• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

タイヤ終わった。

タイヤ終わった。 ちと早いかな?って時期ですけど、我慢できずスタッドレス外しました。どうせ換えるならということで、サーキット場で交換、ちょこっと走ってきました。

やっぱラジアルタイヤ、摩耗気にせず踏めて、最高だー!!!

って、摩耗気にせず踏んだら、タイヤ終了しました(爆)

こりゃ雨の日やばいな・・・



ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/02/26 21:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

再春
バーバンさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年2月26日 22:28
う~ん、もうちょっと頑張ったら、スリックタイヤになりそうですね!
コメントへの返答
2006年2月27日 0:04
結構キャンバー付けてるので、スリックになる前に内側ワイヤー出てきそうですね!
2006年2月26日 22:30
彫刻刀で溝掘りDIYなんてどうでしょう?(笑)
コメントへの返答
2006年2月27日 0:07
フフフ!そりゃかな~り、しんどい作業が予想されますね(笑)新たに掘るついでに、ネオバのパターンにでも掘ってみましょうか(爆)
2006年2月26日 22:48
ホント終わっちゃいましたね~
左右のタイヤ組み換えしますか?(笑
コメントへの返答
2006年2月27日 0:10
フフフ!スリックタイヤのできあがりですね(笑)
それだと、もう1サーキットいけるかも?(爆)
2006年2月26日 23:05
雨の日どころか内側はワイヤーが出てきそうな勢いですね
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

こりゃ~安全の為にニュータイヤにしないと事故りませぜ
旦那!
コメントへの返答
2006年2月27日 0:13
ニュータイヤ購入資金、まだタマってなかったりして(泣)。
ちと雨の日やばそうなので、予備の純正タイヤと入れ換えかな・・・
2006年2月26日 23:17
トレッド面に亀裂が (^^;
コメントへの返答
2006年2月27日 0:14
側面の文字も、ほとんど消えてたり・・・
凄いことになってますね。
2006年2月26日 23:55
まだもうちょっといけますよ~。(爆)

自分はビンボー症なんで、ワイヤー出てもそれでサーキット走っちゃいます。アブナーイ
最終形態は、針金が出てきてタイヤ交換のとき痛かったです。(笑)
コメントへの返答
2006年2月27日 0:19
ですね!ワイヤー出るまで使ってこそ、使い切りですよねー。
しかし針金はスゲーっす(笑)

でも、現状、ホイールが2セット(ラジアル、スタッドレス)しかないから、パンクすると帰れなくなるんですよねー。
なので、ちともったいないけど、今回は、この辺で交換予定です。
2006年2月27日 0:55
ウチのFもイイ勝負( ̄` ̄*)
ワダチ怖いよ~デスな(笑)
コメントへの返答
2006年2月27日 23:08
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ お仲間ですね。
お互い気を付けて、ニュータイヤ待ちましょう!

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation