• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

初めての渡米~カリフォルニア

初めての渡米~カリフォルニア

久々にまた記します。

手前みそですが、GW期間にハネムーンに行ってきました。

国内と海外に行ったのですが
海外編を記そうと思います。
グデグデ書きます^^;

場所は写真のとおり、本土のカリフォルニアです。



今まで、”パスポート不要”なカリフォルニア(別名「横田基地」w)
にはお祭りで何度か行ったことありましたが
本土は初でした。

ツアーを現地で申し込み、OKならそれに便乗し
NGなら、自分たちでレンタカーで行きたいところへ行く
と考えてましたが

ツアー参加OKになったので、楽させてもらいました。

宿は、奮発してビバリーヒルズにあるホテルを予約しまして
到着した日は周辺を歩きました。
(写真の日付ですが、時間的には日本時間4日ですが、現地時間3日の午後です)
alt

alt


公園です。

ここの通りを挟んで、この公園側が高級住宅街で

反対側は商業地域、施設のエリアとなってました。


その通りの近くで、国内と違う110系カローラ発見♪

alt

高級住宅街の方を見ると

alt

監視されているようで、簡単には入れないようですが…


こんなクルマを発見♪

alt

赤い車は、アコードのエアロデッキ?!(現地名はわかりません…)

訂正、グランドシビックでした。(思い込んでました)

日本でもあまり見なくなりました…

(ジムカーナ場では見るかな?^^;)


ホテル付近では、こんなレア車が?!

alt

初代ターセルです。

しかも、助手席側にはミラーがないんですね。


そして、ハチマルな車が!(矢印の赤いヤツ!)

alt


拡大しますと

alt


初代MR2でした。

リアスポレスみたいです。

そして、妻が「カリーナ」と間違えた3代目カムリも。

alt


で、肝心の我が”100系カローラ”ですが

何度も確認できたのですが、シャッターチャンスに恵まれず

国内に無い、水色のきれいな個体を発見するもわからず(涙)

alt



あとは、ホントに使い倒された個体で

家族5人フル乗車をみたり

ボロボロの白い個体などいました。


110系がそこそこ多く

現行カローラや、1世代前も頻繁に見かけました。


画像取れませんでしたが、R33GT-Rが走ってたのにもビックリ!


そして、プリウスのタクシーが多かった!(これは2代目です)

alt


そんな感じで感動してシャッターを切っていたら

妻に「クルマの写真ばかり!」と怒られてしまいました(反省)

ですので、いろいろ見かけたのですが

撮影は堪えていました(苦笑)


2日目はディズニーランド、

3日目はマジックマウンテン(日本でいう、富士急ハイランドのような絶叫マシン多数のテーマパーク)

に行き、どの日も天気が良くて

日中は暑かったですが、湿度が低いのと

夜は涼しいので過ごしやすかったです。


ホントは、去年ロングビーチで行われた「トヨタフェス(旧車集会)」に

あわよくば行って見学出来たら、と思っていたのですが

今年は6月2日開催とのことで、目論見外れてしまいました~(笑)



そして、折角行ったので何かしら「クルマのお土産」買えないかと

帰りの空港で物色していたら、ありました!

alt


ドジャースの熱狂的ファンではありませんが

アメリカのライセンスフレームです。


ちなみに、昨今のオオタニさーんの活躍が日本では話題ですが
意外にも、グッズはドジャースの方が圧倒的に多く

ロサンゼルスエンゼルスのグッズは見かけられませんでした。


ということで、小ネタを20日に早速使いました。

alt


カリフォルニアの思い出の1つに

「IN-N-OUTバーガー」というハンバーガーショップのバーガーがおいしかった~♪

alt


alt


alt





モスバーガーのように、冷凍の肉を使わないコダワリがあるそうです。

バーガー自体は、日本のに比べると一回り大きいようでした。

ポテトはジャガイモをそのままザクっとカットしたものでおいしく

ハインツのトマトソースもおいしく

アッという間に平らげてしまいました(笑)



また、行きたくなりました。

貯金しなくては~!!

今度こそ、100系カローラの写真を撮らねば!(って、違うか)



20日のお台場や26日のジムカーナ練習の模様も

そのうちUPします。。


そして、今週末集まる方々

宜しくお願いしますm(_ _)m

ブログ一覧 | 個人的なこと | 旅行/地域
Posted at 2018/05/30 00:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2018年5月30日 7:57
お疲れ様です(^^)/

箱根の日、カリフォルニアにいたんですね(^_^)
羨ましい!

カリフォルニアは27年前に修学旅行で行きましたが、レストランで『ウォータープリーズ』が通じなくて、コップの水を指差し『プリーズ、プリーズ』と言ったら『オー!ワラァー!』と発音が全く違いました(^^;;

あと『掘った芋いじるな』って言ってみたら、見事に通じて、時間を教えてくれたのが、思い出です(^o^)
コメントへの返答
2018年5月30日 22:50
お疲れ様です。

そうです、日本にいませんでした~

天気も良く、楽しく過ごせました。

27年前ですか?!
英語、難しいですよね。。

堀った芋いじるな、昔テレビで見て思い出しました!^^
2018年5月30日 12:31
週末に詳しく伺いましょう!

因みに、、、L1系ターセルの上の写真‘赤いの’は普通にEFのシビックかと(^^;)
コメントへの返答
2018年5月30日 23:03
宜しくお願いします。

ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。
思い込んでましたm(_ _)m
2018年5月30日 14:49
西海岸テーマパークツアーに参加したのは、次男が膝の上の年齢だった頃だからもう20年も前でしょうか。
ハチロク(カローラGTS)をたくさん見かけたのに、写真は一枚も撮ってませんでした。
コメントへの返答
2018年5月30日 23:05
20年前ですか?!

ロングビーチで、カローラGT-Sをたくさん拝む予定でしたが…
残念ながらそのイベントは今年に限って
来月6月になっていたので
遭遇できませんでした…
2018年5月30日 21:09
お疲れ様でした!
いや~ 素敵ですねェ。カリフォルニア、何だか空の色も違って見えますネ。
5枚目の赤い車はグランドシビックかな・・・ どれも程度が良さそうです。
コメントへの返答
2018年5月30日 23:07
お疲れ様でした。

ホントに独特な気候で、湿度が低いので暑くても過ごしやすかったです。

ご指摘ありがとうございます。
失礼いたしました。

でも、ハチマル系も数台ですが見かけられたので、今度は現地のKPも拝みたいです^^
2018年5月30日 23:34
カルフォルニアという響きが良いですね~
オープンカーが似合う青い空?

私は冬のロスに行きましたが、ディズニーランドかは日本の方が良いなと思いましたね~

それにしても日本の古い車は沢山走っているのですね!
コメントへの返答
2018年5月31日 23:13
ありがとうございます。
ジグザグ~、は水谷豊(古い?)

オープンカー、実際ビバリーヒルズ近くに
オープンカーを製作するコーチビルダーがあるそうで、メーカーのラインナップに無いクルマも作るところがあると、現地のガイドに教えてもらいました。

ディズニー、今回は東京のと比較するために本場の方に行きました。カリフォルニアオリジナルも隣にありましたが、次回はそちらも行ってみたいです。
良さは、いろいろ賛否あるようですね~

はい、偶然ですが見かけて撮影できました。
ただ、旧車集会などではもっと多く集まるようなので、是非ナマで拝みたいです。
特に、セリカを!

プロフィール

「家族でトミカ博へ行って来ました!

子供はとりあえず満足した感じです。

移動はゆりかもめでした。

写真は、トミカ博記念のエルフです。」
何シテル?   08/15 11:44
テツ@119と申します。 2015年2月に海外から帰国しました。 みんカラは海外在住中に始めました。 現在、下総の国に住んでいます。 珍しい(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤外線キーレスのリモコン登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:25:21
ギックリ腰とハンドルスピナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:14:16
フロントスタビ追加と1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:42:16

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2015年5月、念願のFR復活。 しかも、63カリーナで! 以前の041白は泣く泣く手放 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
海外転勤になった会社の先輩から購入。(2010年) その当時は、外装は040白の純正色で ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
1995年式(昭和70年、もとい平成7年) グレード DX-J(DXよりも低グレード) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
原点回帰。 20歳で免許を取得しまして、そのときに練習したクルマは 当時家の車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation