• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

手術終了

手術終了 手術は昨日の午後だったのですが、さすがに昨日はパソコンを開けませんでした。(笑)

今回も激しい痛みと戦いましたが、手術後痛みを訴えると、すぐに座薬、モルヒネ(?)と処置してもらい、11月のときのような地獄はありませんでした。中に仕込んだ痛み止めも効いているのでしょう。
とはいえ我慢できる程度の痛みは続いており、ウトウトの繰り返しで、結局、一睡もできてませんが。。。

恥ずかしながら、術後の姿公開です。(^^ゞ
今回、肩を上げた状態で固定するということで、こんな姿になってます。これで動くのはかなりしんどいものがあります。

今、執刀医が来て、もっと肩を上げた状態で固定し直すとのことです。せっかく痛みが治まってきているのに、痛いの嫌だよぉぉぉ(;>_<;)ビェェン

【15:00 追記】
昼に私用の装具が届きました。
手術後に付けていたのは借り物だったそうで、サイズも小さすぎでした。
オーダーメイドということで、請求書が渡されました。
なんと¥106,606、、、どっひゃぁぁぁ!!
オーダーだというのに肘の位置が合ってません。まだ小さすぎなんですが、これ以上大きいのはないんですって。orz
傷の手当は絆創膏1枚になっちゃいました。切開後まだ22時間位なんですが。。。
さて、これからリハビリです。(>_<)
ブログ一覧 | 五十肩? | 日記
Posted at 2009/02/04 08:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

12345
R_35さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 9:01
セクシー(ー´∀`ー)♪

って言いたいけど、痛そうで…
(;Д;)アゥッ。。。


ここまでなるとは思っていませんでした
(>_<)
コメントへの返答
2009年2月4日 9:19
いらっしゃい。
これは女性がやらないとPVが稼げないんだって。(笑)

痛いのに加えて、この常に手を挙げた状態ってのは、どうにもしんどいです。(>_<)
2009年2月4日 13:14
ひえ~(>_<)

かなり大掛かりなモノに
なりましたね。

しかし 固定器具も
日々進化してるのでしょうか?

早く治して、プチりましょう~(^^♪
コメントへの返答
2009年2月4日 15:25
いらっしゃい。
肩は上げておいた方がリハビリが早いそうで、これ付けてる人が他にも何人かいます。治った後、こんなものもう2度と使わないでしょうから、かなりもったいない感じです。
入院前は2~3週間という話でしたが、入院時に3週間、さっき聞くと3~4週間と期間が延びていきます。そんなには仕事休めないよ~。
2009年2月4日 19:02
大変ですね~?

パパ頑張って”

退院待ってるよ~。
コメントへの返答
2009年2月4日 20:48
いらっしゃい。
ありがとうございます。
とりあえず手術は乗り切りました。
後はリハビリです。
頑張ります。
2009年2月4日 19:53
リハビリも兼ねてのみんから
徘徊と言ったところでしょうかw

にしても、装具高いですねぇ~

保険の適用外でしょ?(>_<)
コメントへの返答
2009年2月4日 20:59
いらっしゃい。
左腕は固定してますから、みんカラ徘徊はリハビリにはならないかも(^^ゞ。右手だけでキーボードを打つのも、なかなか難しいです。
幸いなことに、装具は保険が適用されるそうです。後で7割が返ってくると聞いて、ホッとしました。(^。^)
2009年2月4日 21:57
こんばんわ

装具の値段の高さに・・・って
何でも医療機器や医療具って高いんですよね~
頻繁に出る物でもないですからね

歯科矯正の矯正の為の歯にはめる物があるのですが
矯正が終了しても、寝る時とかは装着されている方もいますしね

本当に使わないかどうか?ってちょっと思います。(使いたくはないですよね?w)

ところで、やはりと言うか、身体を切ると痛いですよね
ちょっと指を切っただけでも痛いのですから当然、痛いはず
僕は痛み止めは座薬まで使わなかったですけど
かなり痛くもがきましたw
完治までの時間は長くなりますので、そろそろ脱出したくなりましたら
脱出する事も必要かと思いますよ
頑固に退院を粘ると退院させてくれるものですしw

まず、傷口が開かなくなるまで辛抱してください。
お大事に







コメントへの返答
2009年2月4日 23:55
いらっしゃい。

まぁ、数出るものではありませんから仕方ないかな?
でも、実際にはサイズが合わないんだからオーダーではありませんよね。
これが10万円と思うと何だか。。。

切っただけなら塞いで安静にしてれば痛みも治まるのですが、可動域制限の解消にそれを動かさないといけないのがかなり痛いです。前回は外部から力を加えて無理矢理動かす方法でしたから激しくいたかったんだと思います。今回は、癒着した腱を切り離してますからダメージが少ないのではないかと。

傷口は全く塞がってませんが、リハビリでは動かさないといけないんですよねぇ。(>_<)

まぁ、時期を見てそのうち抜け出すことでしょう。(笑)

今日はHDDに入れている「ミッションインポシブル2」を見ました。そろそろ寝ます。
2009年2月4日 22:24
無事に手術が終わって良かったです・・・・(汗)

今は完治することが「仕事」ですので焦らずに・・・・です(爆)

固定されているとイジイジがきますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 23:53
いらっしゃい。ありがとうございます。
「仕事」だけでなく「家庭」にもかなりの負担をかけてます。女房には申し訳ないです。
じっと動かさないでいると痺れてしまいますので、まめに動かさないといけません。・・・なわけで、熟睡はできないんですよね。(>_<)
2009年2月5日 1:10
とうとう手術されたのですね。。
お疲れ様でした<(_ _)>
しかし。。。まるでサイボーグの様w
膝の靭帯を切った友達は、テニスの度に片足すっぽりこんな感じの器具を付けてますが、パパさんの場合、状態が良くなれば外せるから幸いかと・・

暫くの辛抱ですd(^-^)ネ!お大事に!
コメントへの返答
2009年2月5日 13:15
いらっしゃい。ありがとうございます。
現在、左腕は単独では全く支えられない状態です。可動域は広がっているので、あとはひたすら訓練あるのみかと。
足をやっちゃうと体を支えなければならないので、大変ですよね。私ももう歳なんで、無理はしないよう気を付けます。

ゆうころりんさんだとこっちの話題にレスがあるかと思ってましたが。。。(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/14642/blog/11985055/

プロフィール

「夏祭りですな http://cvw.jp/b/14642/48597784/
何シテル?   08/13 19:33
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation