• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

藤島知子さんと一緒に

藤島知子さんと一緒に マクラーレンGTSで、“横浜みなとみらい”から“大黒PA”までドライブしてきました。









藤島さんは、TVでの印象どおり、フレンドリーな振る舞いとソフトな語り口が魅力的でした。



藤島さんは、アストンマーティンDB9にお乗りなので、アストン話でも盛り上がりました。
ちなみに、藤島さんのアストンマーティンDB9の前オーナーは、アストン倶楽部会長の“こだわり”さんです。
10年くらい前、そのDB9を見て、アストンってカッコいいよな~、次はBondカーだって思い、私も後追いしたんです。


マクラーレンについては、機械的なハードの話やスペックのことよりも、テイストやカルチャーなどソフト系の話を楽しく交わしました。
藤島さんは、マクラーレンのラインアップの中で、GTS推しみたいです。


私も、GTSを愛車と比較すると(アストンマーティンDB11+アルピーヌA110)×1.5くらい有能なクルマだと思いました。

吹きあがりは鋭いし、ハンドルはクセがなく狙った通りにトレースできるし、音はかなりの迫力があって楽しめるし、、、

前方の見晴らしは良いし、シートは上質だし、外観のアピアランスは、ちょっと派手ではあるものの抑制が効いていてインテリジェンスを感じるし、、、





4年前、「飯田裕子さんと一緒に」マクラーレンGTに乗ったり、共同所有の会社のウェイティングリストに載せて、マッチング相手を待ったりしているくらいですから、好きなクルマなんです。

でも、共同所有のウェイティングリスト止まりなんです。

有能なクルマなんですが、やっぱり自分は”さいたまBond”だし、アストンマーティンは手放せない。アルピーヌは”Bondガール”用だし。。。       

共同所有のマッチングの話も、お相手がなかなか見つからず、宙ぶらりんのままです。 



なんだか、話がマイナス方向に振れてきましたが、藤島さんとのドライブはとてもイイ思い出になりそうです。



・・・物(クルマ)より思い出(フジトモ)・・・
       
ブログ一覧 | クルマもろもろ | クルマ
Posted at 2025/05/24 18:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PV数に耳を傾けよ
さいたまBondさん

リビング・デイライツ
omo-chanさん

さくらモーニングクルーズに行きまし ...
k.sugiさん

シルバーストンで記録を更新
トレボンさん

007/ゴールドフィンガー リミテ ...
トレボンさん

HotWheels:ASTON M ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

2025年5月24日 19:20
こんばんは!
みなとみらいのマクラーレン横浜さんですよね?
とても接客がスマートで良かった印象があります😊
さいたまBondさんは普段から美しいBondガールを見慣れていらっしゃって目が肥えまくっておられると思いますが、藤島さんの柔らかな笑顔のお隣でとっても嬉しそうですね〜🤭
コメントへの返答
2025年5月24日 23:08
こんばんは☆

アンパンマンミュージアムに行っていたんですよ(笑)

隣を通りがかったら、捕まっちゃったんです(笑)

マクラーレンはクルマが理詰めでスマートなので、スタッフもそういった方が多いんだと思いますよ。

藤島さんの隣では、表情が自然と緩みます。
一方、妻の横では、不自然にこわばりますorz
2025年5月24日 21:46
こんばんは!
マクラーレン横浜行かれたんだなって思ったら自分の購入予定の車が写ってました!
今度ご一緒できる時あればぜひお願いします😊
コメントへの返答
2025年5月24日 23:09
こんばんは☆

あっ、あれですね~

納車の時、お供させてくださいっ<m(__)m>
2025年5月25日 0:25
え、え、どうしてそんなことに??

スパイ網、広く深くまで広がっておられるんですね。
うらやまです!
コメントへの返答
2025年5月25日 11:30
WEB雑誌の取材なんですよ。

編集の方のご厚意です。
たとえば、フェラーリユーザー、ポルシェユーザーと割り当てていって、アストンユーザーが私ってことで、マクラーレンとの違いを聞かれるんです。

藤島さんとかジャーナリストの方たちは、プロの目線で記事を書くわけです。

今回もカメラマンがたくさん写真を撮っていました。「顔出しOK」にしておいたので、そのうち世間に晒されるはずです。
2025年5月25日 0:40
試乗されましたか!
実は昨年末に720スパを購入しましたが、あまりの走りの良さに衝撃を受けました。アストンと同じ国の車とは思えないです(笑)

ちなみに今回は増車なので、ヴァンテージはもちろん手元にありますよ!V12と車の色気は唯一無二ですね。よほど故障が酷くない限り手放せないです。
コメントへの返答
2025年5月25日 8:13
別次元に優れたクルマですよね、マクラーレンは!

そ、そ、それを手に入れられたんですね(@_@)
おめでとうございます。

違う思想のクルマを行き来して楽しめるなんて、サイコーだと思います。

お久しぶりなので、どこかで機会があれば嬉しいです。
2025年5月25日 0:46
おおお〜フジトモと今回は任務ですか!
というか、まさかこだわりさんの乗ってたやつだったのに驚きました!
なんか知り合いから譲ってもらったってフジトモさんが何かで言ってたので

私も以前愛媛で取材された時フジトモと国沢親分と一緒に飲んだの思い出しました、忘れてた😅
コメントへの返答
2025年5月25日 8:16
”こだわり”さんつながりです(笑)

愛媛で一献交わす・・・スゴっ!!!
忘れちゃいかんよwww

p.s
本日は、市内一斉清掃の日になっていて、朝オフには行けません。また、よろしくお願いします。
2025年5月26日 1:02
ドライブされたGTSのカラー、妖艶なシルバーとブラックのコンビが良いですね。

マクラーレンって、英国車の中でも独特ですよね。
僕の中では、現代的デザイン+知的+性能抜群って印象。
アストンと同じく田舎ではまず走っていないメーカーです。

GTのデビュー当初に試乗をしたことがあり、素晴らしいクルマであることは感じたのですが、何故かビビッと来なかったんです・・・。
ドアが上に開くからでしょうか^^。
コメントへの返答
2025年5月26日 8:17
GTS、内装はホワイトなので、モノトーンカラーのオシャレなヤツでした。

合理的な捉え方は、イギリスの食文化に似てますかね? もっと突き詰めているかな?

クルマ作りの思想としてはポルシェ寄りですかね? 空力など全てに意味があるとか。

自分からすると、パーソナルな意味を持ちにくいんですよね。自分が所有する意味を明確に見い出せないんです。あるいは、作れないんです。。。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん 
以前、春夏秋冬、季節毎に変えることを提案しましたが、暦の上では既に秋。

女心は秋の空。

髪型にちなんで変える・・・やはり、女心は移ろいやすいものなんですね。」
何シテル?   08/18 19:21
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 三方五湖〜永平寺〜東尋坊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:04:25
気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation