• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

フランス車という選択肢

フランス車という選択肢「アロンフランセ車山2025」に参加してきました。







会場ではアルピーヌ界隈に停めました。






メイン会場の方では、オリジナルのA110




DSは、生誕70周年だそうです。



スゴイ参加台数



地元開催の「さいたまイタフラミーティング」の比ではない・・・



アロンフランセという名称になってから3回目だそうですが、その前のフレンチブルーミーティングの時はもっと多かったらしいです。



フリマも大盛況



DS9・・・マクロン大統領も来日!?



犬連れの方も多数



さっそく試乗会? ご購入?





いろいろ見て回ると・・・



シトロエンSM 給油口にマセラティのトライデントが輝いています。



渋いルノー・トゥインゴ



ぶさかわいいシトロエン・アミ



これもそうかな?



粋なルノー・ゴルディーニ



クラムシェルボンネットのルノー・スピダー



日野ルノー・4CV 1963年式だそう なんと、80万円で購入されたとのこと。
その昔のノックダウン生産ってヤツです。いすゞ・ヒルマンミンクスとか、ちょっと新しめだと日産サンタナとか、海外から学ぶ時代がありましたね。

オーナーの奥さんが「チョコレート食べる?」って逆ナンしてきました(笑)


往年のシムカ



以前、買おうかなと思ったこともあるシトロエンC6
クジラっぽいデザインがなんともいえず印象に残ります。



ルノー・クリオV6
FFのクルマの後席を取っ払ってV6横置きミドシップに!!!



プジョー309GTI
ノッチが付いたハッチバックって、一時流行りましたよね。



プジョー308
この色分け、メーカー純正ですが、なかなか大胆です。



プジョーRCZ
最近あまり見かけなくなったような?




ルノー・トラフィック
正式輸入されてません。
横の新型ランチャ・イプシロン(イタリア車)、初めて実車を見ました。



ルノー・ラグナクーペ
これも正式輸入されなかったはず。



ルノー・グランセニック
これも正式輸入されてない



んっ、クラウン???



そのほか、もろもろ


















ところで、私のフランス車歴は、僅か1年半。

ちなみに、フランス絡みで言うと、高校時代の第2外国語、大学時代の第1外国語がフランス語でした。そういう意味なら、フランス贔屓歴は50年近くになります(笑)

アルピーヌA110GTを購入したのは、試乗してみて、その乗り味に心を奪われたからです。

また、オリジナルのA110は、私の好きな不二子ちゃんの愛車だし、身長だけは不二子ちゃんと同じ妻にも似合うと思ったからです。

しかし、妻にはアルピーヌA110GTの乗り味がキツイらしく、敬遠気味でした。
そのような折、妻がフェラーリ・ローマに惚れこんでしまいました。

代替を迫られたのですが、どうしてもA110GTを手放せません。

維持していくのは経済的困難が伴います。

そこで、維持していくことについての合理的な理由を考え、自分を納得させました。

そして、あまり頓着してこなかったリセールを考慮すると、今は売り時ではないという結論に達しました。

現在のA110の中古車相場は、以下のようになっています。

もうじき生産終了みたいで、新車購入が出来なくなります。次期モデルはEVになりそうで、現行モデルの再評価は必至と思われます。



似たようなコンセプト、ディメンションのクルマにアルファロメオ4Cがあります。

その中古車相場は以下のとおりです。

生産終了後、中古車の値が上がり、新車時と変わらぬ価格で取引されているようです。



おそらく、A110も同様の値動きになると思われ、10年経っても新車時と変わらぬ価格で取引きされるでしょう。

もちろん、下取り価格は一段低くなりますし、維持している間のランニングコストもかかります。

でも、今売っても、10年後に売っても下取り価格はあまり変わらないとするならば、「乗っている間の楽しさ」―「その間の維持費」は、十分にPayすると考えました。



フランス車全般というより、アルピーヌA110GTを選択、維持していくことの理由に特化したブログになりましたが、車山からは以上です。
Posted at 2025/10/19 17:45:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alpine | クルマ

プロフィール

「@soundholic さん 不摂生が影響したとしても自分らしくを貫いたのだろうと思います。

他のメンバーとの不仲説もありましたが、みんな仲良くだけが生き方じゃないし。

私はエースが歌うローリング・ストーンズのカバー「2000MAN」が好きです。

合掌🙏」
何シテル?   10/19 21:38
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・ ボディカラー:Magnetic Silver ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
「裏切りは女のアクセサリーよ」 ・・・一筋縄でいかないから愛おしい💛 ボディカラー ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation