• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

126Rのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

さて、どうしたものか…

























普段はブログねたに乏しいわたくしですが、最近はご覧のとおり連発しております

前兆~予兆~予震、などの事はやはり大切に受け止めなければいけません





わりと登り勾配の200Rくらいのコーナーを抜けた後のストレート












この手前10秒ほど前に信号機があり停止した状態からのスタートなのですが









線路は続くーよどーこまーでーもー、なんて歌わないでね






この時にボタンを押したら、このセリフが出ていたでしょう!










カッキーんてやつです









「だいたいどれくらいの速度が出ていましたか?」

「信号待ちからの発進だから70キロくらいですかね~」

「この道路の制限速度は50キロですよ?(-_-)」




ほんとはこんな看板が見えていたのだと思います









朝の通勤中は、運転席のスイッチはこうなってましたし
















さすがに今回は世界ランカーとして恥ずかしい結果となってしまいました














100メートル先の登り勾配にも信号機があり停止しています

たぶん自分の信号より5秒ほど先に青になります

前方の左車線にトラックとKの2台、千鳥で右車線にKが1台

登り勾配の為、全車とも30キロくらいしか加速してない所の間を

左~右!

と抜ける予定でしたが

ヨロヨロとトラックが追い抜きを始めてしまい

行き場を失ったレースカーは、上のブラックマークのようになりますよね



タイトルは「ABSはどこいった!?」の方がよかったかもしれません

















































その場の気温は、マイナス3,5℃でした
警察の方々、鑑識の方々、大変ご迷惑をおかけいたしました

往復60キロの山本さんも、すみません
これでイタチの貸し借りはなしです(笑)






















126に乗られてる方はもちろん、普通にクルマに乗られてる方からしても

車両の状態は
「重傷!」

ですよね(私のアタマの中はさらにひどいのかも?)














は?とか思わないでね↓












ル・マン24時間などの耐久レースに出場された方はわかってくださると思います

短時間で復帰させねばなりません




















しかし、この場に及んでまだディテールにこだわってるバカに付ける薬はない!












追伸

フルロック40メーター後のフロントタイヤではやっぱり走行できませんでした
Posted at 2017/01/25 21:23:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@2代目くろいちよん 私の地元のK大学病院に「波動砲」みたいな装置があり、私のブツはそこで撃ち抜かれました😅ブガッティが買える金額の装置でした(笑)」
何シテル?   02/12 08:45
126R
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011121314
15 1617181920 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

BMW F10 センターコンソール外し 灰皿交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:28:56
oh! my koenig 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:53:36
ロイヤルストレートフラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:53:43
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation