• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

雨の待ち時間

キアーナ ♪Need to know こんな気分になりそうな雨の待ち時間 コレ何~だ? コレならわかるかな(笑) お陰さまでR君はO2センサー前後新品交換後は気持ち良く走ってくれていまして、そうなるとまた別の不具合箇所に目が向くもので(笑) 問題の黒い部品、もとはコ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 12:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2022年05月11日 イイね!

みん友様は凄い!ポルシェはメインハーネス焼損

♪チャカ・カーン、Through the Fire 「リタちゃん、それ多分メインハーネスまで要交換の事例だよ。」 みん友様からありがたいお電話をいただきました。 丁度右後ショックアブソーバーの奥で右テールランプ等の配線が焼損して銅線が剥き出し状態。 ですがココが発火場所ではない ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 16:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2022年05月06日 イイね!

煙が目にしみる、ポルシェ君ボヤ出しました

♪煙が目にしみる 子供の日、前回のオイルホース交換以来のテスト走行中にボヤが出ました。 異臭と目にしみる煙に気付けたため最小限の損害で済みました。 場所はココ、右後のショックアブソーバー取り付け部奥で、赤い被覆の配線(後付けらしい)が炎上しました。 ココは擦れたり繰り返し折り曲げられ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 12:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2022年04月19日 イイね!

ウチのポルシェの定期交換部品

時は令和四年弥生三月二十一日 ウチのポルシェ君がオイルを派手にお漏らしして緊急帰宅しました。 原因はこのオイルホース 911-107-233-00 オイルホースの亀裂です。 今回は愛知のSPEED JAPAN様から調達しました。 ページ内のPDFパーツリストから該当部品番号をコピペして見積 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 13:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2022年04月02日 イイね!

アレの新品交換でR君直る

賢明で経験豊富なみん友さま方、正解です(笑) 原因はご指摘の通りO2センサーで、交換前は前1.32V固定、後0.6V付近をフラフラと。 つまり前側3気筒は ”濃いぞぉ~!”、後側3気筒は ”薄いぞぉ~!” とあべこべな情報をECUに送り、結果プラグと前後O2センサーが真っ黒状態になったの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 17:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2022年03月24日 イイね!

(久しぶりに)エンジン始動⇒!?(汗)

こんにちは、リタです。 お久しぶりで~す。 昨日敷地内移動のためにエンジンを始動させたら… このありさまです(汗) 電圧・油圧等各種データは大丈夫そうなので、定石通りプラグから点検を進めていこうと思います。 コイルを外しました。 ※ゴミ飛ばしの圧縮空気吹きかけは、プラグを取り外すまで何度 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 13:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2021年11月26日 イイね!

消耗品、O2センサー情報

このCMが30年前だなんて…(滝汗) お待たせしました、O2センサー情報です まずはBNR32 3万キロ程度で要交換の消耗部品なので、リタは純正より安価なこのヤフオク品を数年使用中ですが純正部品との違いは感じません。 もしご自身で交換作業をされる場合、この工具 Koken 33 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 14:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2021年11月17日 イイね!

バッテリー交換完了

♪冬が来る前に… バッテリーを新品交換しました。 先日のブログに書きましたが、「バッテリー電圧があんなに下がるはずはない!」との指摘を頂戴しましたので証拠画像を(笑) 注)何故か画像の向きが変えられません(滝汗)ご容赦ください。 新品バッテリーは数値が良好ですね! ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 14:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2021年10月27日 イイね!

バッテリー狂想曲!?

♪Breakout≒逃げろ!!(笑) リタの周辺でバッテリートラブル頻発です! ☆車検準備中のbimota SB6  12,3V(CCA 28/135A) 要交換(汗) ☆兄のレガシィ(初期型BC5?) 発電機ブロー ☆ポルシェ         (左)0.5V(右)0.7V!? 他にもみ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 11:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2021年06月15日 イイね!

エアフロ情報

某ヤフオク・ヤフーショッピングで互換エアフロを見つけてしまいました。 ※エアフロ等の電子機能部品は新品購入を強くお勧めします 22680-05U00 、RB26エンジン用の互換エアフロです。 随分とお安くなりましたねぇ~(笑) リタはこの価格ならR35エアフロ化しなかったかも… ※ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 17:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記

プロフィール

「今朝の珍客(侵入生物)、大きめの石みたいなモノが動くのでリタの動体視力が反応。ミドリガメってこんなに大きくなるんですねぇ。放置プレイにて塩対応後、現在は敷地から逃亡した模様です。以上ご報告まで」
何シテル?   06/09 09:41
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation