• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

Google、お前もかぁ…(怒)





ご無沙汰しまして…(^▽^;)\

お陰様でリタ母の容体は快方に向かっております

 応援ありがとうございましたm(_ _)m

とはいうものの齢(よわい)82で嚥下障害もありますから、なかなか思うようには…

もうしばらく気合いを入れて看病に励み、生きて笑って退院できるように頑張ります

☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!



☆さて


「外からはスマホ・タブレットのウィルス感染は判断できないことをご承知おきください」


「ウィルスを検出しました」

今日の忙しい日曜の午後、こんな画面がタブレットに表示されました



ウィルス感染の疑いだとぉ~!!



スキャンしたら11個ものウィルスに感染しているんだとさ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ



リタは確かに”トロイ”けど(^^;)、トロイの木馬だとぉ~(;^_^A アセアセ・・・



そりゃリタだってウィルスに感染しているタブレットなんてねぇ・・・

天下のGoogle様の筋書き通りに何度か推薦アプリをダウンロードして、

ウィルス・スキャンしてみても…

 変化な~し!!

ウィルスなんて検出されないのです




今度は3個のウィルスに感染していますだと(呆)

他にもスクショできませんでしたが、

「このページを閉じると・・・ナンチャラカンチャラ 自己責任で」

と脅迫までしますか!

いくつかのアプリをインストール⇒アン・インストールしているうちに、

「Googleの指示でこのアプリをインストールしましたが、使い方もわかりませんし、ウィルスの駆除もできなかったので・・・」


こんなレビューが書いてあることに気付いて、やっと”放置”する気になりましたとさ(◎_◎;)


Googleさん、リタは忙しいのですからこんな手間は取らせないでほしいですね



例えば



blue force Racing さんのP600AD



換装レビューも



書きたいですし



勢いで入手してしまったビルシュタインダンパーが、

あまりにもショックのケース長が長いのでBCNR33・BNR34他用かと勘違い
して、品番からBNR32用の純正ショックケース長であることがわかったり

などのブログネタはたくさんあるのに・・・



もうしばらくお待ちくださいませ (^▽^;)\


Posted at 2016/01/31 23:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年01月05日 イイね!

bimota



3日に三ヶ月ぶりに30分ほどバイクに乗れました(笑)

やっぱりバイクっていいものですねぇ~(笑)


さて

 「bimota って実際どうなの?」

こう聞かれることが多いので、動画の力をお借りしてみようと思います



気が付けば30年前のビデオですが、終盤でお二人がビモータについて語ってくれていることが説明になると思います



このdb1は数度試乗させていただいたことがあるのですが、まるでホンダVT250Fと同等の軽さで、その車体にセパハンを付けたような乗車姿勢にも驚いたことを今でも鮮明に覚えています

ワインディングは気持ちよかったのですが、街中に入ると…結構我慢を強いられました(^▽^;)


国産四気筒エンジンを搭載したモデルはどうかといいますと…



懐かしい”RIDE ON”から(笑)



右手に注目!!

前ブレーキをリリースして曲がっていますよね?

つまり最近のバイクとは違って、サーキットより公道でこそ本領を発揮する設計だと思うのです

リタには川崎ZZR-1100(C1・D2)よりも全てにおいて楽で、乗ったときの充実感は何倍も大きい楽しいバイクです

ただ…元々のエンジン特性の”ドンツキ”には参りますけど(苦笑)





最近のビモータも”造形美”があるでしょ?

空冷のドゥカエンジンを搭載したモデルは、軽快さが素晴らしいです

飾って置きたくなりますよね(笑)



排気ガス・騒音規制が強烈に本来の性能を抑制してしまっているのでしょうが…

強烈な水冷ドゥカエンジンを搭載したモデルもちゃんと用意してくれています(笑)



二気筒エンジンのビモータでワインディングを疾走してみたいなぁ…(憧)







でもね



125ccスクーターでこんな具合に大型バイクを追いかけまわしてもみたいのです(照)

みん友の”レックスパワー弟子1号1974”様に弟子入りしようか?







Posted at 2016/01/05 13:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の珍客(侵入生物)、大きめの石みたいなモノが動くのでリタの動体視力が反応。ミドリガメってこんなに大きくなるんですねぇ。放置プレイにて塩対応後、現在は敷地から逃亡した模様です。以上ご報告まで」
何シテル?   06/09 09:41
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation