滞にハマってノロノロ帰宅。
無計画で出かけたわりに、よいドライブできました。


■日本海と弥彦神社

■弥彦山パノラマタワーから新潟平野を眺める
Posted at 2012/05/02 23:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関東近郊ドライブ | 日記
2012年04月22日 イイね!

スノボ日記(新潟 神立高原)

スノボ日記(新潟 神立高原)岐阜と名古屋から、お友達が関東遠征すると聞いて、現地集合して一緒に滑ってきました。
名古屋から、かぐらスキー場まで4時間弱で到着したそうです。どれだけ飛ばして来たんだか・・・。(^^;)

かぐらで滑る予定だったけど、なんと強風のため終日運休。(泣)
ガーラ湯沢も運休。苗場もゴンドラ1本なので危険。
唯一、営業していた神立高原へ移動しました。
スキー客が集中して駐車場は溢れてました。
リフトは3~4本動いていたけど、リフト待ち15分。
この時期にして、今シーズン初めてのリフト待ち!(^^;)

ゲレンデ内もかなり人が多かったので、
「避けて~~~!!」って叫びながら突っ込んできた女の子とクロスで接触したり。
お互い怪我はないのですが、私の板の上に乗り上げてきて、
板のトップシートが剥がれて、芯が出てしまったので修理に出さないといけないかも?
仕方ないけど、今年、新調したボードだったので・・・。とっても残念です。
リフトに乗るときに割り込んできた人とぶつかって転んだり、事故多発な一日でした。


8時~14時くらいまで滑って終了。雪重くて足もクタクタになった~。
でも楽しかった。また来シーズン滑りに行けたらいいな♪
私はたぶんこれで滑り納め・・・かな?GWにあと1回行くかどうか。
今年は雪も豊富にあるので、ほんとー終わるのがもったいないけど。(ノω・、)
なんだかあっというまにシーズン過ぎちゃった感じで・・・早かったです。淋しいなー
2012年04月15日 イイね!

桜私の家は山間にあり、毎日こんな景色を眺めながら生活しています♪(^^)
山が見えない生活なんて考えられない~っ。
ここから毎日、駅まで自転車をこいで通勤しています。
車で行けば早いしラクなのだけど、ゆっくり時間を使いたいんです。。。
仕事中は精神追い詰められながら仕事しているので、のんびりしたくて・・・。(笑)

週末は、ふら~っと走りながら桜をみました。
きれいだったよー。写真載せますね

今度の週末は夏タイヤに交換して、GWに備えてオイル交換もしたいな。
銘柄何にしよう?

■桜
Posted at 2012/04/17 23:39:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 【写真】 | 日記
2012年04月14日 イイね!

スノボ日記(新潟 奥只見丸山)

スノボ日記(新潟 奥只見丸山)奥只見に行ってきました。
12月末頃にいったんクローズして、3月下旬に再オープンするという変わったスキー場。豪雪地帯と聞いて、めっちゃテンション上がります↑↑



スキー場に行くにはシルバーラインを通りますが
ずっとトンネルの中を走ってたような??
トンネルを抜けると、道路脇には6~7メートルくらいある雪壁が出現。
志賀高原の雪壁をみて驚いたけど、奥只見は規模がはるかに超えてました。
6~7メートルくらいある?
ずっと雪の壁が続いていて面白いです♪でも道路が狭い・・・!^^;


スキー場に到着すると、本降りの雨・・・。
気温が1~2℃だったから雪に変わることを願ったけど、一日降り続きました。
2時間でジャケットの中まで浸水して、パーカーまでびしょ濡れ。(>_<)
靴下と手袋は水が絞れるくらいになり、途中で脱ぎ捨ててしまおうかと思ったくらい。(笑)
それでも楽しくて滑ってました♪
リフトは少ないけどコースは私は好きかも。(^O^)
オープンすぐの雪質のいい時期にいけばパウダーで、山全体どこでも滑れそうだし。
白い山脈が近くにみえて、すっごく景色も良さそうだったし。
晴れた日に絶対に行きたい、って思いました!!(*´∇`*)


初めてキッカーの練習しました。
ビギナーなので3mの小さいジャンプ台から飛んで、4m、5mキッカーへ。
ストレートで抜けるだけなら私でもできた~!
リフトに乗るたびに毎回飛んだけど、高さが出ないせいか1度も転ばず・・・
友達には「普通に上手いよ~(汗)きれいに飛んでるし、板の裏もばっちりみえてるよ。本当に初めて?」って言われ、喜んでしまった。O(≧▽≦)O 誉めると伸びる子だから♪
でも、もっときちんと高さを出せるようになりたいな。


雨のせいか、ゲレンデには人もまばらでした。
9時~15時半まで滑ったので、十分満足です。^^
寒くて手足の感覚もなくなってきたので、日帰り温泉へいきました。
「白銀の湯」はやさしいお湯なので、なかなか温まりません。
でも誰もいないお風呂を独り占めできたのは気持ちが良かった~。(*´ω`*)
男性のほうは、洗い場渋滞が発生して、寒くて罰ゲームのようだったとか。(笑)
スキーにいくと女性の比率って低いんだな~と思います。
高速のSAも男性のトイレは大行列だけど、女性はガラガラだったりします。

夜は高崎市の「だるま大使」でラーメン食べて帰宅。
濃厚とんこつ。ラーメン好きな友達に連れてってもらったので、
美味しい&有名らしいです。
並んで食べましたが、あっさり系が好きな私は苦手・・・。残しちゃいました。。


季節はすっかり春ですがまだまだ雪遊びに夢中です。^^
2012年04月11日 イイね!

スノボ日記(新潟 かぐら)

スノボ日記(新潟 かぐら)愛知県のお友達が遠征するので、
現地集合して一緒に滑ってきました。
←写真はわたくしです♪

朝、駐車場にいくと本当にいました。
白いレガシィ。かっこいい。(*´ェ`pq)
高速で片道8時間かかったと話してました。

でも残念なことに天気が大荒れ。
風が強くてゴンドラが運転中止になってしまい、
みつまたの狭いエリアしか滑れませんでした。
せっかく愛知からきてくれたのに、申し訳なかったです。



朝10時頃から雨も激しくなってきて、
がんがん滑れるような雪質ではなくなってきたので、グラトリして遊んでました。
板を180度回してスイッチで滑ったり、ギャップを見つけて飛んだり。
久しぶりにグラトリ練習したら、たくさん転んで、腕と太ももが筋肉痛。
もう少しスムーズにカッコよく回せたら良いのですが、
今年購入した板がカービング寄りで、板がしなってくれずにやりづらい。
お遊び用にもう1本、板が欲しいな~♪
中古の板ってどこかで売っているものかしら。。

午後1時くらいに早めに切り上げて、日帰り温泉の「街道の湯」に入ってから
越後湯沢駅へ。
(駅のロータリー内に台数は少ないですが駐車場があり、車が無料で停められます)
駅構内にたくさんお土産屋さんがあるので、
お友達は新潟の地酒や、日本酒ケーキなどなど買い込んでました。

ボードはあまり滑れず残念でしたが、楽しい一日でした。
今度は天気のよい日にかぐらを案内したいです。

プロフィール

「明日から北海道旅行なので準備中~(^^♪」
何シテル?   07/10 20:55
リアルで人と会話するのは少し苦手ですが、ネットを通して、趣味の話ができたらいいなと思って登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

BEETECH スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:37:43
Lomicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:44:02
ゆきうさ☆さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 15:58:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あかいくるま (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族が増えて、ドアが4枚ある広い車に乗り換えることになり、6年落ち、5万km走行の中古車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
14年間、AT車に乗っていましたが、マニュアル車に乗ってみたくなり限定解除をして、 イン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
* 名前  涙目ちゃん♪ * 性別  たまに女の子 * 生まれたトコロ  群馬県太田市ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーです。レガシィ・ツーリングワゴン(TSタイプR)。イニシャルDの影響をモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation