• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

(や)が落札したWISHを受け取りに埼玉へ

(や)が落札したWISHを受け取りに埼玉へ昨日、threetroyさんから、オープンカーマスターという過分な称号をいただいて喜んでいる私ですが(照)、翌日にミニバンでのドライブレポートを公開してしまいました(^^;;
http://www.longlongdrive.net/201304wish.html

さて、次に作るドライブレポートの候補です。
・ 2013GW後半 青ジムニー紀伊半島
・ 2012GW ロードスター九州
・ 2010GW ロードスター四国

もしリクエストをもらえたら頑張るかも知れません♪
Posted at 2013/06/16 17:38:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本家ウェブサイト更新 | 日記
2013年05月25日 イイね!

青ジムニー九州第4弾(2011GW)を追加しました。

青ジムニー九州第4弾(2011GW)を追加しました。お、今回は(ご)にしては早いな・・・・ン!?2011年?
2年前のドライブかいっっ・・・って思った方、すみません。

2011年のゴールデンウィーク、終了間際の千円高速を活用しまくって、九州に行って来た時のレポートです。

このドライブは、黄砂の影響でひどい空だったので、あまり思い入れがなくて、お蔵入りになっていたのですが、ドライブレポート簡略化の試行を兼ねて作ってみました。

こちらです → http://www.longlongdrive.net/2011gw.html

簡略化した点
・ 1日ごとに独立したページになっていない。
・ 給油シーンを省略(給油もドライブのひとコマだと思うのでちょっと寂しいですが)
・ 写真の幅はほとんど600ピクセルに統一(これは楽です)

当初は、もっともっと採用した写真が少なかったのですが、あまりにもストーリー(ってほどのものじゃないけど)が流れなかったりして、後から写真を追加したりしているうちに、いつもとそれほど変わらないボリュームになってしまいました。

次は心を鬼にして菓子パン写真を省略するなど、もっと簡単に手早く作りたいです。
どのドライブを次の実験台にしようかな~(^^)
Posted at 2013/05/25 18:29:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本家ウェブサイト更新 | 日記
2013年03月24日 イイね!

青ジムニー九州第6弾 完結しました!

青ジムニー九州第6弾 完結しました!青ジムニー九州第6弾の最終回です。

8日目(2013.1.5) 栃木県下野市 → 八戸フェリーターミナル
http://www.longlongdrive.net/2012-2013jb23w/130105.htm

9日目(2013.1.6) 苫小牧フェリーターミナル → 札幌の自宅
http://www.longlongdrive.net/2012-2013jb23w/130106.htm

大満足とまでは行かないまでも、楽しいドライブでした(^^)

レポートに付き合って下さった皆様、ありがとうございます。
つたないウェブページですが(謙遜じゃなくてホントにそう思ってる。)、長距離ドライブの楽しさ、気持ち良さを、もし少しでもお伝え出来たなら嬉しいです。
 
以下、次回のドライブに向けて、今回のまとめです。

【○と×】
○ 今回導入したスノートレック1500(外気温が氷点下でも快眠)
○ 銭壺山と大星山
○ 大分県道635号佐賀関循環線
○ パノラマパーク西原台
ココ(← はがねいちさんのブログを拝借)
○ さった峠
× ツイートのし過ぎ
× 夜の移動を頑張り過ぎ → 朝寝坊、午前中は調子が出ない
× 高速道路をセコく乗り降りし過ぎ(結果的に通行料金節約になってない)
× 室津半島スカイライン

【次回の課題】
・ タイムマネジメントの改善(笑)
・ パノラマパーク西原台(晴れている時に行きたい)
・ さった峠(国道1号と東名高速が日陰にならない時間に行きたい)

【ドライブレポートについて】
面倒くさがりのクセしてムダに細かく作っているので、レポート作成が追いつかなくて、宿題がどんどんたまっている状態を何とかしたいです。

ひとつの道やスポットごとに完結する、はがねいちさん方式も良いと思うのですが、私は1度の本州遠征ドライブごとに、ひとまとまりのウェブページを作るスタイルに拘り続けたいので、次からは少し負担が軽くなる方法を試してみるつもりです。

具体的には、
・ 食事をひとつひとつ紹介するのをやめる
・ 給油のシーンも省略(これもドライブのひとコマではあるのですが)
・ つまらない日は特に思い切って大幅に簡略化(もしくは作成そのものをやめる)
などのシンプル化を考えています。

また、写真はサイズを大きくして、枚数は絞り込む方向にしたいと思っています。

私のドライブレポートを閲覧してくださっている方から、ご意見やアドバイスを頂けたら嬉しいです。(取り入れることが出来るかどうかはわかりませんが・・・ゴメンナサイ!)
Posted at 2013/03/24 01:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本家ウェブサイト更新 | 日記
2013年03月20日 イイね!

青ジムニー九州第6弾 7日目を公開しました

青ジムニー九州第6弾 7日目を公開しました7日目(2013.1.4)のレポートです。
http://www.longlongdrive.net/2012-2013jb23w/130104.htm

日中ははがねいちさんと富士川周辺を探索、夜はTarmtechさんも合流して、3人でサイゼリアオフ(?)しました。

つまらなかった1/3とは打って変わって、楽しい1日でした♪

さて、これから菓子パンを買いに行きます(^^)
Posted at 2013/03/20 13:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本家ウェブサイト更新 | 日記
2013年03月15日 イイね!

青ジムニー九州第6弾 6日目を公開しました

青ジムニー九州第6弾 6日目を公開しました 6日目(2013.1.3)のレポートを公開しました。
http://www.longlongdrive.net/2012-2013jb23w/130103.htm

1ヶ月近くもお待たせしましたが、この日はつまらないです。
曇り空の下、ひたすら高速道路を移動するだけ。
しかも渋滞、渋滞、渋滞・・・

もう、こんな日のレポートは作るのを止めようかと思ってます。義務感(?)からイヤイヤ作っているので。

次回(7日目)は、はがねいちさんとTarmtechさんが登場します!
Posted at 2013/03/15 01:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本家ウェブサイト更新 | 日記

プロフィール

「キミは何者?」
何シテル?   07/29 22:02
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation