• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

ガット張り替え

ガット張り替え 今のラケットは2006年7月に買ったRDS001MP。もう、5年以上使ってるんですね。(^^ゞ
1本はこの夏に折っちゃったし、残るもう1本もガットがちょうど切れたこともあって、新しいラケットを検討してました。

試打してて、気持ちいいラケットは他にも色々あるんですが、ストローク・ボレー・サーブと万遍なくこなせるのはヨネックスのこのRDS001MPが一番ですね。というわけで、まだ使うべくガットを張り替えました。まぁ、自分用にグリップやウェイトを調整してきているってのも大きいかな。

ただし、同じラケットをあまり長く使ってると、新しいラケットはどれも自分に合わなくなってしまってるってことも以前ありました。これも既に廃盤になってますから、近いうちに次を考えておかねばなりません。今のところRDiS200あたりが候補ですが、こちらももうすぐモデルチェンジしそうなんですよね。(^_^;

ちなみに、これまでずっとガットはバボラ製のものを使ってましたが、今回初めてラケットと同じヨネックス製にしてみました。黄色いラケットに黄色いガットはちょっと恥ずかしいのですが、このガットなかなかいい感じです。ポリなんですが、ちょっと粘る感じで当たりが優しいんです。かといって飛ばないわけでなく、バカ飛びはしませんが、上手く弾いてくれます。125とやや細めなんで、ゲームで使うとなるとちょっと頼りない感じはしますが、今のスクール主体のテニスでは飛びも十分でかつコントロールが楽なのがありがたいです。
ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2011/10/03 22:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア23!^^
レガッテムさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

愛車と出会って11年!
黒銀2ドアトレノさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 5:38
やってますねぇぇ(^O^)。

黄×黄、いいじゃ~ないですか。

前から思うんですが硬式ラケットの方がカッチョイイなぁ~、カラーリングが。
黄・黒・赤色と単色系が好みなのですが、どうも軟式用はゴチャゴチャとしていて、、、。

あ、先週の試合結果ですが、ニ試合して0-2で完敗。
でも、ダブルフォルトが2回とだんだん上達してきました(*^^)v。
コメントへの返答
2011年10月5日 0:34
いらっしゃい。
このガット、赤・黒・黄が選べたのですが、黒は無難すぎ、赤はちょっと、で黄色になりました。(^^ゞ
てか、打った感触が今までにない感じでして、ちょっと気に入りました。

軟式は外資系のがメーカーがないんで、どうしてもデザインは画一的になっちゃいますよね。それに、軟式の用品は公認のものしか使えないというルールがありますからねぇ。

試合でダブルフォルトしなくなったら、かなり強くなってますよ。(o^^o)

プロフィール

「パドック主催のツーリング2連発 http://cvw.jp/b/14642/47746204/
何シテル?   05/26 23:02
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。 2006年 子供の成長とともに家計も苦しくなり、小食のアルハイに乗り換え。(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
三つ子誕生でクルマに「広さ」を求めるようになり、それに加えて「速さ」「燃費のよさ」の3つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation