• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

5リッターV8NAを乗り比べる

5リッターV8NAを乗り比べる 最近、話題が多い&評判が良い「レクサスRC F」
ダウンサイジングターボ流行りの中、5リッターV8NAのエンジンを積んできたレクサス(トヨタ)の心意気はアッパレですよね。まぁ、ハイブリッド車をたくさん売って、Co2の総量規制に余裕が生まれたんでしょうかね。・・・にしても、大排気量ナチュラルアスピレーション・エンジンの登場は私も興味津津です。







というのは、私の愛車XJ(2011年モデル)も5リッターV8NAエンジンを搭載しているからです。
2012年から同じ位置づけのモデルは3リッターV6SCに置き換わってしまいました。
ジャガーで5リッターV8といえば、SC(スーパーチャージャー)付のハイパフォーマンス・モデルだけになってしまったのです。大排気量NAが消えていく傾向は、ベンツ、BMW、アウディのドイツ御三家はもちろん、ポルシェやフェラーリといったスポーツカーにも広がりはじめていますよね。







そのような中、わが日本から大排気量NAが出るというのは予期していなかった方も多いのでは。




というわけで、試乗に行ってきました。





エンジンをかけると、ブフォッと野太く重厚なサウンドが。う~ん、イイ感じ。
擬人化した言い方ですが、「俺はココにいる」と主張しているような音です。




メーターを見ると、違和感が。以前にIS350 F SPORTに試乗したことがあるのですが右下に速度計があって、固定式になっています。IS350 F SPORTは、フル・バーチャルインストゥルメントパネルになっていて移動式だったんですよね。記憶ではLFAも同じだったかな。
→ LEXUS LFA 同乗体験などなど





室内の色使いや素材の選択もスポーティ。
前述の音による聴覚効果、目に飛びんでくる視覚効果とともに、統一感があります。





走り出すと、エンジンの「ツキ」がイイっていうんですか。アクセルとエンジンが直結している感じがとっても小気味よいです。私が乗った中では今までで一番レスポンスが良いエンジンです。信号が赤から青に変わるたびに楽しめます。飛ばせば飛ばしたなりに楽しいのでしょうが、日常的に楽しめるのは病みつきになりそうです。





愛車XJとはクルマの性格が異なりますし、エンジンも同排気量ながら100馬力近く違います。





ちょっと悔しい気持ちもありますが、大排気量NAエンジンが減る一方の中にあって、新たに加わったエンジンが素晴らしい出来であることは嬉しくもあります。





やっぱりイイモンだな、と、他のメーカーでも復活してほしいものです。





外観の確認は、ショールーム内にあったRCで。





ひとつ気になるのは、横から見たときのルーフの鉄板部分の厚み。
力強さを出すデザインなんでしょうか。私には重苦しく見えるのですが。





最後に、さすが日本の細かな配慮ポイントを。
リアのフラップを上げた際、内部のメカが見えないようにカバーされます。
先日乗ったアウディRS7は1,600万円超でしたが、アウディをもってしても丸見えでした。。。







RC Fも乗り出し1,000万円超がスタンダードのようですが、販売は好調みたいです。





もうしばらくすると、アチコチで見かけるようになるんでしょうね。





そうなったとき、私の愛車が、同じ5リッターV8NAのお仲間だと気づいてくれる方はどれくらいいらっしゃるかな?





ブログ一覧 | Jaguar | クルマ
Posted at 2014/12/08 17:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 18:48
私も、2週間前にコーヒー飲みがてら
乗ってきました(・ω・)ノ

M4とよく比べられてますが
ジャンルが違う気がしました。

わたしの猫ちゃんは2リッター(°Д°)
コメントへの返答
2014年12月8日 23:30
M4はマジマジと見るだけでした。
スタイリングはM4のほうがスキデス。

2リッターは機敏でしょ。
鼻先が軽いので、ハンドリングの楽しさが大きいんじゃないですか。

っていうか、スタイリングですか。

より低く・・・

プロフィール

「@セイドル さん、おっ、ジャガーとの対比ですね^⁠_⁠^ 

代官山TUTAYAでの「ジャガーの日https://minkara.carview.co.jp/userid/1391294/blog/32654052/」なんていう在りし日を思い出しました。

あっ、まだ存命中?」
何シテル?   08/16 09:49
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 三方五湖〜永平寺〜東尋坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:04:25
気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation