• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

棚から牡丹餅、加速不良のラスボスは?



ご無沙汰しまして、リタです(〃´∪`〃)ゞ

相変わらず自律神経失調症による不定愁訴群の改善策で、パソコン・スマホ・
タブレットなどの使用時間に制限があるため、ネット離れ中なのです。

さて

走行距離で言うと約6万キロあたりから加速不良に見舞われてきたR君、

 エアフローメーター交換
 燃料ポンプ・フィルター交換
 パワートランジスタ交換

これらの作業でほぼ元通りの加速性能を取り戻したかに思えたR君でしたが…

  巡行からの加速時、クックッと軽く引っかかるような挙動

を度々発症するようになりました

さらに追い打ちをかけるように

 合流などで あの”ぷりうす”を辛うじて追い抜ける程度の全開加速

が不意に発揮されるようになってしまったのです(´;ω;`)ウゥゥ





原因は思わぬところから


 ノックセンサー


古くなると…


気分転換でパワーFCに換装してみたら直ってしまいました(*´∇`*)




 加速不良のラスボスは、ノックセンサーでした。


現状ノックセンサーがノッキングを感知した状態でいるために、エンジン保護
プログラムに則って点火時期を”遅角”して加速不良を起こしていた様子です。

そこで純正ECUからパワーFCに換装したため、図らずもノックセンサー信号を
反映しなくなったことで本来の加速を取り戻したと推測されます。

上にある”古くなると…”によると、センサー本体の不具合だけではなく、接点の腐食
による接触不良も考えられ、交換作業は至難の業だとか…

リタはインテークをバラす時かクラッチ交換、O/Hでエンジンを脱着する際に
これらノックセンサーを交換することに決めました。

なのでそれまではパワーFC制御で今まで以上にノッキングを発生させないような運転
と管理を徹底しなければ。

本来の加速をするR君って気持ちイイ~(*´∇`*)


以上、加速不良のラスボス=ノックセンサー不良からの脱出報告でした。



Posted at 2018/03/13 12:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記

プロフィール

「今朝の珍客(侵入生物)、大きめの石みたいなモノが動くのでリタの動体視力が反応。ミドリガメってこんなに大きくなるんですねぇ。放置プレイにて塩対応後、現在は敷地から逃亡した模様です。以上ご報告まで」
何シテル?   06/09 09:41
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
スカイライン修理入庫時の代替として購入しました… が、コレが結構面白い(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation