• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ご)のブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

SEVEN & i 国産小麦使用 チョコクリームのちぎりパン

SEVEN & i 国産小麦使用 チョコクリームのちぎりパン購入店 : セブンイレブン南幌元町店
購入価格 : 税別150円
熱量 : 343kcal
製造者 : 株式会社エフビーエス札幌工場
JANコード(かな?) : 2 302110 1001550

しろもちたい焼きが無かったので菓子パンタイム

こんな投稿している場合じゃないけど、まあいーや
空は晴れているけど白っぽくて、点数を付けると70点位
2024年04月21日 イイね!

2024.04.20 あおぞら銭函3丁め🥟とゴールデンウィークの本州ドライブ中止😔

2024.04.20 あおぞら銭函3丁め🥟とゴールデンウィークの本州ドライブ中止😔ゴールデンウィークは新:本州遠征用オープンカーのS660で九州に行くつもりだった。
職場からも4/30~5/2の休暇を快諾いただき(ありがたや)、往復の青函フェリー、東横INN7泊、スーパーオートバックス浜松でのECU書換を予約していた。

・・・が、どうも体調が安定しない。
メインの病気?の全身性エリテマトーデスは、各数値が徐々に改善してきており、通院の間隔も広がっている。

それは良いのだけど、最近、謎の熱が出たり、腹痛が起こったりして、本州ドライブの最中、この状況になるとどうしようもない。

色々と考えたが、本州ドライブに行くチャンスはこれから何度でもあるので、今回は無理せず取りやめることにした。


■何シテル?とXの投稿を並べただけの日記■(←やめるんじゃなかったのかい)

04:16 お腹が痛くて何度も目が覚めるので、先日の病院で処方されたカロナールを飲む。

袋に記載されている説明、
・「疼痛」「頭痛」「発熱(38.5℃以上)」が3つ揃った時のみ飲んで良いのか
・どれか1つでも当てはまれば飲んで良いのか(体温は37.2℃しかない)
が分からないが、眠れないとどうしようもない。


09:28 病院で点滴中

10:52 病院の帰りにノート君給油
164円/L × 36.02L = 5907円
715.8km / 36.02L = 19.87km/L


12:24 (の)が仕事へ


14:49 (の)が帰宅。お土産の北海道ミルクパン


14:54 半分ずっこして、一緒に食べるダミー写真を撮った後に…


14:58 各自のスペースでいただく。

(の)があおぞら銭函3丁めに電話してみると、今日は18時頃からチャーハンが復活する見込みとのこと。18時目がけて行こう。


18:00 あおぞら銭函3丁め


メルマガ会員クーポンのコーヒー


18:08 アイスも可


コースターがカワイイ



(の)は梅カツオチャーハン+三粒餃子(ジャンボ3ヶ)を注文



私は玉子とネギのチャーハン+水餃子(4ヶ)を注文

取り皿をもらって、それぞれのチャーハンと餃子をばくりっこ(←多分、北海道弁)して食べる。

美味しかった&お腹いっぱい


19:06 星置踏切


予約していた青函フェリー


東横INNの予約


24:38 キャンセル完了(T_T)/~~~
Posted at 2024/04/21 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道外ドライブ | 日記
2024年04月21日 イイね!

セブンと出会って17年!

セブンと出会って17年!4月7日でセブンと出会って17年になりました。
この1年の思い出を振り返ります!

昨シーズン、セブンでのドライブは2回。
もっと乗りたいけど、晴れた休日をバイクと取り合っている状態で、昨シーズンはバイクの方が優勢?だった。
セブンはバイク以上に出先で雨に降られたくないということもあるかな。
安定した良い天気の日はセブン優先にしよう。

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けていない。

■この1年でこんなドライブをしました!

2023.06.25 亀スタートで幌加内へ


2023.10.05 2024シーズン最後の超短距離ドライブ

■この1年でこんな整備をしました!

2023.04.20 車検


2023.10.13 バッテリー充電


2023.12.03 任意保険継続
↑は冬眠期間中(絶対に乗らない)の補償内容
 対物賠償1,000万円で公道を走ったらヤバイ


2023.12.24 バッテリー取り外し、充電

■愛車のイイね!数(2024年04月21日時点)
269イイね!

■これからしたいこと
給油ガンを選び過ぎるワガママな給油口を何とかできないか。
・ドライブレコーダー装着(配線も含めて邪魔くさくないの無いかな)
・錆びて来ているロールバーやサスアームの再塗装
・アクセル、クラッチをもっとスムーズにしたい。
・ヘッドランプをLEDにしたい。
・パワーとトルクが増すようなエキゾーストシステムが欲しい。
・軽量化(車両重量500㎏以下を目指せないか)

■愛車に一言
今年はたくさん走るよー(去年と同じ^^;;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/21 17:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマとバイク | 日記
2024年03月23日 イイね!

日糧ラブラブサンドはちみつレモン

日糧ラブラブサンドはちみつレモン購入店 : セイコーマート深川多度志
購入価格 : 税別148円
熱量 : 123kcal/枚 × 2枚
製造者 : 日糧製パン株式会社
JANコード : 492208427497

2023.06.25のドライブ中のおやつ

感想は・・・忘れた^^;;
2024年03月23日 イイね!

2023.06.25(日)セブンで亀スタートドライブ&給油の悩み

2023.06.25(日)セブンで亀スタートドライブ&給油の悩みセブンに乗り始めてからずっと、給油に悩んでいる。

私のセブンは、給油口から少し入った所で下(燃料タンク)に向かってカーブしていて、その先に給油ガンで押して開くフラップ?みたいなものがあるのだが、短くて太い給油ガンではそのフラップを開くことが出来ず、給油できない。

インターネット上では、私と同じように困っている人を見かけないが、みなさんどうなんだろう・・・

■以下、Twitterと何シテル?の投稿を並べただけのドライブレポート■

満腹で横になり、目が覚めたら26時前😓
ラジオ深夜便の2時台(シンディ・ローパー作品集)と3時台(ウエディング・ソング・アラカルト)を聴きながら仕事など


03:47 すっかり明るくなった😓
早起きなドライブ好きなら、今から出発だろうけど、私はひと眠り😪(そして亀スタートか🐢)


04:18 06:23のアラームはどうせ起きられないからOFF🔕
06:55もムリっぽいけど一応ON🔔
3時間寝て07:25なら何とか…🥱
それでは、おやすみなさい😴
(07:55も怪しいと言う説も…😒)


09:10 何とか7時半に起床したけどダラダラしてしまった。良い天気☀


09:16 (の)のリクエストでお風呂を沸かした♨️


09:32 radikoタイムフリーで6/18(日)のGOOD DAYS MUSICを聴きながら朝おふろ
・・・で気持ち良くなっている場合では無い☀️


09:53 お風呂から上がったら、(の)から(ご)カフェに注文☕️
ガリガリガリガリ(出発は11時か😅)


09:55 朝ごはんはSweet Lady Janeのミルクレープと御座候のおやき


10:28 一緒に食べるダミー写真を撮ってから


10:30 各自のスペースでいただく😋


11:57 セブンおはよう(もう昼だけど😅)


12:15 亀スタート🐢


12:57 当別町道川下右岸線


振り返ってもう1枚


13:16 道道28号当別浜益港線(面倒なので降りずに)

国道451号を走っていると、後ろから速いバイクが迫って来る。
少しペースを上げてみたけど張り付いたままなので、道を譲る。YZF-R1だ。
せっかくなので(?)、車間距離をやや多めに空けて(←結構なペースなので)付いて行ってみたけど、やはりリッターSSは圧倒的に速いよね^^

R1は道道625号学園新十津川停車場線を曲がって行った。
楽しかった。ばいばーい(@^^)/~~~
(先方は私の事を相手にしていなかった可能性が高い^^;;)


14:14 里見高台駐車公園でトイレタイム🚹


15:18
セイコーマート深川多度志


15:29 おやつタイム
日糧ラブラブサンド はちみつレモン
Secoma 青森県産りんごの紅茶


16:08 前を走るクルマがゆっくりなので、停車して標識撮影タイム


16:48 足がつったので(最近たまにある)、セブンを停めて痛みに耐える。。


16:53 ゴーグルのスポンジが破れている😢


17:62 小平しべ湖駐車公園


17:43 道道1006号達布小平町線


17:57 道道1048号留萌小平線


18:16 apollo station 留萌南SSで給油しようとしたが


18:25 このガンは上手く給油出来ない😥
ゆっくり給油してくれたけど5.81Lしか入らず。係員に手間をかけさせてしまい、申し訳なかった。

もともと入っていた燃料と併せて、札幌までたどり着けそうだけど、日曜日のこの時間だと、留萌を出たら石狩まで営業しているガソリンスタンドが無いと思うので、念のためもう少し給油しよう。
大好きな国道231号を、ガス欠を気にしてスロー走行するのは嫌だからね。


18:39 モダ石油留萌SS
ココの給油ガンも短いノズルだけど、頑張って14.49L給油

国道231号で夕陽を見ながら札幌へ帰る。幸せ^^


20:35 帰宅🏡

今日の走行距離は411km


20:40 セブンおつかれー
Posted at 2024/03/23 22:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道内ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の夕暮れさよなら(^^)/」
何シテル?   07/21 19:26
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation