• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

Jaguarが消えて、Audiが生まれる・・・

Jaguarが消えて、Audiが生まれる・・・自宅から一番近いジャガー・ディーラーが閉店になります。
店舗削減方針の一環とか。
その一方で・・・








「ジャガー大宮」のホームページで開示されているお知らせは以下の通りです。

閉店のお知らせ
ジャガー車販売およびアフターサービスの終了につきまして

この度、弊社は平成24年12月31日をもちましてジャガーの新車、並びに認定中古車の販売およびアフターサービスを終了することとなりました。
これに伴い当ショールームは平成24年12月28日をもちまして営業を終了させていただきます。

ジャガーの拠点として、ここ大宮で長きにわたりご愛顧頂きましたが、ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社が進めるディーラー網再編に伴う店舗削減の方針に従いその幕を閉じることとなりました。

これまでご愛顧いただきました皆様に心から感謝をお伝えし、突然の閉店によりご迷惑ならびにご不便をお掛けしますことを深くお詫びいたします。



ここは、我が家から一番近いジャガー・ディーラーです。XFの購入を検討し始めたとき、訪問して試乗もしました。

しかし、当方はフィアット/アルファロメオ・ディーラーとお付き合いがあり、同系列でジャガーを扱っていたので、そちらに発注しました。

よって、今回閉店するディーラーとはお付き合いが無かったのですが、このディーラーが無くなると、埼玉県は中央部から群馬・栃木にかけては空白地帯となってしまいます。

何となく寂しい思いがします。

お知らせの中に、店舗削減の方針とあるので、日本自動車輸入組合のサイトで販売台数を調べてみると、頷けるものがあります。

2012年11月



2002年11月(10年前)



何と5分の1です。

一緒に扱っているランド・ローバーも今年はイヴォークの好調さに支えられ伸びていますが、10年前と比べると減っているので、ディーラー経営がかなり苦しいはずです。

ちなみに、ジャガーのメンテナンスでお世話になっている「ジャガー浦和」は今年の夏頃に改装しました。

ただ単純に店舗を削減するのではなく、強化すべきは強化するというメリハリを付けた戦略があるようですね。


ところで、


この、ディーラーがある国道17号線を北上すると、とある建物の建築予定の看板があります。



開発許可を受けた「上尾自動車工業」という会社は、フォルクスワーゲン・ディーラーを営んでいる会社です。こちらは、ディーラーを増強するようです。

もともとの店舗ではアウディも併売していたのですが、インポーターの政策からか、現在はフォルクスワーゲン専売となっています。



・・・でも、いくら好調とはいえ、人口約22万人の市内にフォルクスワーゲン・ディーラーを2店構えるのか?



近所の方はご存じかもしれませんが、この辺りはアウディも空白地帯になっています。



私の読みでは、アウディがオープンするのではと。。。



データを見ると10年前の2倍以上に伸びていますからね。



果たして、結果や如何に?


後日談(2013/08/31追記)

答えはフォルクスワーゲンでした
Posted at 2012/12/27 18:45:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ

プロフィール

「クルマは持っていませんが、名前繋がりで持っている「ロータス」ファンド。価格が大幅下落しているというメールが来ました。クルマのほうも吉利汽車のロータス運営は「失敗」なんて言われてますね。相関関係はないけど。。。https://www.autocar.jp/post/1159333
何シテル?   07/31 10:38
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 78
91011 121314 15
1617 18192021 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation