• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

見えすぎちゃって困るのォ~

見えすぎちゃって困るのォ~ このお題に食い付いたあなたは、1970年代を生きてきましたね。(笑)
まずは、こちらの26番で懐かしさに浸ってください。(爆)



さて、2度の手術と40日を超える入院を乗り越え、左肩は順調に回復しております。今日の診察の結果も良好のようで、次回は8月でいいそうです。(^_^)v

今日撮ったレントゲンです。両肩にネジが入っております。空港の金属探知機が怖いです。(笑)
右肩の2本は20年前の手術のものですが、1本はサファイヤ、もう1本はステンレスです。

今回の左肩はチタン製。半年ほどしてまた手術して抜く予定ですが、右肩の時も3本の内1本しか抜けず、こうして2本残ってたりしますから、どうなることやら。。。
ブログ一覧 | 五十肩? | 日記
Posted at 2009/06/11 23:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 23:46
見えすぎちゃって~
こっまるのぉ~♪
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p

誰の唄でしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 0:20
いらっしゃい。
マスプロのCMは青江三奈が有名ですが、私としては、この藤ミツ子のバージョンが記憶にありますね。
http://www.youtube.com/watch?v=vQRW5TT_Axk

歌ってるのは本人かな? はっきりしません。(^^ゞ
2009年6月11日 23:55
20年前にも、手術してたのですか~
サファイヤ・・・宝石の?ウソウソ
こうなりゃ金のボルトで体に貯蓄~(~o~)

私は3番聞いて 鳥肌立ちました
ナツカシイ~






コメントへの返答
2009年6月12日 0:32
いらっしゃい。
実は当初からサファイヤの方は抜かずにそのまま残すことになってました。ステンレス2本は抜く予定でしたが、肉が盛って抜けないから1本のみ抜いてそのままになってます。(^^ゞ
今はチタンだそうで、焼き色が付けたいところです。(爆)

3番は名曲ですよね~。
2009年6月12日 0:03
こんばんは~。

視聴してきました(^^)
殆どわからない曲ばかりでした(汗)
というのも、私がゼロ歳児だったからでしょう(^^)

でもアナログ・ローファイな感じが私好みです。
これは会社の休憩時間のネタになります♪
明日 早速使わせていただきます!
コメントへの返答
2009年6月12日 0:39
いらっしゃい。
リンク先でもう1つ古いのになると、私もほとんど分からなくなります。このあたりが、年代の差になりますね。

でも、記憶にある曲だと、ほんと懐かしいです。リンリン31さんも、もう1~2つ新しいのを聞いてみてください。
2009年6月12日 1:40
w(゜o゜)w オオー!肩にネジの影がくっきり!しかも3本も・・・
右肩に2本もネジ入れてテニスをなさってたのでしょうか??(-ω-;)ウーン凄いw
コメントへの返答
2009年6月12日 12:04
いらっしゃい。
20年前、試合中サーブを打って外れちゃったんですよね。リスクを考えて手術しないことを勧められましたが、どうしてもテニスを続けたかったんで、スポーツ整形で有名な先生に頼んでやってもらいました。
2009年6月12日 2:56
ヤングな僕には分からない話題ですね(ばき

骨折?ですか???

骨折ってしたことないです(^_^;
コメントへの返答
2009年6月12日 12:15
いらっしゃい。ヤングなあなた、伊勢佐木町ブルース、知ってますよね。( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

肩が外れちゃったんです。いつでもどこでも外れるようになって、痛いのなんの。そのまま縄抜けを特技にしても良かったんですが。。。(^^ゞ
2009年6月12日 8:23
見えすぎてやらしくないですね。

キカイダァーですね。
コメントへの返答
2009年6月12日 12:15
いらっしゃい。これだけ透けちゃってますからねぇ。
ハカイダーもかっこよかったですよ。
チタン合金でターミネーター化してみてもいいかなと。。。(笑)
2009年6月12日 10:15
この間の手術でボルトが入ってたんですね(@_@)

しかし20年前の手術で入れたサファイア強度有るんですねー^m^

見えすぎちゃって困るのォ~も懐かしい・・・・スカートが(^^♪
お正月を写そうも懐かしーわ~
コメントへの返答
2009年6月12日 12:26
いらっしゃい。
時期的に、入院患者にはスキーやスノボの骨折が多かったですが、皆さんボルトどころでなく激しいことになってましたからねぇ。私ゃバイオニックジェミー(これも懐かしすぎ?)状態って呼んでましたが。
私が死んだら、火葬する前に肩のサファイヤを取り出してもらわないといけませんな。。。(爆)
カシオ計算機も懐かしいでしょ。(ヘ。ヘ)
2009年6月12日 20:05
こんばんわ
僕も肩にワイヤーを入れたままテニスをしていましたけど
抜き取る部分が当たってずれたりすると指で直したりしてました。
固着してしまうと外すのに苦労しますし
4年程度でもかなりの固着でしたから
20年だと、外すのに激痛か全麻で対応するしかないかも?
全麻じゃないと この世のものと思えない痛みが術中にあるかと思います・・・

コメントへの返答
2009年6月14日 2:31
いらっしゃい。
まぁ、固着させるためのネジですから、外すのに盛った部分を切ると意味なくなっちゃうみたいです。まぁ、取れなくても問題ないでしょう。何か不具合があったら、そのとき考えましょうって、当時言われました。(笑)
基本的にこの部位の手術は全身麻酔でした。ってわけで、すでに5回全身麻酔してます。(^^ゞ

プロフィール

「運んでます。(^_^;)」
何シテル?   08/07 14:48
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation