• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

126Rのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

タイヤマネージメントの話










今月に入り7年間使っていたAndroidタブレットが急に動かなくなりこちらの更新ができなくなってました
時すでに遅しで国内メーカーのタブレットは既に生産されておらず今さらりんごブランドを使いこなす自信はないと悩んでいた時、自然治癒なのかギリギリの力で動き始めました(^_^;)




まぁその間「右翼系のブログ」を見らずに済んだ?ので皆さんにとっては良かったかも?(笑)

ちなみに決戦は現地時間の1月6日です(^_^)v







さてタイトルのタイヤマネージメントの話です

126Rさんのネタのほとんどはタイヤ交換ネタだったりしたはずですよね?

だいたい本組みして裏組みして6千キロあたりで寿命でしたしね

ところが前回フロントタイヤを交換したのは3月末でした

月に2千キロ走ったとして9ヵ月…あり得んでしょ?

何なら今回の交換を思い立ったのも12月30日から40センチの積雪…という予報からですし…




あ、その前にわたくしニュースに出てしまいました(´∇`)


警察24時とかじゃないですよ!









たまたま行きつけのお店に国営放送が来てただけなんですけどね









和風美人のアナウンサーさんから尋ねられましたけどね

わたくしはここのカツ丼だけ食べ続けて25年ですから取材はお断りです









全国指名手配犯じゃなくてよかった!










はい、なぜ通常よりも3倍近くタイヤが長持ちしたのか?ですよね?





ディレッツァ君なので減らないタイヤというわけではありません









できればこんな減り方↑をしてほしいんですけどね~





走り方がおとなしくなってるわけないですし…




もう1度脱線しますが、わたくしのクルマのタイヤ交換を堂々としてくれる所は皆無でして某タイヤメーカーを紹介していただいていつもひっそりと作業してもらっていたのですが今回は例の大雪警報のおかげで冬用タイヤの組み換えのため入り込むすきはないとの事
(ちなみに軽のスタッドレスはメーカーにもすでに在庫無しらしい)



ま、当然ですが車両を持ち込まなければどこのお店でも受け入れてくれるわけです













ヒト手間かかりますがおかげで久しぶりに遊び心が生まれたのは言うまでもありません(それが何なのか見つけた方は初号機マニアです笑)














そして結論です(タイヤマネージメントの話です笑)



「リフトアンドコースト」なのです

アクセルをオフの状態で惰性で走らせる
レースで聞く言葉ですがレースでは通常使いません
ですが燃料制限の厳しいレースでは燃費を稼ぐために使われます

私の場合ではほぼほぼ30㎞/h以上でブレーキペダルを踏む事はありません
(何なら条件そろえばブレーキ踏まずに信号停止できます!笑)

もちろん超々ハイスピードで走っていてもです

コツとしては前車に一車分の車間を空ける

前走車がブレーキを踏んだらアクセルオフ


正直にはブレーキトラブル~ブレーキサポートブッシュトラブルを持っているためブレーキを強く踏めないという事なのですが(笑)

結局タイヤを減らすのはハードブレーキだという結論(学会で発表します)









そして久しぶりにネオバさんにしました








積雪するから交換ってこれ?は無しで( ´∀`)


































































Posted at 2020/12/30 22:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@2代目くろいちよん 私の地元のK大学病院に「波動砲」みたいな装置があり、私のブツはそこで撃ち抜かれました😅ブガッティが買える金額の装置でした(笑)」
何シテル?   02/12 08:45
126R
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

BMW F10 センターコンソール外し 灰皿交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:28:56
oh! my koenig 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:53:36
ロイヤルストレートフラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:53:43
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation