• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

ラジコンのすゝめ 八の巻

リタです…1Fから南に50kmの場所に住んでいますが

  ”鼻血は出ません!?”

料理漫画の”炎上商法”など完全無視して、五ヶ月ぶりのラジコンのすゝめ、いってみよう!

☆ラジコン用廃バッテリーの処分…これなかなか難かしい問題ですよね



リタはダメもとで、近所の家電量販店様に持ち込んで、通常の充電池と同じように処分依頼してみました、すると・・・

 店員のお嬢さんが笑顔で

「ありがとうございました、お引き取りします。えっ、お代は要りませんよ、リサイクルしますので♡」

だそうです!

ラジコン用廃バッテリーは家電量販店に持ち込みましょう、そして何か買いましょうね(笑)

K'sデンキ&コジマ電気様、ありがとうございます



とはいうものの、この五ヶ月ほとんど走らせていなかったわけで…(汗)



リタが”変温動物”で、冬場は冬眠するとかじゃなくて、



ジャーン! 見事にギヤが摩耗してしまいました(笑)

「あれっ、ギャーギャーと異音が出てきた」

からバッテリー4本走らせたところで、遂に空回りして走らなくなりました(笑)

ピニオンギヤだけ手もとにあったので、交換して”8の字”を走らせてみました(汗)

ゴムタイヤ

この動画は、通常のゴムタイヤを装着しての走行です

ドリフトタイヤ 低目線 短

この動画は、ドリフトタイヤとゴムタイヤの違いをわかっていただけるだけで嬉しいです

ドリフトタイヤ 低目線

この動画は、ドリフトタイヤで見せる車の挙動をみてください

ドリフトタイヤ

この動画は、樹脂製のドリフトタイヤを装着しての走行です

ドリフトタイヤ 進入速度

この動画は、進入速度の違いが旋回半径の違いを生むことだけ観ていただれると嬉しい(汗)

元々腕前は大したことはないのですが(汗)、撮影しているだけで更にボロボロに…(涙)

四駆だけに、流石に立ち上がりの加速がいいですね
でも進入で固まったような挙動が出るところまで一緒(苦笑)

ハンドルを切っても減速しないと曲がらないし、ハンドルを切ったまま加速すると速度の乗りが悪い・・・
きっちり減速して、直線部分を長く取れるようなライン取りが四駆の走らせ方の正解のような気がします

あまり減速しないで進入すると、かなり大回りになることが動画からおわかりいただけると思います

やはり車もバイクも、そしてラジコンも”集中力”が重要ですね

同じように走るには、リズムに乗らないと無理です!(笑)



次はこのスカイライン=TA-01について好き勝手に書いてみたいと思います

勿論、ラジコンの練習もして、もっと見応えのある動画が撮れるといいな


Posted at 2014/05/21 15:38:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2014年05月11日 イイね!

バイクの”車検準備はじめました”

連休が終われば…そう、バイクのユーザー車検準備です!

まず現状を把握するためにちょっと乗ってみたら、信号待ちでエンストするし…(汗)

ということで



キャブの洗浄です←るぅてぃ~んの整備を遅らせたせい(汗)

するとなんということでしょう、”山ブドウジュース”のような劣化燃料がベットリと着いているではありませんか!!

いつも通りのパーツクリーナー洗浄を施しました



キャブを外した画
ついでにブローバイのワンウェイバルブも洗浄しました



極低回転域のキャブ調整です
スロー#52、パイロットエアスクリュー1.5回転戻しで
A/F 14.7付近に落ち着きました

これからこのバイクの車検ネタが続きますが、ご容赦ください

*ヘタですが、短い動画を撮ってみました(照)
実際に耳にする音とは全然違いますが、笑ってやってください

Posted at 2014/05/11 18:56:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | bimota SB6 | 日記

プロフィール

「今朝の珍客(侵入生物)、大きめの石みたいなモノが動くのでリタの動体視力が反応。ミドリガメってこんなに大きくなるんですねぇ。放置プレイにて塩対応後、現在は敷地から逃亡した模様です。以上ご報告まで」
何シテル?   06/09 09:41
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation