• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

2006年初全開!

土曜日に、今年の初出撃行ってきました。
スタッドレスからラジアルタイヤへのタイヤ交換が主目的(笑)だったので、ちょいと突貫走行でした。

12時ちょい前について、タイヤ交換→ブレーキパッド交換→リア車高のみダウン作業をピットで行い、2時間程度の時間走ってきました。

外気温14度、出走台数も少なくて、コンディションめちゃ良かったですけど、思ったよりタイム伸びず・・・。
なんだか、ドアンダー出まくり・・・リア車高だけ落とし?それとも終わりかけのタイヤのせい?減衰調整、エア圧調整とか試したけど変化なし・・・。

まあ、久しぶりでしたし、こんなもんでしょう。次回は、ニュータイヤ投入で、出撃したいですね。

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/02/27 00:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年2月27日 1:28
イイですな~
でも、土曜日は半ドンなんでキツイかも~ (^^;
午後からなら行ける時もあるかも?・・・なので、今度誘ってくださいね~
コメントへの返答
2006年2月27日 23:14
半日だと、3時間、5,000円で走って帰れます。
午前だと、9時~12時 午後だと13時~16時まで、3時間あれば、結構みっちり走れますよ。近いですし、結構気軽に行けますね。
2006年2月27日 20:08
行かれたんですねー。自分もタイヤ戻したんで天気が良ければ、3/11の朝だけ行く予定です。目標はとりあえず70秒切りです。ニュータイヤ購入したら一緒に走りましょうねー^^
コメントへの返答
2006年2月27日 23:22
一足お先に行ってきました。
25日は、レガシィはおろかスバル車さえ、1台もいなくて、さみしかったです。またご一緒しましょうねー。
で、タイムの方も、一足お先に、取り敢えず、(ちょこっとだけですけど)70秒切ってきましたよ。ランキング更新されてないけどね。(T_T;

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation