• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

ヘルパースプリング取り付け位置?

ちょっと前の作業です。
AW11は右後ろがかなり重いので、車高調の左右長さを揃えて組んでも、若干右下がりになっています。
そのため、右後ろのスプリングシートを少し上げ、左後ろのスプリングシートを少し下げています。
全長調整式では無いので、スプリングシートで調整します。(残念!)
本当はコーナーウェイトを測るべきなのでしょうが、なかなか。。。。

↓戸田レーシングのファイテックスダンパー/倒立型(オーリンズそっくりさん)を使っています。
リアスタビは自分には合わないので使っていません。
写真が暗くて失礼


その時思ったのですが、ヘルパースプリングの取り付けは下側が正しいのか?上側が正しいのか?ということなんです。
私は、なんとなく、メーカーのカタログ写真通りに下側にしているのですが、上側に付けているのもしばしば見かけます。
どっちが良いのですかねぇ?(FAQでしょうか?)
どなたか教えてください。
ブログ一覧 | MR2 AW11 | 日記
Posted at 2012/09/19 20:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 23:01
私は長年にわたって手作り車高調整なので、分かりません。
まだまだ知らないことがあるなあ。。。
皆さんのネタを徘徊するのはタメになります。
コメントへの返答
2012年9月21日 12:26
手作り・・・いいですねぇ。
自分も溶接なんかが出来ればいいのですが。。。
ただ、手作りでは倒立型は作れないでしょう。!?
ストラット型には、剛性の面で倒立型がいいと拘っています。
家内に借金して買いました。!
まだ返していません!!
返せそうにありません。!!!
どうしよう(混乱)。

プロフィール

「2024年度MR2ミーティング http://cvw.jp/b/1368450/47745728/
何シテル?   05/26 20:53
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation