メーカー/モデル名 | 三菱 / コルトラリーアートバージョンR RALLIART バージョンR(MT_1.5) (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
コンパクトカーなのでホイールストロークが短いのは仕方がないのが直線安定性はイイ。 内装はまぁまぁ、カップホルダーが使いにくい。ドア側のはもう少し上にあると嬉しい。 |
不満な点 | ゲトラグ社のMTシフト、シフトダウン時のエンブレはイマイチ効きが悪いと思うのは私だけか。 |
総評 | 街乗りには申し分ない、もう少し若かったらサーキットで走りたくなるスポーティな一品。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントガラスの傾斜がお気に入り。
フェンダーの樹脂パーツは慣れるとそれなりに好きになる。白く劣化するが年に二三回樹脂パーツコートを塗ってやれば良い。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
登り坂はさすがFF、力強い登坂性能。少しもたつく出だしだが2速からはいい伸びがある。パワーはあるので余力があって急坂でもスイスイ登る。下り坂は少し怖い。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬めのサス、妻は気に入らないらしいが私には丁度いい。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンパクトカーだからトランク部分の積載量減は仕方ないと思いがちだがリアシートが前にスライド出来るし畳めるので想定以上に積める。キャリア利用で積載量アップ!
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まぁまぁ。普通に走れば13km/Lくらいはいける。今のところ最高で15.8km/L。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ほぼ新古車で購入したので満足している。
|
故障経験 | ホイールのハブボルトをタイヤ交換の際ナメてしまいネジ山を潰してナットが締まらなくなりハブボルトを交換。エンジン不調は今の所無し。純正が一番! |
---|
イイね!0件
IPF 968 ドライビングランプ取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/26 17:17:07 |
![]() |
吸気レゾネーター取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/15 10:41:18 |
![]() |
エアコンワイヤー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/06 07:22:43 |
![]() |
![]() |
コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR) 車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ... |
![]() |
いすゞ アスカ 就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ... |
![]() |
いすゞ ジェミニ 2台目 |
![]() |
遅いシビックくん (ホンダ シビック) 3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!