• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

126Rのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

ザキリークス

まぁ、今さらですが私の取引先の会社にも「COVID-19」祭りがやってきましてね…

ま、ただの風邪の症状だったのですが1人が検査して発覚したため「陽性」祭りが始まったわけです…

そこで働く半数が陽性となりまして連休突入〜バカは何とか…のわたくしはもちろん陰性(笑)








ま、立証されたわけです、茶番劇①をね

私はまず、某一部上場企業のP社に入室する時以外はマスクはしません!

そして、ワクチンとか打つわけがない!

当然、陽性祭りの人たちはそれらの掟を真面目に守ったはずなんですけどね〜
ワクチン3回とか〇〇か!(笑)


もちろん、みんなから
「ナゼアナタハカカラナイ?」
と言われますから
「マスク着用のメリットデメリット」
で検索してん?
とは言ったものの、そういう大事な事↓はネット上では消されてましたね〜(笑笑)


マスク酸欠

マスクをすると自分の吐いた息がマスク内にたまります。
吐いた息には、通常の空気よりも二酸化炭素が多く含まれるので、マスクをつけ続けると、常に二酸化炭素が多めで酸素が少なめの空気を吸い続けることになります。 

すると、血液中の二酸化炭素濃度が上昇します。

二酸化炭素は脳の血管を拡張させるので顔の感覚を脳に伝える三叉神経などを刺激して、頭痛が起きやすくなります。

また、酸素が不足している酸欠状態であれば思考力や記憶力といった脳の機能が低下したり、集中力を保てなくなり、眠くなったりします。

中長期的には、脳内神経細胞や情報伝達システムの劣化によって、頭が悪くなっていくリスクも考えられます。

また、酸欠状態になると血流が悪くなって免疫細胞を全身に十分に運べなくなり、体全体の免疫力の低下を招きます。

要するに、感染予防のためにマスクをつけているのに、免疫力を落として、かえって感染しやすくなるという事になりかねないわけです。

はい、以上!































Posted at 2022/07/05 20:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2代目くろいちよん 私の地元のK大学病院に「波動砲」みたいな装置があり、私のブツはそこで撃ち抜かれました😅ブガッティが買える金額の装置でした(笑)」
何シテル?   02/12 08:45
126R
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW F10 センターコンソール外し 灰皿交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:28:56
oh! my koenig 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:53:36
ロイヤルストレートフラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:53:43
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation