• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

Acer eRecovery Managementでエラー

Acer eRecovery Managementでエラー 一昨日、女房に買ったUltrabookですが、リカバリーディスクを作ろうとしてエラーに阻まれました。Acer製はネットブックも持ってますが、どれも基本的にリカバリーディスクが付帯しておらず、その代わりに内部ドライブ(HDDやSSD)にリカバリー領域が隠されていて、自分でリカバリーディスクを作成するようになってます。

ところが、マニュアル通りやったのですが、3分ほどでエラーを吐いて止まってしまいました。何度かやり直しても全く同じことの繰り返しです。ググってみたら、この手の作業、多くのみなさんが困ってるみたいですね。

どうにも埒があかないので、今日は購入したZOAに持っていって相談してみました。そこでもよく分からないようでしたが、同じようにググって、2ちゃんねるに全く同じ現象の事例を見つけました。それによると、「デフォルトイメージディスクの作成」の前に「ドライバとアプリケーションのバックアップ」の方を先にすればできるようになったとのこと。

随分疑わしい内容ですが、他に手立てもなく、お店の店員さんはそれを試しました。「ドライバとアプリケーションのバックアップ」の方はあっさり進んで8分ほどで終了。続いて問題の「デフォルトイメージディスクの作成」に入ります。すると、何事もなかったように作業が進み、20分ほどで終了しました。

いや~、不思議ですね。さすが、台湾品質といったところでしょうか。こんなことはマニュアルのどこにも書いてありませんから、貴重な情報でしょう。そんなわけで、検索用にこのブログにも表示されたエラーを記述しておくことにします。

----------
エラーコード:0x3ED
バックアップに失敗しました。

このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。
必要なファイルシステム ドライバーがすべて読み込まれているか、ボリュームが壊れていないか確認してください。
File source: C:\OEM\Preload\OEM\Recovery\1\Restore.dat
File Dst: D:\Restore.dat
----------

ちなみに、「デフォルトイメージディスクの作成」には10.17GBを要するということで、16GBのUSBメモリーを買ってきました。DVDだと3枚必要となりますが、これなら小さくて1個ですみます。内蔵ドライブを持たないこの機では、リストアするのに外付けドライブが必要になるのもちょっと面倒ですからね。「ドライバとアプリケーションのバックアップ」には1.95GBを要します。これに4GBのUSBメモリーを準備するのはあまりにもったいないので、DVDを使いました。こちらは1枚でOKです。

さて、昨日までの段階で、ウィルス対策ソフトとオフィスも入れて、余分なアプリはアイインストールしてますから、これでやっとセットアップ完了です。ユーザーである女房に引き渡しましょう。(笑)

そうそう、ここまでのセットアップ作業で何度もPCを再起動させましたが、SSDの起動の速さは感動的です。Windows7が20秒弱で起動しちゃいます。まさに、常時スタンバイ状態ですね。SSDってのはかなり気に入りました。メインのデスクトップにも入れたいなぁ。。。
ブログ一覧 | パソコン・デジカメ・携帯 | 日記
Posted at 2013/01/09 01:29:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

華金GW
闇狩さん

5/3 憲法記念日(土)の朝‼️
ミッキーたんさん

海。
.ξさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岡山駅なぅ
4連休は子供たちの所へ行って、横浜・鎌倉観光です。(^^)v」
何シテル?   05/03 09:26
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation