• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいたまBondのブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

Start me up

Start me up私の場合、4月から5月にかけてはオフシーズンなので、例年ならクルマに乗りまくる季節なのですが、今年はそれが叶いませんでした。
5月下旬あたりから、ぼちぼち打ち合わせが入ってきたものの、やはり「リモートで」ということで、然したる変化はないまま。。。自粛生活を続けていた次第です。







ですが、昨日、緊急事態宣言が解除されたこともあって、本日(6/2)、「リアル環境で打ち合わせを」ということになりました。





で、いよいよ始動。気分はStart me up!!!





この曲、2番の歌詞は凄いですね。環境問題なんてお構いなしといった感じで。

Spread out the oil the gasoline
I walk smooth Ride in a mean mean machine - start it up.
Start me up - kick on the starter




ところで昨日(6/1)は月曜日だったこともあって、都市生活者はいきなり満員電車の3密に晒されてしまったようです。公共交通機関は、しばらくはキツそうですね。





一方、Co2排出などの環境問題では、劣勢であったクルマが、ウィルスという環境問題への対策では、見直されているようです。




たとえば、トヨタ自動車100%出資の広告会社デルフィスが、全国の18歳から69歳の男女を対象にした「コロナ禍における『移動』『クルマ』に関する意識調査」によると、
alt




また、自動車関連の出資会社ならではの希望的観測とはいえ、クルマを買いたくなった人が増えたとか。
alt




さらに、自動運転が技術的、法的問題をクリアすれば、確かにクルマの数が増えそうな。





でも、実際には購入ではなく共有(シェア)が増えそうな予感がします。





まあ、私はやはり自分で持つ喜び、自分で運転する楽しみだな。





新緑の中、久しぶりにDB11を運転していて、そう思いました。
Posted at 2020/06/02 17:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ

プロフィール

「@ポンフリ さん 楽しそうな合宿ですね(⁠^⁠^⁠) 
でも、1週間に亘って、辛い(からい)カレーを食べ続けるのは、それはそれで辛い(つらい)ことなんでしょうかねぇ。。。」
何シテル?   08/09 10:00
2025/05/12 聖地巡礼を機に「JJB007」から「さいたまBond」にみんカラネームを変えました。 もちろん、「007フリーク」です。 htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気分だけでも007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 22:26:47
 

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
気分は007ですが、実態はいかに・・・
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Le petit trésor ! 
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
北欧神話の雷神「トール」が持つトールハンマー(ミョルニル)を模したデイライト 「トール ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
絶滅危惧種。。。というか、そもそも生存自体が知られていないかもレベルの5気筒。どうしても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation