• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

サッカークラブ入会

サッカークラブ入会 うちの郵便受けにサッカークラブ体験会の案内が入っていたので、子供たちを連れて行ってみました。

みんなインフルエンザ明けなんで心配しましたが、楽しかったようです。今日、治癒証明をもらったばかりの三男はちょっとしんどそうでしたが。。。(^^ゞ

その場で入会。1月から通うことになりました。
もっと小さい頃から、なにか身体を動かすことをさせたいと思っていたんですが、これまで親が同伴でないとダメでしたからねぇ。そろそろ、いい機会だったかと。

とはいえ、、、
活動は(金)なんで、学童保育から直接通わせます。子供たちだけで通えるのかなぁ。
クラブの終了時刻が今の学童保育より早くなるんで、お迎えに私が間に合うかなぁ。
入会金と月会費に加えて、ユニフォームやらジャージやらボールやらと凄くかかりそう。
何といっても3人分だからなぁ。
くぅぅぅ、心配事は尽きません。          ・・・スーパー親バカ炸裂中・・・(爆)
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2008/12/21 10:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 12:26
親バカ2号です(^^;)

将来のJリーガー、がんばってね~。

コメントへの返答
2008年12月21日 23:28
いらっしゃい。
おぉ~、ここにも親バカが。。。(笑)
自分にはできなかったことを、子供にはさせてやりたくなっちゃうんですよねぇ。(^^ゞ
2008年12月21日 13:07
小さいころに集団行動で体を動かすっていうのは非常に良いですね。心身の発育に効果抜群でしょう。確かに時間とお金は掛かりますが、子供たちの思い出にきっと残るでしょうから大事にしたいですね~。と言いつつ、車弄りは控えられない私でした。これだけは唯一の楽しみなので(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 23:41
いらっしゃい。
授業参観等で学校に行っていつも思うのは、今の小学校のしつけは甘い!
基本的に親の責任だとは思いますが、自分の小さい頃はもっと小学校で叱られていたぞ・・・って自慢になりませんが。(笑)
ここは一つ、団体競技で、しっかりシバいてもらおうかと。(爆)
2008年12月21日 23:19
いいですね。体も丈夫になりますし運動はいいことですね。

うちの長男は1年生ですが、3年になったら野球をすると言っています。
でもサッカーしたりゴルフしたりキャッチボールしたりいろんな事をしたいと言ってきます。

父的にはタイガーウッズか松井秀喜になって欲しいんですけど・・・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月21日 23:43
いらっしゃい。
本当は、もっと小さなうちから水泳をやらせたかったんですが、平日昼間に親の付添って、共働きには不可能でした。orz
今はとりあえずテニスに通わせてますが、個人競技ですし体力的にももう少し鍛えたいところです。
3年生からだったか4年生からだったか、スポ小のソフトボールに入れるんですが、まぁちょっと早めにサッカーなんぞやらせてみます。

プロフィール

「家族でテニス http://cvw.jp/b/14642/48596444/
何シテル?   08/12 23:31
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation