• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

ラジコンのすゝめ 五の巻 ノーコンとの戦い

気が付けば前回のラジコンのすゝめから二ヶ月以上経っていました(汗)

「リタのしょ~もないラジコンブログはもう終わり?」

とのメッセも何通か・・・(汗)



いきなりですが増車しました

実車より一足先に”馬主様”になりました(笑)



モノはタミヤのTT-01、モチ中古です!

ところがこの”跳ね馬”一筋縄では手懐けることが…出来ていません(涙)



この部品が壊れた原因は、遠回しに言えば”私=リタ”ですが、直接の原因は

 ”ノーコン”

です(涙) きれいだったFXXのボディが…

猫っ可愛がりして大切にするはずだったボディが…

もう新品が買えないボディを…

ボロボロにしました

☆ノーコンとは?

 ラジコンではノー・コントロール、つまり制御不能状態を言います

今朝のテスト走行では突然スロットル全開になり、ハンドルも操作とは別の動きを(汗)

☆ノーコンとの戦い

リタFXXの場合、バッテリーの状態(元気の良い、スピードが出るバッテリー)でのみノーコン症状が発症することだけは学習済みなので、以下の努力をしてみました

①スピードコントローラーの入れ替え

 比較的ノーコン症状が発症しにくいランエボ(持ってるの、モチ、ラジコンね!)のコントローラーと入れ替えてみました!

 ⇒同じくノーコン症状発症 逆のランエボもコントローラー入れ替えでの変化なし

 *ラジコンの師匠M.D.A太郎様より“本気モード”スピードコントローラーが届くが…
  取り付けには大手術が必要で…取り付けられず(汗)
  
  なにしろ少し前とはいえ、”バリバリの本気レース用”ですから(笑)

②クリスタル入れ替え

 27帯の古~いプロポ(中古)です、ノーコン症状が発症するのは三和の2バンド…
これをランエボの7バンドで走らせてみれば、ノーコン症状が消えるかも!

 との一縷の望みに賭けてクリスタル(周波数選択)を入れ替えてみる

 ⇒普通に走って、普通にノーコン症状発症… 逆のランエボも変化なし

③プロポを替えてみる

 さぁ最後の手段(そんなにおおげさじゃないよ)プロポの入れ替えを実施しようとした矢先に…



 少し前のブログでチラ見せした部品の破損が発覚! ここから約二ヶ月の冬眠に入る!?

 いつもお世話になっている通販で部品調達(ドリフトタイヤとTE37ホイールのセットがメーカー欠品で…しかも買えなかった)後、テスト再開

 ⇒ランエボの中華プロポでは他の二台(FXX+GT-R)は動かないことが発覚!?

 ⇒止むを得ず、GT-R用の三和スティックプロポでテスト走行するが…
  同じメーカーだしね…ノーコン症状発症(涙)

 交換した部品は…



交換後、バッテリー1本でまた破損(涙)

以上リタ流ノーコンとの戦いでしたm(_)m



 TT-01だけなんだよね…何だかもう”呪われている”みたい…

今朝はこのノーコン状態を動画で記録してみようと努力したのですが、自販機えろビデオを五世代ダビングを繰り返したようなお粗末な動画で…お披露目するには忍びないクオリティです

動画の練習もしないとね!

  ”百聞は一見にしかず”

だしね(笑)

よ~し画質を上げて、再録画だぁ…ん…んん~



またまた壊れてるじゃ~ん! 手持ちのスペアがなくなりました(涙)

 これは”本物(実車)の馬主(フェラーリ・オーナー)になりなさい!”

とのお告げに違いない!?

ラジコンのすゝめはまったりとつづきます
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2013/08/02 15:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

九州一周ツーリング(5日目)
ボッチninja400さん

丸坊主!
kuta55さん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 23:18
こんばんは(´・ω・`)ノ
僕はラジコンはやった事すらないんですが、おもちゃ売り場とかを見てると結構いろんなパーツがあるんですね
ハマッちゃうと大変な事になりそうです(´・ω・`;)
コメントへの返答
2013年8月2日 23:43
どうも!(`-`)ゝ

実車に乗って走ってしまうと、つい一生懸命になってしまいませんか?

様々な挑戦を安全に・安価に俯瞰出来るのがラジコンです!

部品も高性能で高価なモノもありますが、自主ルールで基本純正、繰り返し破損する部品のみ、あれば社外品採用です(笑)

こうしないとお小遣いが…(破)

私はたくさんラジコンから学びました(笑)

毎度イイね!・コメントありがとうございます!

ん~見える、オナキン様の元にいずれラジコン・カーが届く(笑)
2013年8月4日 11:08
かわいい!ほしぃ!
ラジコンは好きなんだけどレース場で走らせるとすぐに脱線、転倒・・となります。
コメントへの返答
2013年8月4日 13:17
どれがお好みですか?

他ならぬ”りりい様”が御所望とあらば(笑)

先生と一緒に走らせるのが上達への近道だと思います 

そう ”要領” ですよね!

ぱぱいや君ラジコンもあるようですので、あとで調べてメッセしますね

イイね!・コメントありがとうございます!

りりい様がラジコン好きとは…意外(笑)
2013年8月5日 23:51
以前メールもしましたが、やはりオークション等で中古購入した物は程度が不明なので、プロポは新品を購入されるのが確実かと思います。RCの場合、ノーコンになったら世界チャンピオンでもお手上げですから。  プロポを換えれば暴走も無くなり、従って破損も無くなり、従って操作も更に上達するはず♪
コメントへの返答
2013年8月6日 0:12
これから2.4GHzプロポの貯金を始めようとしたところ、りりい様が上記のコメントで

”かわいい! ほしい!”

ということでM.DA太郎様のご近所へ婿入りが決定しました(笑)←FXXですよ

*制御系はすべてTL-01と入れ替えて、ノーコンなしでお渡しする予定です

これから何かと面倒をおかけすると思いますが、何とぞよろしくお願いいたします

イイね!・コメントありがとうございます!

次はどれにしょうかな?(笑)
2013年8月14日 16:18
無事婿入りしました。惚れ惚れします。ありがとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノすてきな馬主になれるよう頑張ります。ただ爆走と火災が怖くてまだ取説を蛍光ペンで熟読段階です(^人^)
コメントへの返答
2013年8月14日 16:34
こちらこそ”もらっていただきありがとうございます”(笑)

りりい様はもうとっくに”素敵”ですから(笑、ス~リスリ)

いずれ本物の”馬主”か“牛飼い”、”ゾンダァ~”になられると思いますよ

☆暴走は大丈夫です!ちゃんとテストしましたからね

☆火災もコネクターさえ抜いておけば大丈夫です!

りりい様、”楽しい”が一番ですよ(笑)
お気楽にいきましょう\(^0^)

イイね!・コメントありがとうございます!

ぱぱいや君の反抗、幸運開始の合図だと嬉しいですね

プロフィール

「お陰様でお陰様で先ほど無事に車検を取得して参りました。これでまたハーレーちゃんは2年公道を走れます。自賠責8,760+重量税4,600+検査料2,200+書類作成550=計15,710円でした。」
何シテル?   04/18 15:46
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation