• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月18日

車のエレベーター!

車のエレベーター! 車のエレベーター発見!
先日みんカラお友達White Starさんのブログで見た、車のエレベーターに、本日仕事中、ここ広島の某地で遭遇しました。
車に乗ったまま、窓空けて、5Fの駐車場ボタンを押して、上がっていきます。結構古くて、がっくんがっくん揺れて恐ろしかったです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2005/05/19 00:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2005年5月19日 0:55
前にDラーのクルマ専用エレベーターに乗りましたが、あんなに重いクルマを軽々と上下させるんですからすごいですよね(*^^)v
コメントへの返答
2005年5月19日 1:26
けっこー古い建物で、えらく造りも原始的な感じで怖かったです。ちょうど、フロントウインド開けた位置くらいに行き先階ボタンがあるんですけど、ほんと原始的なボタン式でした。貴重な体験をしたって感じでした。
2005年5月19日 1:34
これは宝○かな?
広島市内ではここと、薬研堀のボウル○際・・・あと忘れた (^^;
三原の天満屋もこれだったかな?
コメントへの返答
2005年5月19日 22:24
おお~!すごいですね~!あるもんですね。知らんかったです。
ここは、三原です。天満屋はどうやら撤退したのでしょう。福祉施設等の入った複合テナントになってました。
2005年5月19日 1:37
コメントし忘れちゃいました (^^;

Dラーのこと・・・
その気になったらいつでも声をかけてくださいね~ (^^)
コメントへの返答
2005年5月19日 22:27
どもども!ぜひぜひ、またよろしくお願い致します。
2005年5月19日 9:01
初めて見ました!
これは5Fにも車が走れるスペースがあって、自分で5Fの駐車位置まで操作&運転するという事なのでしょうか。

でもがっくんがっくんはコワそうですね。
コメントへの返答
2005年5月19日 22:34
そーです。エレベーター開いたらパラダイス!ってことはないですが、広々駐車場があります。機能的といえば、機能的なのかなー?いちおうエレベーター内は電気がついてましたけど、いったいどこ連れて行かれるんだ?って感じです。
2005年5月19日 17:47
さすが政令指定100万都市・広島ですね。四国の片田舎では考えられない施設ですね。立体駐車場みたいに車高下げたクルマは門前払いとかにはならないんですか?
コメントへの返答
2005年5月19日 22:38
車高短大丈夫ですけど、長い車、高い車、幅の広い車は、即門前払いのようです。一応管理人みたいな人が上も下も監視しています。
2005年5月19日 18:41

床面は真っ平らなので・・・
最低地上高は関係なしでございます~ (^^)
コメントへの返答
2005年5月19日 22:42
ですね!流石詳しいですねー。そのようでした!

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation