• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

126Rのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

いやこんなワナ




先日のいきなりエアコン効かなくなった件です


効かなくなったというよりもコンプレッサースイッチが入らない
(まだエアコン効かないトラブルの方がましなのかも?)



まずはクルマ屋さんが直結とかしてスイッチを入れようとアレコレと…


「リレーやろね」


ま、私もそうやないかとは思ってましたからまずはそこから(^_^;)







過去に何回か交換した記憶がありますが全て手持ちで済ませていたので新品購入は初めてです(^_^)v









高っっっ!!( ´△`)



しかし残念ながら「カチッ」と言う音は聞けませんでした(´д`|||)




次の日、配線図を見ながら追跡調査です

いろいろとテスター当てて調べてもらうとコンプレッサー→リレーまでは異常なし

つまりコントロールユニットから信号が出ていない(´д`|||)


ソコだけは避けたかったのですがとりあえず手持ちがあるのでひとっ走りして交換してみましたが変わらず(´д`|||)









すぐさまクルマ屋さんに戻り再びトラブル追従







ちなみにコントロールユニットは20万円オーバー( ´△`)国内在庫無し(´д`|||)




そこでクルマ屋さんが気を使ってくれたのかどうなのか…

ユニットを注文する前にエバポセンサーを換えてみよう…と


見積もりしてもらうと驚くような値段↓なので即発注!








ところが!




パーツ屋さんが違うセンサーを発注したみたいで(^_^;)







なのでまたそこからひとっ走りして部品取り車へ飛びました( ´△`)





(↑部品取り車両ではありません 笑)






私のクルマはSクラスなのですがなぜかレーシー?な作りになってますから一瞬でアクセスできる位置にエバポセンサーはあります

















ビンゴでした!まさかの(笑)


まさに~いやこんなワナ~エアコンの罠~です(^_^;)

エアコンが効かなくてお悩みのそこのあなた!

いろんな原因がありますね~(´д`|||)














































































Posted at 2019/03/29 20:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日 イイね!

ブラックホール




まずはナナイチアールから







なかなか良い感じです
(乗り心地は悪いし騒音はひどいですよ 笑)














今回は前後とも減るタイヤみたいです( ´∀`)























さてタイトルのブラックホール

その存在は天体にあるとばかり思っていましたが身近にありました

しかも助手席に。。。



先週の土曜日にホイールの専用ツールが行方不明になった話ですがまたしても…











今回はスマホの充電器でした(白いやつ)

運転しながら助手席足元に投げていたコレを取ろうとコネクター部分を引っ張ると「プチっ」とシガーライターソケットが抜ける音がしまして


信号待ちでゴソゴソ探すけど無い…そのまま夜になりあきらめ

そして今朝から本格的に捜索するも見あたらず(^_^;)

シガーライターソケットですよ大きいですよ( ´△`)







まぁこのクルマ
いろいろとイワクツキであるのは有名な話です

男女かかわらず、私に不利益な人間が助手席に座るとその場で何かが壊れます
(100%です)

なのでこの話を知ってる人はなかなか助手席に乗りたがりません(*_*)


そしてこのタイミングでエアコンが効かなくなりまして
(最近は誰も乗せてません?)



そしてブラックホール
(人が解き明かした物理の法則が崩れる場所)


さては見えない誰かが乗っていらっしゃったのでしょうか?

















































































Posted at 2019/03/21 21:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月18日 イイね!

減らないタイヤ④



スタースペック☆なんですけどね~(´∇`)








なぜ減らないのかは、実は気づいていたりしてます



知りたいですよね?(笑)



それは「リフト・アンド・コースト」 です!
(難しい言葉シリーズではありませんよ 笑)



少し意味合いが違うかもしれませんが、私、ブレーキを使わなくなったのです

たとえ◯◯◯キロで走っていようが◯◯◯キロで走っていようが、ブレーキにタッチするのは30キロ以下からとかです

つまり、全走行時の9割は30キロに落ちるまで惰性で走ってます

難しそうですが、20秒~40秒先の交通状況を先読みする奥義?を身につけると意外と簡単です(^_^)v








そんなある日の交差点(ここ↓ではありません)










どこぞのヌーベルシケインみたいな勢いでアプローチをすると、まずフロントが流れすぐさまリヤも流れ(全流れですw)たので、これはフロントのダウンフォースを強くしようかと思いましたが、Fタイヤを交換する事にしました(^_^;)










ちょうど土曜日やし、キリもよく、オイル交換もやるタイミングでしたしね。





ところがいざ出発しようとした時に嫌な予感が…


あれ?最近あいつ見ないな?いつもは助手席にいるのに?

前回にFタイヤをばらしたのは、なんと昨年の10月ですからね(^_^;)



MAEのホイールには蓋が付いてまして特殊工具が必要なのです(まさかの行方不明)









2時間ほど車内をひっくり返しましたが現れず( ´△`)

もう完全にお手上げなのですが、私には秘策が(^_^)v

そう、MAEホイールを30本以上は保有してあるコレクターさん↓に即電話(^_^;)











「いいっすよ~何本か新品ありますから~」…やっぱり( ´△`)





K様、感謝しておりますm(__)m









土曜日の話でしたが「お困りでしょうから」と月曜には到着して、無事にタイヤ交換となりました











右がダンロップ、左がブリジストン
(まぁよく似たパターンですね 笑)
(径も幅も一緒です)



公道でのインプレとしましては、ん?ネオバ君よりグリップは上なのか?みたいな感じで、まぁ普通にジェントルマンな動きではないです( ´∀`)






メーターはすでに更新されてますけど









皆さんも、リフト・アンド・コースト、お試し下さい













最近はこんな所や

















こんな所の写真を撮る事が多くなりましたが(^_^;)

















とうとう↓路地花を撮ってしまって…歳ですね(笑)

















久しぶりに素直に税金を払ったからかもしれません(*´-`)

















































































Posted at 2019/03/19 13:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

金継ぎ



前回に続き、この単語もなかなかご存知の方は少ないと思いますが( ´∀`)









こういう事です!(わかった人エライ 笑)











ちょっと気にくわなくなったので、リニューアルしたんですけどね。

わかりますよね?(^_^)v
















いまだに「まだ治さないんですか?」と聞いてくる人がいるのにも驚きますが(^_^;)






















貴重な陶芸品、陶磁器、骨董品、または思い入れのある茶碗や花瓶。

もし割れたり欠けたりしてしまったら…仕方がないとあきらめるのが一般的ですが、そこはわびさびの好きな日本人ですから、金粉と漆を使い趣のある物として生き返らせます。
















雰囲気↓↑一緒でしょ?( ´∀`)








そういう事なのです、ようやくわかりましたか?(笑)





























































Posted at 2019/03/10 00:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@2代目くろいちよん 私の地元のK大学病院に「波動砲」みたいな装置があり、私のブツはそこで撃ち抜かれました😅ブガッティが買える金額の装置でした(笑)」
何シテル?   02/12 08:45
126R
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

BMW F10 センターコンソール外し 灰皿交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:28:56
oh! my koenig 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:53:36
ロイヤルストレートフラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:53:43
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation