• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

またまた!? Jaguarがパクリ疑惑!?

またまた!? Jaguarがパクリ疑惑!? 以前、イヴォークのJaguar版で書きましたが、フランクフルトショーでJaguar初のSUVがお披露目されました。その後、サイトを徘徊していると、C-X17という名で発表されたこのクルマが、マツダCX-5に似ているという話題が上がっていたので、気になって自分なりに検証してみました。






この手の話はよくあることですが、Jaguar絡みでいうと、前愛車XFと、スバル・レガシィの間でのフロントマスクの一件がありました。





XF(前期型)





レガシィ(BL/BP系)





ヘッドライトの丸目部分が、XFは上に、レガシィは下に出ているので、構図自体が違うはずなのに、イメージ的に似ているように見えるのは確かでした。





レガシィは人気車で、すれ違うことが多く、そのたびに「何かに似ている」というのを嫌う気質の私は、なんだかな~と思っていました。パクリと言われるのは心外だったし。レガシィに特別な思いはありませんけど、、、





ただし、駐車場で隣に停めてみたりすると、実際にはボンネットのうねりと大きさ(幅と厚み)が大きく異なるので、別物であることは明らかだと思うようにしていました(~o~)





その後、XFがフェイスリフトされ、この一件は解消(?)されましたが、こんな話、覚えている人いますかねぇ。ってか、そもそも知らないでしょうか(T_T)





ところで、現在進行中(?)なのは、Jaguar XFとマツダ・アテンザのテイストが似ているという話。
ご興味のある方はどうぞ→JAGUAR乗りが感じたMAZDAクオリティ





さて、今回の本題、Jaguar C-X17とマツダCX-5の件。









名前からして似ているという話がありますが、ハイフンの位置が決定的に違います(@_@)





・・・Jaguar C-X17はXQという名称で正式デビューしてくるだろうと予測されているので、名前の件は今だけです。一つ前のC-X16がFタイプになりましたし、Jaguarはコンセプト段階で「C-X」を使うようです。「Concept X」の意味でしょうか。マツダのほうは「Crossover X」かな。









Jaguar C-X17は全長4718mm、全高1630mm、(全幅は未発表?)。マツダCX-5が4540mm、全高1705mm、全幅1840mm。Jaguar C-X17のほうが長く、低く、(おそらく)幅広のサイズです。 











幾つか並べてみましたが、う~ん。XFとレガシィのときほど、ピンと来ません。





どちらかというと、日本での販売が終了したCX-7のほうがサイズ(全長4695mm、全高1645mm、全幅1870mm)といい、印象といい近いような???







でも、やはり、似ているとはいえない。。。





愛車じゃないと本気度が違うのかな(+o+)





しかし、火の無いところに煙は立たず・・・





Jaguarのデザイン統括であるイアン・カラムの弟さんが、以前はマツダのデザイナーとして在籍していたという話もあるし・・・





兄弟の仲がいいのかな。





私は一人っ子なので、兄弟同士の感情はよく分かりません。





ちなみに、ウチには子供が3人いますが、不思議なくらい似ていません(^.^)





みなさんは、どう思われますか。





(画像は他サイトから拝借しました)

ブログ一覧 | Jaguar | クルマ
Posted at 2013/09/15 17:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

☆創立10周年!おめでとうございま ...
taka4348さん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉 ...
ウッドミッツさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

ギョーザ祭りが終わったら・・・ ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 19:26
こんばんは~
ボクはそれほどでもないって思いますけど、、、
SUVに限らず最近のクルマって
大体どこも似たよなデザインですよね。
まあトレンドって置き換えてェ、
売るためには
(つまり自分の移籍価値を高めるためには)
安易に流行に乗る
各社インハウスデザイナーの志の低さを悼みましょう。

コメントへの返答
2013年9月15日 22:45
こんばんは。

私も似ているとは思いません。

が、グリルとバッジを変えれば、Jaguar風みたいなブログを見たものですから・・・

SUVは近似性が高いですね。世の中のトレンドを追っているからでしょうか。

マーケットインがセオリーみたいになっていますが、良い意味でのプロダクトアウトに期待しています。私も。
2013年9月15日 21:12
私もあまり似ているとは思いません。

安全基準とかでどうしても似たようなフォルムになるのはやむを得ないんでしょうね。

ジャガーのSUVは流石に気品が漂っていますね。
コメントへの返答
2013年9月15日 22:49
こんばんは。

個人的な興味にお付き合いいただきありがとうございます。

安全基準を超える技術革新ってないんですかね。リトラクタブルライトがNGになってしまったのも寂しいです。

外観ではないですが、最近話題の自動運転もどうなるのやら。

ところで、ジャガーのSUVはジャドーのような気もしますが(笑
2013年9月15日 22:22
こんばんは。
見た感じ、そんなに「パクリ」程には
似ているとは思いませんよ♪

フロントはポルシェ カイエンや
アウディ Q7のように、ある意味定番だと。

一方、リアの方はジャガーらしさが出ています。
イヴォークやF-TYPEに通じるかと思います。

SUV一番の後発ですからね~。
冒険しなかったというか、
安全パイを狙ったというか。無難ですね。
そこら辺、2代目の時は頑張ってほしいなぁ…と。
コメントへの返答
2013年9月15日 22:54
こんばんは。

似ていないとい方が多く、安堵しています。
Jaguarの上層部に代わりお礼申し上げます(笑

C-X17は、なんかコンサバティブですよね。
それはそれでJaguarらしいのですが。

中国、中東ではかなり売れると思いますよ。

マセやランボ、さらにはベントレーもSUVを出してくるようですが、Jaguarが、ちょっとクラスを下げた所を狙ってきたのは、経営判断としてはGoodだと思っています。
2013年9月16日 12:15
うーん・・写真で見る限りでは、やはりどうしてもジャガーのSUVは馴染めないです^^;
でも実車みたら「おお!いいじゃん!!」ってなっちゃうかもですが(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 13:21
動画がUpされていて、意外にイイカモと洗脳されている私です。

実車はもっとイイカモ。

お値段もFタイプほどではないはず。

4WDがないと、日本の北国ではJaguarが売れませんから。その意味でもイイカナと。
2013年9月16日 12:44
確かに自分も、以前レガシーとXFとのフロントが同じようで間違えたことが有ります。
特にライト回りが似ていますね。

色々な面でデザインを凝縮して行くと近い形になってしまうんでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月16日 13:23
レガシーとXFの件、さすが、お・すぎさんはご存じだったんですね。自分だけでじゃなくて良かった。。。

過去のモデルも含めると、クルマの種類は増えるいっぽうですからね。デザイナーさんの苦悩が偲ばれます。
2013年9月16日 22:07
これはそこまで似ていないような気も…。

強いて言えばインフィニティのFXなんかにに雰囲気が似てるような気もします。
コメントへの返答
2013年9月16日 23:58
私の過剰反応かもしれませんね。

インフィニティのFX・・・?

う~ん、姿が思い浮かびません。

それにしても、過去から今まで、どれくらいの車種が世に出たんでしょうね。物凄い数でしょうから、覚えられなかったり、似かよったりするのは仕方ないのかな。。。
2013年9月17日 9:37
こんにちは(^_^)
「言われてみればそのような気がする」程度ではないでしょうか。
ジャガーのスタイルのほうがよい意味で癖があり、マジョリティの支持を受けるためのデザインであるCX-5とは大きく違いがあると私は感じました。
トヨタクラウンよりましですよ~。
コメントへの返答
2013年9月17日 15:33
SUVの乗っている方には怒られるでしょうが、言われてみれば・・・皆似てるって感じがしてしまいます。

逆に、向こうから見れば、セダンは皆同じに見るかもしれません。。。

ところで、

いつかはクラウン。

私がクルマに目覚めた頃に流行ったキャッチフレーズ。

自分は違う、いつかはジャガー。

from 愛車紹介でした(笑

プロフィール

「夜の名神高速を西に向かっています。
明朝は関西舞子サンデーに行きます。
ジブンとクルマがゲンキだったら(笑)」
何シテル?   05/10 20:05
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11 12 131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
A Villan I can't hate.
アルファロメオ トナーレ アルファロメオ トナーレ
Amore a primavista !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation