• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

リーフ初事故

今日のブログは、女房が当事者なので了解を求めたのですが、「私の恥を世間に晒す事は無い」と大反対、人命に係わることなのでと説得、公表することに。 (カアチャン アリガトー)

昨日、女房が手賀沼の駐車場の入る手前で対向車を避けようとU字溝に左前輪を落とし、

自力での脱出不能に!

対向車の方や近くにいた方が「大丈夫ですか、持ち上げるのを手伝いましょうか」と

親切に言って下さったのですが、1.5トンもの車を人力で持ち上げるのは無理。

「専門の方を呼びますので」と丁寧にお断りして、ディーラーに連絡。


待つこと20分でディラーの手配でJAFの方が到着。 直ぐに引き上げ作業が始まると

思っていたのですが、やおら電工用の絶縁ゴム手袋を取り出し、車の下を覗き込みながら、


「リーフの事故は初めてです、電気自動車の事故は漏電が心配なのです、死んじゃいますから」


ぞ~!、女房は蒼い顔をして「皆さんに手伝ってもらわなくて良かったね」と一言、

もし、漏電していたらどうしょうと心臓がドキドキと高鳴り、頭の中は一瞬真っ白。


結果、致命的な損傷も無く、漏電の心配は無いとのことで、後の作業も順調に進み

無事脱出する事が出来ました。 職業とはいえJAFの方の手際良さに感服しました。  

作業が終わってJAFの方から

「念の為、必ずディーラーさんでに視てもらって安全確認をして下さい」の一言


帰りにディーラーに寄り検査を依頼、「電池のほうは損傷は有りません、エンジンルームの底に

あるカバーの端が少し割れており、擦傷もあるので取り替えたほうが良いでしょう」とのことで

大事に至らずまずは一安心。


今日の教訓  電気自動車はどんな軽い事故・故障でも必ず専門家に委ねること

あらためて リーフは電気で走っているのだと再認識しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 22:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 22:52
お~、そういう面の気配りも必要なんですね!
感電死ですか。たしかに怖いです。

でも、tomo125さんのクルマもたいしたことなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年10月25日 16:43
走りは同じでもトラブルの対処方法はガソリン車と全く違うでしょうね。良い経験をしました。

お心づかいありがとう御座います。
外側は全く傷なしです。ラッキーでした(^o^)v




2014年4月13日 7:41
御怪我が無くて幸いです(^^)!(^^)!

電気自動車って、思いもよらない事たくさんありますね!!

奥さんの了解で、また、新しく知識得ること出来ました・・・・よろしくお伝えください♪
コメントへの返答
2014年4月13日 21:13
有難うございます。

このころは電気自動車って情報量も少なく何も分かっていませんでした。
最近になって情報量も増えてきましたがまだまだ未知の部分が多いです。
こらからも互いに情報交換しながら知識を増やしていければいいな~と思います。
これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation