• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月25日

レガシィ復活!

レガシィ復活! 土日と、かみさんの実家に行ってきました。目的は影のある軒下を借りてのレガシィ修復作業。土曜日、半日かけて、いろいろと問題の発生していた箇所の修復作業をしてきました。

先ずは、舐めてしまったハブボルトの交換作業

続いて、タイヤ止めに引っかけて、外れかけのリアバンパー修復作業

ついでに、ATアーシングのバッテリーへの直結作業、

次に、先日サーキット走行後、そのままにしていた車高調、キャンバー0度戻し作業(画像の状態からねじ緩めて金槌でトントントンと0度へ)

最後に、異音対策の意味も込めて、先日購入したトルクレンチを使用した、怪しい箇所のボルトの増し締め作業まで・・・もくもくと作業して来ました。

先日のデフオイル交換が良かったのか・・・それとも今回のボルト増し締めが良かったのか・・・異音しなくなってます。

色々作業して、なんだか車がシャキッとした感じで、気持ち良く走って帰ってきました。


ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/09/25 22:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

イチゴ買ってきました^^
のんのパパさん

この記事へのコメント

2005年9月25日 23:04
自分で手をかけて整備をした車ってなんかシャッキリした感じがして気持ちいいですよね

異音収まったようでなによりでした。
また、これでブイブイ走れますね(笑)

ちなみにAT→バッテリーアースは効果ありましたか?
私気になってます。
やろうか
やるまいか・・・
コメントへの返答
2005年9月26日 0:41
いやー、良い仕事したな~って気持ちで、帰ってきました。

これで、また、がんがん走りまっせー、といいたい所ですが、タイヤとブレーキパッドの減りを見て愕然と来ました。しばらくは、安全運転で・・・(笑)

ちなみにAT→バッテリーアース、全く変化は感じません。ボディで十分だったと思います。まあ、線が余っていたしということで・・・

2005年9月26日 0:14
ココにも同じような人が(笑)
走った後は色々気になりますよね(汗)
でも直ったと思っても?....
ジャッキアップした後の数日間はイイのですけどね。。。
ってのはオイラだけ?(笑)
ちなみにオラのは湿気のアル日はアッパーマウントから異音が....直りません(諦)
でも少数派本気組、頑張りませう\(^▽^@)ノ
コメントへの返答
2005年9月26日 1:10
フフフ。お仲間がいて嬉しいです(笑)
走ったあと、いろいろ気になるというか・・・マイレガシィ、いろいろと不具合、発生します。まあ、楽しいだけに、多少の犠牲はいたしかたなしです。経費節減、出来る限り自分で直してやるだけです。
異音は、今回の耳ざわりなのは、取り敢えず消えたけど、その他、大勢、いろんな音が奏でられてます。(T_T)。
負けずに頑張りましょう!!
2005年9月26日 0:40
こんちは~ (^o^)/

スゴイ~ !!
結局二つとも自分でやっちゃったのね・・・
”先生”と呼ばさせてください (^^)

自分は土日でイプとレガにETCを付けました
家族サービスの合間を見ての夜間作業です・・・今回は携帯蛍光灯の電池切れのトラブル?は起こりませんでした (^^;
(レガの10MM端子は出来ませんでした~)
コメントへの返答
2005年9月26日 1:14
こんばんわー。
予定通りの、作業を無事、こなしてきました。

先生なんて・・・とんでもないですが・・・最近、工具類は充実してきたので、何かあれば、言って下さい。多少は、お力になれるかも?しれません。

ETC作業お疲れ様でした。ETC通勤割引、半額が、おいしーです。ぜひご利用下さい。

2005年9月26日 9:16
ハブなんとかなったみたいでよかったですね。
バンパー修復作業、うまくできているじゃないですか。
板金を副業として始めてもイケるんじゃないですか~。
コメントへの返答
2005年9月26日 20:52
ハブボルト、ご心配おかけしましたが、なんとか、最小予算で、復活できました。
バンパー修復作業については、良く見ると、意外と隙間が均等じゃなかったり。外す際、ちょこっと傷つけてしまったり・・・
ぶきっちょな僕にはとても仕事でなんて、できそうにないです。やっぱプロの作業は、高いだけあって、綺麗ですよね。
2005年9月26日 18:38
ばんわっす~。

復活おめでとうございます。
僕のは明日ポリマー施工したら
完全復活です。
コメントへの返答
2005年9月26日 20:54
ち~す!
おお!かいさんも復活!おめでとーございます。
お互い、気を付けて、これからも、がんがん、乗っていきましょうねー。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation