• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

次女とKISS

次女とKISS・・・のコンサートに行ってきました。









KISSは結成40周年。
みんカラのプロフィールにも書いていますが、高校時代からずっと好きなロック・グループの一つでした。だけど、コンサートには行ったことがなく、独りで行く勇気もないので次女を誘いました。次女は独りでコンサートに行ったりしている年頃だし、音楽の趣味も結構近いんです。





ちなみにサンクスでは、来日に合わせて「激辛チリトマトまん」を販売中。





コンサートに行く前に気分を盛り上げるべく買ってみましたが、KISSの刻印が微妙にズレてる。
不吉な予感。。。地獄行きの前ぶれ。。。





これは、先日の大勝軒の勝浦タンタンめんに負けず劣らず、またまた辛い。いつまで売っているか分かりませんが、辛いもん好きにはお奨めです。














さて、我々が行ったコンサート会場は日本武道館。





先日は裏磐梯の浄土平でしたが、今度は地獄の軍団とのご対面です。





駐車場ウォッチング。
コンサートが東京・大阪・千葉だけなので、東北、東海など遠方のナンバーが数台ありました。車種の傾向は分かりませんでしたが、ジャガーのSタイプで私と同じナンバーの車があったな~ ジャガーに乗っていて、キッス・アーミー、そして007フリークだとしたら、そうとう話が合いそう。このブログ見ていたら、連絡ください(笑)
ちなみに、車の中やトイレでは、KISSばりのメークに勤しむ人が多数。その傾向として、オヤジはするけど、オバサンはしない。若い男子はしないけど、若い女子はするって感じ・・・





客層は昔からのファンが多く、私みたいな年代も全く浮いてない。自分たちのように親子連れも珍しくない。席に着くと、右隣が母親と娘さん、左隣(カップル)の隣が父親と息子、私たちが父親と娘ですから、学校の参観日のようでした。





いよいよ、コンサートの始まり。





That's Entertainment !
日本の歌舞伎にインスパイアされているといわれていますよね。メークといい、舞台での動きといい。
ポール・スタンレーのMCでは結構日本語で話すし、「上を向いて歩こう」も歌っていました。





裏磐梯では、霧で紅葉が見えませんでしたが、今度は紙吹雪で彼が見えません。。。





ジーン・シモンズお約束の火吹きシーン。還暦過ぎているのに、頭が下がります。私もまだまだ頑張ろう、、、と、勇気をもらった次第です。





最後に、これもお約束のツアーTシャツをお揃いで購入。思い出がまた一つ。













ところで、私の娘(次女)は誰でしょう???






Posted at 2013/10/24 17:42:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@tsuzu さんのブログ見て行ったんですよ。仮のトンネル抜けて、道の駅大滝温泉♨️に浸かって帰ってきました。
情報提供ありがとうございます^⁠_⁠^」
何シテル?   08/14 18:33
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation