• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

趣味レーターランキングエントリー頂きました! そして鈴鹿は賞金付に!

image
子守と嫁守に奔走中のまるそうデス。もうちょっとで一か月!。

 というわけで、ご報告が遅れ遅れになっておりますが、縦横Gを体感できちゃうドライビングシミュレーター「趣味レーター」のタイムアタックランキングに某氏が挑戦してくださいました♪。

 さらりとVR 86BRZレース in 十勝を走られた後は、ワンコインお試しプランにスイッチしてあたーっく。破たんの無いドライビングで着実にタイムを詰めていく姿はベテランならでは!。

 ただ、先に乗ったVR 86BRZレース仕様の車両より、ワンコインお試しプランのロードスターの方がサスペンションが柔らかくタイヤのグリップも劣るため、車両感覚のスイッチに少し手間取られた模様。どうしても突っ込み気味のドライビングなってしまうのを苦戦されておりました。

 趣味レーターでは手軽に様々なコースが走れ多様な車を乗り変える事も可能ですが、突き詰める事を考えると仕様の大きく違う車を乗り分けるのは難しいモノがあります。その日のテーマとなるコース、車種を決めて走りこんだ方が上達は早いかもしれません。

 ともあれ、ご利用ありがとうございまーっす♪ > 某氏。

 さて、その趣味レータータイムアタックランキングですが、10/30に募集締め切りのVR 86BRZレース in 鈴鹿賞金付になりました!。エントリー数に応じて賞金額が決まる形になっておりますので、是非皆様チャレンジにいらしてください!。

ブログ一覧 | シミュレーター | 日記
Posted at 2016/10/07 12:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

こんばんは。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 13:40
先日もお世話になりました(^^)
普段、荷重変動の少ない車に乗り慣れていたツケが回って来ましたね(笑)
次もNCロドで修行させていただきます!
コメントへの返答
2016年10月7日 18:21
こちらこそお世話になりました。ご利用ありがとうございまーっす♪。

普段お乗りのマシンとの乖離が厳しいところでしたね~。でも、走るほどにタイムも縮んでましたので、レベルアップはすぐかと!。

是非またの挑戦をお待ちしております!。

プロフィール

「@ふくしまヒデ さん 花火みたいですね。そのまま花火大会中止になったとか。」
何シテル?   11/22 12:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation