• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月24日

純正ホイールナット交換

純正ホイールナット交換 昨日の夕方の話です。
「みんなに広げよう、ATアース交換の輪!」ということで、2人に赤レガ乗りさんのATアース施行に立ち会ってきました。
お二人とも、体感いただけたようで、何よりでした。

さて、マイレガシィはというと、純正ホイールナットを外品ナットに交換してきました。
画像(左が純正)見てのとおり、テーパー?(というのかな?先っぽの形状)が純正尖りが小さく、社外ホイールに変えるとマッチングが不味いらしいです。b>同時交換が鉄則らしいのに、変えてなかった、大ばかもんでした」。(先日のハブボルトなめもこの辺が原因なんでしょう)yukiguniさん情報ありがとう。

純正ホイールナット、スバル、三菱車は、特に弱いという噂も聞きました。純正ホイールでも、頻繁にタイヤ交換など、する方は早めに交換しておいた方が良いらしいです。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/09/24 07:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年9月24日 11:14
ここでも・・・昨日はありがと~

比べてみるとやっぱし純正は細いですね~ (^^;
次は軽量ナットでしょうか??
ジュラルミンもアルミも強度的に鉄にはかなわんみたいですが・・・(値段も (^^;)
コメントへの返答
2005年9月26日 0:10
いえいえ、特に何をすることもなく、横で見ていただけなので、お気遣いなく・・・
こちらこそ、ナット交換作業、お付き合いいただき、ありがとうございました。
軽量ナット欲しかったんですけどね・・・
値段、高すぎます。
2005年9月24日 11:25
僕もプロドライブホイールに換えたとき、純正のナットでは、テーパーが違うとかなんとか言われて、社外品にサービスで交換してもらいました。純正ナットは、純正ホイール用にとりおきしてます。
コメントへの返答
2005年9月26日 0:12
やはり、基本なんですね・・・
純正のまましばらく使用してた、わたくし、大馬鹿もんでした。
2005年9月24日 12:13
おっ!早速交換しましたね

その方が安心だと思いますよ

純正ホィールには純正ナットの方が形状が合うような気がしてますが、私の手元にはもうすでに純正ホィールないのでワカリマセンが・・・

スバル純正ナットってのは察するに最低限の強度を確保しつつ軽量化に励んだ結果ではないかと想像しております。

純正ナット結構軽いです。
見方によっては、スバルスゲーぜ!
コメントへの返答
2005年9月26日 0:16
いや~。あのHP見させていただいて、速攻、交換しないと、と走りました。取り敢えず、3,980円もので・・・

バネ下重量って、結構、重要って聞きますもんねー。純正も悪いばかりじゃないんすねー。

ということは、軽量ナット、軽量ホイール、いいな~。
2005年9月24日 15:30
こちらでも昨日は本当にありがとうございました!

ATのレスポンスがよくなったため、今度は逆チェンジシフトが欲しくなってきました!^^;

近々購入予定!?
コメントへの返答
2005年9月26日 0:17
いえいえ、あまりもん、ご提供しただけなので、そんなお気遣いなく。僕もATアース施行、サーキット走行後、逆チェンジシフト狙ってます。インプレ楽しみにしてますねー。
2005年9月25日 22:11
こんばんわ~。

なるほど、勉強になります。
私もホイール交換を企んでますので参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2005年9月26日 0:21
基本らしいです。
知らずに、しばらく使用してた&先日、ハブボルトなめてしまった大馬鹿もんです。
スバル、三菱は、ナットの強度が弱いらしいです。おまけにBPの純正はテーパー形状が外品ホイールには、合わないらしいです。

NEWホイールどんなのだろ?楽しみにしてます。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation