• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

PECSってどうよ?

PECSってどうよ? PECSをご存じだろうか?
要約すると磁石を利用したエンジンオイル中の浮遊金属除去器、といえるだろうか。


時は平成二十五年の啓蟄、予定外のミッションが密かに遂行された…




愚兄のシティ。

今月末で廃車にすることが決まったため、この車に装着したPECSを取り外し、効果のほどを検証してみたいと思いたった。



オイルフィルター

見た目ではわからないのです



フィルターを外すと…PECSも一緒に…取れた(笑)

このタイプのPECSは、オイルフィルター取り付けボルトの中心に差し込むのです

☆追記

このオイルフィルターって、こうみると蓮根みたいな穴が外側に並んでいますよね。
この”蓮根穴”からエンジンオイルが入って、ろ紙を通過し、真ん中の穴から戻っていくのだそうです。
知らなかったぁ(笑)

あ、なるほど吸い込まれる側に差し込むから、PECSは外れなんだぁ。考えた人賢い(笑)



取り出して(抜いただけですが…)みた

磁石の両端に金属粉らしき黒色の何かが…



見えにくいですが、拡大(かな?)



ふき取ってみたら…

おおっ、こんなに取れた!(笑)

☆車は走行二十万キロ+で、PECS装着は昨年の十一月。
エンジン始動不良の修理が長引いた(これが直接の理由で廃車が決まった)ため、この間の走行は四百キロほど。

最初は”眉唾”だろうと思って購入してみたのだけれど、実際にこうして取れた金属分(微粒子)を目の当たりにすると、笑ってしまうリタであった。

続きはみん友の新チャン様にお願いしてみようと思います。
新チャン様、引き受けてくれるかなぁ?

だってリタはあまりにも車に乗らないので(笑)

PECSに興味を待たれた方は、ベイテク様に根掘り葉掘りお尋ねください(大笑)

*このPECS、バイク用に買ったのですが、付かなかったのは内緒です(汗)

☆スカイラインに付けたフィルター型のPECSもバラして掃除してみたくなってしまった…
でも漏れ出たオイルの後始末が面倒だから…
忘れることにしましょう\(^^)/
ブログ一覧 | みん友様 | 日記
Posted at 2013/03/06 13:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年3月6日 16:46

喜んでテストさせて頂きます。
楽しみ!

バイク様PECSを車で検証するのは、みんカラでは、初めてだと思います。
パーツレビューしてないですが、
オイルフィルターにネオジオム付けたりして、効果の可能性は感じています。

私の方の検証もお願いします。
コメントへの返答
2013年3月6日 20:50
新チャンありがとう( ´ ▽ ` )ノ
近日中に届けま~す!

あのね、バイク用じゃなくて、これは古~いタイプのPECS、つまり車用なのです。
安心して愛車で試してみてください。

これで燃費が向上したら…イイね!(^_−)−☆

あ、ナビの再起動対策はマッド・エンジニア様を待たせたままだぁ(^_^;)
ヤバイ(^◇^;)

いつもコメントありがとうございますm(._.)m

プロフィール

「今朝の珍客(侵入生物)、大きめの石みたいなモノが動くのでリタの動体視力が反応。ミドリガメってこんなに大きくなるんですねぇ。放置プレイにて塩対応後、現在は敷地から逃亡した模様です。以上ご報告まで」
何シテル?   06/09 09:41
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation