• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusouのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

悔い改めよ

悔い改めよ
人が重たいなら車を軽くすれば良いじゃないと言い張ってみるまるそうデス。ダイエット中ですよ(滝汗)。  というわけで、ネットの向こうの皆様に懺悔します。  昨晩、他人のおごりで焼肉を食べまくりました。カルビとかホルモンとかセセリとかグレープフルーツジュースとかライス大盛りx2とか。  久々の焼 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 14:59:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年10月13日 イイね!

仙台ハイランド マイペースラップへ!

仙台ハイランド マイペースラップへ!
行きたかったまるそうデス。忙しいのはありがたい事デスが。  というわけで、昨日、10月12日に仙台ハイランドで行われたマイペースラップに黒FD君で行く、つもりでした。  お仕事が重なって行けませんデシた(がっくり)。昨日はマイペへ行くどころかブログを書く余力すら無くて(涙)。  ともあれ、一 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 15:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年10月02日 イイね!

FD3Sのオンボード&GPSデータ

FD3Sのオンボード&GPSデータ
アンダーだねという結論なまるそうデス。ブレーキ残しが足らなかったかなぁ。  というわけで、先日黒FD君に装着したサイドブレーキ機能付きリアキャリパーをアタリつけに行った時のパフォーマンスボックスのデータです。  赤が当日ベスト、青が過去ベスト、緑が下のオンボード動画のデータです。上半分が車速、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 14:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年10月01日 イイね!

FD3Sって楽s・・・、サイド機能付きリアキャリパーのテスト(キリッ)

FD3Sって楽s・・・、サイド機能付きリアキャリパーのテスト(キリッ)
あくまで仕事だと言い張ってみるまるそうデス。当たりツケが目的です。  というわけで、先日黒FD君に装着したサイドブレーキ機能付きリアキャリパーをテスター屋さんで制動能力のテストをしていただくことになりました。  でも、着けたバッカリじゃパッドの当たりが出てなくて、期待の制動力が出てないかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 20:34:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年09月30日 イイね!

FD3Sフロントハブ交換

FD3Sフロントハブ交換
コレで走れるようになったけど明日は台風な気がするまるそうデス。テストできるかなぁ。  というわけで、FD3S用サイドブレーキ機能付きリアキャリパーの装着は済んだけど、フロントハブベアリングが終わっててキャリパー交換が中断していた黒FD君ですが、コマが届いたので無事にハブ交換を行いました。  ・ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 14:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年09月28日 イイね!

FD3S用フロント大型6ポットブレーキキット装着!のつもりが・・・

FD3S用フロント大型6ポットブレーキキット装着!のつもりが・・・
間違って1インチソケット買っちゃったまるそうデス。返品できないかなぁ。  というわけで、昨日、FD3S用サイドブレーキ機能付きリアキャリパーキットの装着が無事に終わったので、フロント側もXYZブレーキにアップデートです♪。  右側は問題なく交換が済んだので、最後の1輪、左フロントの作業をしよう ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 16:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年09月27日 イイね!

FD3S用サイドブレーキ機能付きリアキャリパーキット

FD3S用サイドブレーキ機能付きリアキャリパーキット
違うところでダメージを発見して凹んでいるまるそうデス。万人向けではありませんが。  というわけで、昨日火をいれた黒FD君にキャリパーを装着しました♪。  黒FD君、もともと旧ブランドのキャリパーが前後に入っており、制動力的にはまったく不足は無かったのですが、新ブランドXYZブレーキにアップデー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 20:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年09月26日 イイね!

恐怖の一瞬

恐怖の一瞬
この瞬間がロータリーなまるそうデス。良い子だ。  というわけで、ひさびさに黒FD君に火を入れました。黒FD君を最後に動かしたのは、今年のサーキットゲーム第1戦 があった4月18日。実に5ヶ月前の事。  長期休眠後の再起動はどの車でも緊張を伴いますが、ロータリーはその中でもトップクラスでは無いで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 10:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年08月26日 イイね!

サイドブレーキ対応! FD3S型RX-7用大型リアキャリパーキット

サイドブレーキ対応! FD3S型RX-7用大型リアキャリパーキット
コレが本命だと思うまるそうデス。最初にリリースしても良いぐらいだと。  というわけで、マツダ Rx-7 FD3S用のサイドブレーキ機能付きリアキャリパーキットです♪。  コレまでもRX-7用のリアキャリパーは存在しましたし、ウチの子にも装着しております。でも、FD3Sはサイドブレーキ機能がリア ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 15:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年04月20日 イイね!

スリップストリームの功罪

スリップストリームの功罪
実はかなりゾッとしたまるそうデス。張り付きすぎた~。  というわけで、今日は先日のサーキットゲームのオンボードからスリップストリームの効果を検証してみましょう。  「スリップストリーム (slipstream) とは、プロペラを使用する航空機の後方に発生する後方に向いたらせん状の空気流、高速走 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 17:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓40日目朝 巨根まつり! 北ゾーン西側は竹も葛も根っこがはびこりまくり! 石も盛りだくさんダヨ!(涙)3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48627029/
何シテル?   08/30 14:23
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation