• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

納車祝いのイタリアン

納車祝いのイタリアンアルファロメオ・トナーレを愛車に迎えたお祝いに、イタリアン・レストランへ。






納車の様子。都内の某ディーラー




納車祝いに、さいたま新都心のイル・クオーレへ

イル・クオーレって、イタリア語でハート♡、まごころのことだそうです。


1日10食限定という「タリアテッレ 厚切り牛タン煮込み」 ・・・Ottimo!!!




えっ、トナーレ?




・・・10月初めに発注したんです。




6月にトナーレを試乗した折、印象がとても良かったものの、その後に試乗したアルピーヌA110の誘惑に負けてしまい、そちらを発注しました。

来年3月までアルピーヌの納車待ち状態の中、トナーレへの想いを断ち切れず、試乗記やら何やらを徘徊する日々を送っていました。

まぁ、買うとしてもアルピーヌの後だよなーと思っていたところ、カーセンサーで出物を発見。

導入祈念モデルのエディツィオーネ・スペチアーレ。狙っていた色、最寄りのディーラー、価格は安め。

早速TELして見に行きました。

デモカー上がりのクルマ。

トナーレの日本での発売日が2023年2月18日。
しかし、この個体の登録日は2023年1月31日になっていました。

デモカー? ん~?、って当初は思っていました。

でも、調べてみると、ネガティブ情報が多いのが常のネットの中で、意外とポジティブなものが目立ちました。

しっかり整備されているとか、かんとか。中には狙ってでも探せとか、いろいろ。
そうかー、そういう見方もあるんだなぁと、気持ちが前向きになりました。
ましてや、今回の出物は最寄りのディーラー扱いだし、これは確かに縁だよなーと思って、その場で決めました。

尚、応対していただいた方の肩書は、ディーラー(独立資本系)の「戦略企画室長」でした。中古車販売の責任者も兼ねているみたいです。価格が安めなのは「戦略的価格設定だから」だとか。早く売り切りたいのでしょう。在庫車を抱えたくないという気持ちの裏返しかな。変な邪推をしてしまいますが、、、

EVシフトが進む中、メーカーの戦略はさまざまですが、ディーラーの“戦略”はさらにたいへんしょうね。特に、アルファロメオの場合は本国の“戦略”に一貫性を感じないので、なおさらだと思います。翻弄されるでしょうから。でも、ユーザーの一人としては、一貫性が無いからこそ、色々出てきて面白いと思います。当たり外れもありますが、、、

はてさてトナーレは“当たり”でしょうか“外れ”でしょうか。最近、同じエリアのナンバーのトナーレを2台続けて見ました。まだまだ見ないだろうって思っていたので、ちょっと驚きました。「気になるクルマはよく見かけるような気がする」という“クルマ好きあるある”かもしれませんが、、、




話しを戻して、発注月内に、納車になりました。




ってことなんです。




2019年にトナーレ・コンセプトが発表された頃から、ずーっと狙っていたモデル。当時、とあるみん友さんにも話したことがあります。




念願叶ったクルマのファースト・インプレッションは?




試乗のときに味わえなかった高速道路での走りは、エンジンのパンチが今ひとつなため、スピードの乗りという面の爽快感は物足りなさがありました。
でも、試乗で感じたハンドルのキレがクイックなのは、やっぱりという感じで一般道でもフツーに分かり、毎日の運転が楽しくなりそうなクルマです。




そして、何よりカッコイイ。アルファロメオのデザイン・レガシーをそこかしこに取り込んでいるそうですが、見た目重視でクルマを選ぶ自分のハートに刺さります。




とりわけ、フロントマスクのワルサ加減といったらたまらんです(笑)
造形も凝っていて、掘りが深く、濃い~っ顔が好みです。




さらに、とても運転しやすい。サイズ的にSUVとしてはコンパクト。SUVならではのアイポイントの高さにより、車と周辺の位置関係が掴みやすいです。また、安全支援デバイスもひと通り揃っています。
距離を走るという意味では、これからの実質的なメイン機になりそうです。




どこかで見かけたらよろしくお願いします。




ちなみに、今回訪れたイル・クオーレに行く前に立ち寄ったのが、アストンマーティン東京。
DB12の試乗をしました。




それと、イル・クオーレの隣はアルピー“ノ”。来年3月も・・・













Posted at 2023/10/29 22:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ

プロフィール

「こういうオフ会も行ってみたいなぁ

来場者殺到しそうだけど(⁠*⁠_⁠*⁠)

https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/enter/other/tomica_owners_meeting/
何シテル?   10/25 10:02
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・ ボディカラー:Magnetic Silver ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
「裏切りは女のアクセサリーよ」 ・・・一筋縄でいかないから愛おしい💛 ボディカラー ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation